- ベストアンサー
エアコン工事用のアクセスコントロールバルブの仕様について
エアコン工事初心者です。 サービスポートよりホースを外す時、冷媒が漏れないように、コントロールバルブというものがあることを知りました。 「R410A用アクセスコントロールバルブ」の仕様で、 ねじサイズが、5/16"フレア(UNF 1/2-20山)とあります。 5/16は、エアコンに接続する側のサイズのインチ表示だと思いますが、1/2インチはどの部分のサイズをいっているのでしょうか。 よろしくご教示下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。エアコン屋ですが家庭用ではないので一般人としてます。 JISのフレア継手をご覧になるとおわかりかと思いますが、フレアの適用管外径とUNFねじ径はこれでセットになっているので、普通他の組み合わせはありません。室外機のサービスポート及びチャージホースはすべてこのサイズだと思いますのであまり深く悩む必要はないと思いますが・・・
その他の回答 (4)
- motomae
- ベストアンサー率32% (9/28)
環境破壊防止のためにコントロールバルブの使用を強くお勧めします。 少量だからかまわない、という考えはやめたほうがよいです。。。R410Aはオゾン層破壊はなくとも、温暖化ガスですので・・・。(回答をみて唖然としました・・・) 規格はみなさんおっしゃっている通り2種類です。R410Aに使うものはピンク色に色分けされていてわかりやすいです。(ボンベと一緒ですね) 新規、あるいは移設の場合、真空引きの後、コントロールバルブ閉、ガス解放、コントロールバルブ外しでガス漏れゼロです。 ガス漏れを最小限にする事を真剣に考えられている様で良かったです。最近平気で放出している人や、無資格(電気工事士)で工事をしている人が多くがっかりしていました・・・。
お礼
コントロールバルブを使う必要性がよく解りました。 自信にあふれた、ご指導ありがとうございます。
チャージングホースの先に付けるアダプターですので、新、旧冷媒用の2種類だけと思います。 ワンタッチカプラーで、片方をサービスポートに、もう片方をチャージングホースに付けて、カチッとつなぐ、パシュッと外すです。 便利に使っています。
お礼
皆様ご回答、有難うございました。 更に詳しく知りたくて下記サイトに出会えました。 技術関係のQ&Aで、とても深い知識が得られますので御紹介します。ギジュツ・ドット・コム http://www.gijyutu.com/ (鋼管の呼びについて)
- c_tech
- ベストアンサー率51% (129/251)
私の推理を・・・ 1/2っていうサイズは4分ですよね。 フレア部分が2.5分に対して4分というと、ちょうどアクセスコントロールバルブのナット部分の外形かな、とも思いました。 もし、買われるんでしたら、深く考えずに新冷媒は5/16、旧冷媒は1/4を選べば、いいと思いますよ。 私も、いいなーとは思ってましたが、3000円ぐらいしますもんね。新冷媒と旧冷媒揃えると6000円。 冷媒管が十分買えると思うとなかなか手が出ないです。 マニホールドのホースを外す時にネジを回すのに合わせ、シュー、シューっと漏れて浦島太郎になるんですよね? ひとつアドバイスを。 片手でホースのネジを緩めながら、もう一方の手でホース自体をバルブにグッと押し付けたままにするんです。 いかにも、ネジが締まったままのように。 で、ネジが緩んでしまってからホースを素早くバルブから引き離すと、パンッと外れ、ほとんど漏れがないですよ。 貧乏人はこうやってます。
お礼
推理・・・とても参考になりました。 いつも外す時、手がぐっしょり濡れるほど漏れて慌てるのですが、素晴らしいテクニックをお教え下さいましてありがとうございます。 またひとつ、自信がつきました。 感謝致します。
- YJK
- ベストアンサー率30% (76/247)
いちおう冷凍屋です。 5/16は適用銅管径、UNF1/2がユニファイねじ部分のサイズだと思います。5/16というと外径12mmぐらいのチャージホースまたは外径8mmぐらいの銅パイプ用だと思います。
お礼
専門のベテランの方から早速のご回答を戴き、感激です。 うっすら解ってきたようです。 もう少し考えてみます。
お礼
重ねてのご指導ありがとうございます。 また、ちょっと探究心が出てしまって、ユニファイねじとか、JISのフレア継手とか、ベテランの方がすらすら口にするように、規格に対する理解を深めたく思います。