• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:四切にA4印刷)

四切にA4印刷で困惑中

このQ&Aのポイント
  • 四つ切のコンテスト応募規定に合わせてA4の画像を印刷したいが、トリミングなしで印刷する方法がわからない。
  • 先ほどサービスに相談したが、写真上部の一部しか印刷されず、困惑している。
  • EPSON社製品を使用しているため、同じ機種を使っている人のアドバイスを求めたい。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.2

>画像が縦長(A4)左右白い枠でできても印刷したい。 いやいや.... 写真の縦横(構図)と用紙の縦横が合致してない作品など、 ミスプリントとして、見るまでもなく落選にされてしまいますよ。 プリンター機種や出力に使用しているソフトなどが不明ですが、 ここ1-2年の機種ならPhoto+、数年前ならE-Photoなどを用いれば、 希望の用紙サイズにたいして、自動的に向きを合わせてくれますし、 ある程度のプリントの構図調整(移動や拡大縮小)も可能です。 >写真上部に一部だけ 用紙上部に一部だけ、であれば理解もできますが.... その場合でも、根本的に出力時の設定が間違っていますね。

OSAC0809
質問者

お礼

コンテストは四つ切指定、それに縦横比A4の画像を印刷します。 コンテスト入選経験者からこれでOKと聞きました。 私は今PCからでなくUSBメモリーでプリンターに画像を入力、プリンターの設定で解決しまいた。ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

まず落ち着いてください。 やりたいことから整理してください。 何を何に印刷したいのか? 又、コンテストの規定は守らないと失格する可能性がある場合もあります。 プリンターの型番と印刷したい原稿のサイズ そして印刷するのに使う用紙のサイズを教えてください。 それからトリミングは画像処理の方法なので印刷とは関係ありません。

OSAC0809
質問者

お礼

応募規定が四つ切、それに縦横比がA4と同じ画像を印刷したいのです。コンテスト主催者に聞きましたが、これでOKでした。 その後印刷機設定で解決しました、ご意見ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A