- 締切済み
みなさんは覚えていますか ? はじめてのおつかい
TV番組でありますよね、「はじめてのおつかい」 http://www.ntv.co.jp/otsukai/ https://www.youtube.com/watch?v=DObBcWgflw4 みなさんご自身は覚えていますか ? はじめてのおつかい お子さんがいるご家庭では、何をおつかいさせたか覚えていますか ? 私自身は当然覚えていない訳ですが、 自分の子供がはじめてのおつかいをさせたのは覚えています。 雑貨屋さんに行き、お金を渡して何か買っておいでと言って そしたら私が使うコーヒーのマグカップを買ってきてくれました。 多分3歳になる直前だったと思います、その時は何か嬉しくなって 今でもそのマグカップは大事に使っています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
初めてのんは全く失念しておりますが、思い出に残っているのは、確かキャベツかレタスを頼まれて、どっちがどっちだか分からず、レジの後ろに並んでいたご婦人に「これで合ってますか?」と聞いたことです それと、何かを頼まれて、ばーちゃんから¥1000預かったのですが、キュロットのポケットに入れてあったはずのお金を無くしてしまって… 買い物が出来ず、帰ったら鬼の形相で怒られるんだろうなぁと思い、なかなか家に帰ることが出来ませんでした 子供が遊びによく使う近道だったのに、どこでどうやってお金を落としたのかも全く以って謎です
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3542)
Live-monsterさん、こんにちは。 半世紀も前の大昔のことなので、おそらくですが・・・ 『近くの小さい食料品店に量り売りの醤油』 を買いに行きました。ビンボーだったので、当時一升瓶で売っていたしょうゆを買えず、一合ずつ買っていました。一合を「イチゴ」と間違えて(笑)醤油といちごを買うんだと思っていました。店のおばちゃんのナイスフォローで助かりました。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3308)
できたばかりのマルショク1号店が近くにあって、よくお使いに行きました。 小学校低学年でしょうか、まだ小遣いを貰ってない時代で、お釣り駄賃としてもらえるので、喜んで行ってました。 「サバを三枚におろす」なども、早くから覚えました。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
昭和の中頃・・・まだ、朝早く”お豆腐売り へ、お豆腐買いに。納豆等も
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
当時は一般的だった買い物籠を持って、「亀屋」という店(個人商店。雑貨屋だったように思う)に行ったのが最初です。その後それほど遠くないところに引っ越しましたが、小学生の頃に自転車で通りかかったら無くなっていました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
はじめてのおつかいは4歳か5歳くらいだったでしょうか。 当初住んでいた家は交通量がめちゃくちゃ多い国道の近くで当時お店は国道を渡らないと行けないので、当然おつかいなんて出来ませんでした。 新築の家に引越しても大きな道路が家の前にあり、私自身も交通事故に遭った事があるので、なかなか1人でのおつかいはさせて貰えませんでした。 友達か幼児教育テレビか幼児教育雑誌の影響ておつかい行きたい!と言い出して、小麦粉を大きな道路とは反対方向にあった個人商店へ買いに行きました。 残念ながら小麦粉は品切れ・・・お店の人に大きな道路の向こう側にあるスーパーを勧められました。 仕方がなく何も買わずに帰って来ちゃいました。 大きな道路は1人で渡るなと言われていたし。 結局小麦粉はそのあと母と一緒にスーパーへ買いに行きましたが、あの個人商店は間もなく閉店・・・閉店予定だったから品揃えが悪かったのでした。 今ではそのスーパーも無くなり、我が家も先日札幌へ転居しました。 現在妹と甥らとも同居しておりますが、小さい子におつかいさせられるお店があんまりありません。 ネットスーパーなどを利用しております。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
「路地の細道通りゃんせ (^^♪ 横丁のお茶屋へお茶買いに ♪」 初めてかどうかは忘れましたが小さい頃 家の近所の横丁にお茶屋さんがあったのです。 そしてお茶が並べてあるところで100グラムだったかどうか お茶くださいと言ってよく買いに行きました。 お茶なら軽いし子供でも落とす心配はないですから 今はあのようなお茶屋さんは少なくなりましたね。 そしてそのお茶屋さんの前を通ると(本当にたまに) まだ看板に〇〇茶舗と彫ってあるのです。 もう何十年も前にお茶屋さんはやめているのに 彫ってあるのでそのままにしているのでしょうね。 そのお茶屋さんの裏の路地には お茶の樹が植えてあったと思います。(少し 今は無いよう)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
自分は多分、糸かボタン。家業が紳士服の仕立てだったので、よく 行かされてたので。 子供は幼稚園か小1の時に徒歩数分のスーパーに牛乳。 1時間、帰って来ませんでした。 漬物屋のおじちゃんと大話しをしたあと、クリーニング屋さんで、お抹茶を 点てて貰って飲んでガムの、くじ引きをして帰って来ました。 これは、もう、おつかい頼んじゃ駄目だなと思いました。 もうコミュニケーション能力の塊のような子で歩けば おっちゃん、おばちゃんに声を掛けられるという子だったので 親より知り合いが多いという、何人に声を掛けられるか解らない状態でした。
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
うんうん はじめてのおつかいですよね… あんまりないかもしれません。 男兄弟だったのもあって、頼まれても嫌がってました。
私も初めてのお使いは覚えていませんが、小学生時代に(コンビニなんて無い時代)近所のフジパン(雑貨屋?)によく行きました。カレールーやパン粉、その他いろいろ買いに言ったことは鮮明に覚えています。 上記は母からのお使いですが、父からもタバコを何回か頼まれたことがあります。マイルドセブンが確か180円くらいでした。 あ~懐かしいなぁ。