- 締切済み
好きな人の2番目という存在
本当に悩んでいて毎日苦しいので、色んな方からのご意見を頂きたく質問させていただきます。 私は20代後半女性。昨年、初めて見た目がタイプだと思える男性と出会いました。私の支店に配属された4歳年下、当時は新入社員。 タイプだからといって4歳年上の私からは何も出来ず見守ること3ヶ月。 ある時の飲み会で隣に座り、話の流れで「今度の休み、〇〇行きましょう!」と誘ってもらい、初めてデートをすることになりました。 すごく楽しくてその日から距離が縮まり、彼が仕事後遅くても会いに来てくれる日々が始まりました。 1ヶ月半後には合鍵をくれ、毎日一緒にいるようになりました。 ただ2回目のデートの時、関西(ここから新幹線で3時間程の距離)に好きな人がいるということを聞いており、ずっと引っかかっていました。 一緒にいても、その子からの連絡が来たり、月に1度関西に会いに帰る時は本当につらく、ただ一緒にいると幸せだったのでその環境に甘え、ぐっと堪えていました。きっと私と付き合うことになると信じて...。 半同棲状態でしたので、のちに身体の関係まで発展しました。それでも付き合おうとは言ってくれず。 彼は私と彼女を天秤にかけている間も、私とお泊まり旅行をしたり、傍から見たらカップル同然のような日々でした。 しかし、そのうち関西の女の子も彼を好きになり... 彼は悩んだ結果彼女を選びました。 彼女と付き合って半年。 悪い事とはお互い分かってますが その間にも4回ほどお泊まりして身体の関係を持ったり、2人でご飯に行っています。 私は未だに彼のことが忘れられません。 先月、私の事好きなの?と聞くと 「2番目だよ」と言われました。 ショックでした。分かっていた事だけど直接言われると。 職場も同じですし、彼が私のことを気にかけていることも感じます。 2人になるタイミングがあると、寂しさに負けて彼はハグをしてきたり。ちょっかいだしてきたり。 キープなんだろうな、遠距離の寂しさを私で埋めてるだけなんだ、という事も分かっています。 それでも話すと楽しいし、一緒にいると落ち着いて癒されて、彼のことが大好きです。 付き合いたいって今でも思ってしまいます。 彼女は遠距離ですし、彼の元カノの姉という事もあるので、きっといつか別れるだろう、なんて思ってしまう自分が嫌です。 この状況がつらいです。 忘れたくても顔は合わせる環境だし 好きなのに彼女がいる。 自分の価値は下がっているし 私からの好意に安心しきって キープしてる彼。 この状況から逆転していつか付き合うためには 私はどんなに行動をしたらよいでしょうか? 初めて結婚したいと思えたくらい 本当に一緒にいる時は自然で楽しくて こんな彼だけど大好きなんです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。
お礼
ご意見ありがとうございます。 魅力的で憎めない 私にとっては本当にそんな存在です。 きっと彼女にとってもそうなんだと思います。 そう言われます。 私が彼女になれたとしても 同じことをするよって。 彼女は付き合う前は 私の存在があったことを知っています。 付き合うことになってからは 私の存在はないと信じていると思いますが 遠距離ですし、私が彼女の立場だったら きっと不安でしょうし、あなたのおっしゃる通り、彼女にも失礼ですよね。 やはりもし2人が別れることになるまでは 静観するのが普通ですね。
補足
新しく質問をさせて頂いておりますので よろしければご意見をお願い致します