文字入力について
ネットは中学生のころからやっているのですが、基礎知識がなく、低レベルな質問なんですが、困っているので教えていただきたいです。
私のパソコンは立ち上げてすぐに文字を入力すると半角の英語で、キーボードの左上にある『半角/全角漢字』を一度押すとかな入力になりました。
ところが最近、どれとどれを押したらどーなるのかと色々押していたら、立ち上げた際は半角の英語なのですが、『半角/全角漢字』を押すと全角の英語になってしまうんです。。。
なんとか今は画面右下にある言語バーでかな入力しているんですがこれで『半角/全角漢字』を押すとカタカナ入力になってしまうんです(:_;)
こんな初心者レベルの質問で申し訳ないのですが、どうやっても元に戻らず、入力しずらくて。。。
どなたかわかる方教えてください。
お礼
丁寧なご説明ありがとうございます。助かりました。