• 締切済み

デスクトップパソコンのメモリ速度について(2)

先程メモリ速度について質問させてもらったものです。質問への追記の仕方がわからないので改めて投稿します。 マザーボードの型番ですが、H110IーSO2というものです。 回答していただいた方々ありがとうございます。

みんなの回答

noname#240229
noname#240229
回答No.2

https://pssection9.com/archives/z170-h170-b150-h110-chipset.html H110はオーバークロック未対応。まあ、定格のみ。 マザボも安物だし、ダメなのでしょう。 要するに、マザボを変更しないと。Z170とか。 とりあえず、マザボをZ170に変更したとしても、ググった方がわかりやすいと思うんだけどなあ。 5CHとかも少しは参考になるだろうし。価格.comもオーバークロックのレビュー多いですし。 https://ch.nicovideo.jp/hamideteru/blomaga/ar1185416 自力でベストなところを探すことになり、微妙なところ。7700Kではないけど、初期不良メモリで6700が死んだ話が・・・。 Ryzenは4台使ってますが、オーバークロックはCPU&メモリともしてないです。 面倒だし、ゲームはエロゲだけなんで。 ASRockのマザボX470とB350は、XMPを使うとたまにエラーで起動できないことがあるので、今はクロック(定格2666)を指定してます。メモリは違うもの。 メモリよりもグラボを交換した方が効果がありそう。メモリが6GBか8GBのモノを買った方が体感できると思うんだけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1

https://okwave.jp/qa/q9663028.html こちらに関連した質問ですね。 https://jp.msi.com/Motherboard/H110I-PRO.html と言うのは出てきますね。マニュアルを見てもBIOSの設定項目について詳細が書いてないので調べられなかったです。 https://item.mercari.com/jp/m81801782302/ https://item.fril.jp/62b03b54460affad16c04ab4fe98e92e https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1045221.html 等を見るとH110I-S02と言うのはどうも市販にM/Bでは無くOEM供給用のM/B見たいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A