- 締切済み
W10スリープからの再起動時間
- 最近、スリープからの立ち上がりに2-3分かかるようになってしまった。
- 何が原因かアドバイスをお願いします。
- 富士通FMVについての質問です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> 何が原因かアドバイスをお願いします。 使用上何か以前と違うような動きがないかを使用している貴殿の感覚がヒントになりませんか。 大きく分けて、スリープはご存知かと思いますが、搭載メモリはそのまま保持されますが、ビデオ画面を消灯するため、画面の画像をビット単位でHDDに保存します。 スリープ解除時、画像の何画面かの復元データを読み込みます。 このとき、ディスクの読み込みエラーが発生していないかが一番疑われます。 そこでスリープ解除時、ディスクI/Oのリトライしていないかを聞き分けることが一つ。 もう一つは、こうしたエラーが発生したら、システムの方で今使用しているスリープ用のディスク領域を交換する機能が自動で働きます。 この場合、ディスクの空き容量が少ないと交換できないためこうした現象が出る可能性があります。 それ以外だと、エラーチェックを長期間していない場合、ゾンビファイルが大量に発生していて、ディスクI/Oが支障をきたしていることもあります。 あるいは下記の悪戯の可能性はないかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。 この設定は、初心者向けに外しておいて欲しい設定の一つです。 この「おバカ仕様」は、困ったものです。
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4303)
一度スリープ時間をなしに設定してみたら如何でしょうか? その後 スリープ時間を再設定してみてらどうなるか
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
通常スリープからの立ち上がりは数秒以内でしょう。 スリープにして長時間放置すると休止状態となりますが、休止状態になっていませんか?
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (725/1832)
https://aprico-media.com/posts/2777 上記サイトの設定触ってみる? (*^^*)