- ベストアンサー
私が甘えてるの?どうしていいかがわからない(長文)
私の友達で何に対しても正当理論ばかりを並べて知ったかぶりな喋り方をする人が居るのです。 自分がいかにも100%の人間かのように私の言った意見を真っ向から否定するのです。 育ってきた環境、今おかれてる環境についても全て私が甘えているような意見を言います。 確かに私は親に同年齢の人と比べたら甘えている方、親に頼ってる方だと思いますがその人には言われたくない理由があります。 1.一人暮らしをしていると威張っているが、親所有の一軒家に家賃は払わずにすんでいる。 2.人に親に甘えてるといいながら、独立した保険証を持っていない(私は社会保険をもってます自分自身の) 3.親に反抗をしながら好き勝手に生きていることを自立していると正当化することです。 4.口で言うことはあくまでも正当理論で本人ができてないことが多い 精神的に弱いことでも、時間にルーズとか、だらけてるとか、弱いのがいけないとか言われます。 友達が普通このようなことを言うでしょうか? 合うたびに2時間半以上言うことを全て否定されます。この友達とどうやって付き合って言っていいのかがわからなくなってます。 友達とは、友人とはいったいなんなんでしょうか? 私が甘えてるだけですか?単なる私はパラサイトシングルですか? みなさんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#201556
回答No.2
その他の回答 (8)
- norarikun
- ベストアンサー率30% (62/202)
回答No.9
- juzube
- ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.8
noname#7335
回答No.7
- dd44
- ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.6
noname#7306
回答No.5
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.4
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3
noname#9131
回答No.1
補足
ご返答ありがとうございます。 >1から4までの内容についてあなた自身が その友人さんにぶっつけてみられましたか? あなたはその友人さんの言うことを黙って 聞いている、そんな気がするのですが・・。 ぶつけていないです、完全に聞き手に回ってます。 良い聞き役にされていると思います。