ベストアンサー パトカーに乗ったことはありますか 2019/08/16 15:04 パトカーに乗ったことはありますか。(犯罪者としてではないです) 知り合いの人などでもいいです。 みんなの回答 (13) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tttttmmmmm ベストアンサー率21% (12/56) 2019/08/16 18:03 回答No.7 ガソリンスタンドで働いていた時、警察との燃料契約してました。 毎日、毎日色んな警察車両が給油、洗車に来店します。oo方面本部ですので たくさん車輌が来ます。もちろんパトカーも自分が運転して高速洗車機に入れて ました。この時にドアーを内側から開ける時に注意しないと、、、。いきなり開けるとクラクションが鳴り響きます。ボタンスイッチを押してからでないと、、、。車内から逃走しても分かるようにかな、、、たぶん。 それと車内を拭き上げしてた時にサイレンスイッチを押してしまい周辺に鳴り響かせたのを思い出します。高機隊の方も大笑いしてたのを覚えてます。 質問者 お礼 2019/08/17 02:17 パトカーを運転って貴重な体験ですね。たしかに汚れがこびりつかないよう、 パトカーも洗車しますよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (12) noname#255857 2019/08/16 15:22 回答No.2 大雨の日に焼き鳥屋から車で帰ってたら 付けられてた住宅街の真ん中で止められまして、 「飲んでるやろ」とのせらせました。 口から吐いた息をかいで、「絶対飲んでるって!」 と言われてパトカー内部で検査したけど、 検査機の色は変わらず。 まぁ運転するから当然、飲んでませんからね。 負け惜しみなのか「ほとんど」変わらないな~とか 言ってましたが殆ども何も、一切反応してなかったです。 まぁ悔しそうな警官の顔がいい思い出になってます。 質問者 お礼 2019/08/16 16:13 飲酒してるかどうかってパトカーの内部で調べるのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#252929 2019/08/16 15:10 回答No.1 運転席、助手席、後部座席 に乗りました。 一般道には出ませんでしたが、会社の駐車場内で走らせたこともあります。 整備工場ではありませんが、ボンネットも開けさせてもらい、車検証も見せてもらいましたね。 エンジンは、ボアアップされていて、エンジン形式にも、きちんと「改」が書かれていましたね。 質問者 お礼 2019/08/16 16:11 パトカーの運転席に乗れただなんて、貴重な体験ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A え!? うちの駐車場にパトカーが駐まってる!? 先日、知り合いの家におじゃました時の実話。 知り合いは公団住宅に住んでいて、敷地内の駐車場を借りています。 駐車場の形態は白線で区切られた、コンビニ等のそれを想像してください。 駐車場の前の道路は狭い一方通行で、そこに停車すると通行の妨げになります。 ですから、宅配便など業者の方は、表通りに駐車してそこから歩いて来ます。 知り合いと車で出かけ、用事がすんで戻ると、知り合いの駐車場にパトカーが! どうも近所で事件があって(後に鑑識も来ましたから)、その聴取に来た警察官が、パトカーを駐める場所に困って、空いていた知人の駐車場に無断駐車と相成ったようです。 さて、自分の家の駐車場にパトカーが駐まっていたら、皆さんは真っ先に何を思いますか? パトカーの違い パトカーの違い 青ランプ軽自動車、赤ランプ軽自動車、赤ランプ普通車のパトカーの違いをそれぞれ教えてください 例えば 交通違反取り締まり 補導、歩きタバコ注意 持ち物検査 犯罪現行犯逮捕 その他 カーチェイス中のパトカーが事故を起こしたら ふと疑問に思ったんですが、カーチェイス中のパトカーが人を轢いてしまったらどうなるんでしょうか? ターゲットの車が軽微な交通違反程度なら追跡を断念すると思うんですが、凶悪な犯罪車の逃走車なら そのまま追跡を続けるんでしょうか? また、パトカーがスリップなどして 自分の車にぶつけられた場合はどうなるんでしょうか? パトカーは、覆面パトカーを見分けられる? また覆面パトカーは、覆面パトカーを見分けられる? パトカーを追い越した 2車線の高速道路を走行中、数台のパトカーと白バイが列になり赤色灯をつけて追越車線を80キロ(制限速度)で走っている場面に遭遇しました。そのパトカー等は速度取締りのためではなく、移動のために走ってるような感じでした。 私は走行車線を90キロ(10キロオーバー)で先頭で走っていました。パトカーが見えたので80キロに減速した所、後ろのセルシオにあおられてしまいました。セルシオを先に行かせたい所ですが、私は既に走行車線にいるので、セルシオを先に行かせるには、私が内側からパトカーの列をぶっちぎり、列を抜けた所でセルシオに追越車線に行ってもらうしかありません。しかし私にパトカーを内側から追い越す根性は全然なく、結局80キロでパトカーと並走する形になっていました。プレッシャーを感じるので「嫌だなーパトカーは赤色灯つけてるんだし、さっさと先に行ってくれればいいのに・・」と思っていましたが、急にパトカーがスピードダウン。私は走行車線にいながらパトカーを追い越す形となりました。「?」と思っていると、パトカーが何かスピーカーで言っています。全然聞こえないし、後ろにピッタリついてるセルシオもいるのですぐには減速せず80キロで走り続けていたら、再びパトカーが追いついてきておまわりさんが窓から「60キロ~!!」と叫んでます。 その高速道路がある地点から60キロ制限に変わっていたのを私は気がつかなかったのです。「それで怒ってなのね。」と納得し、いつの間にかセルシオもちょっと離れたので60キロに落とした後、すぐに目的の出口に着いたので、やっとパトカーともセルシオともさようならしました。 さて私は ・赤色灯をつけたパトカーを追い越した ・しかも走行車線から ・パトカーの目の前でスピード違反 をしたわけですが、後から反則切符が送られてくる事はあるでしょうか? パトカー 今いろんなパトカーが走っていますよね。 パトカーに選ばれる車種はどのようにして決定されるのですか? 教えてください~。 パトカーのパトランプ無灯火について 特に夕暮れから夜間にかけてのパトロール中のパトカーを見てていつも思うのですが何故パトランプを点けないでパトロールしてるのでしょうか? ランプをグルグルさせてた方が犯罪抑止力になる気がします。 別に悪いことはしてなくても角からヌッと現れるとやはりドキッとしちゃいます。 犯罪を抑止する、とういう目的よりやはり職質⇒検挙が大事なのでしょうか? スピードを出しすぎる道路や一時停止箇所などはパトランプ点けて堂々と片隅にパトカー停車してるだけで運転手は気をつけると思うのですが。 陰に隠れて検挙することが第一目的な感じがなんだかおかしく感じます。 つまり抑止目的ではない、ということなのでしょうか?なぜそうしなければならないかを含めて教えてくだされば助かります。 パトカー どうやら私はパトカーにめをつけられているらしくよくパトカーに行き会います。 何をするわけでもなくただ見張られてる。と言う状態。 こういうのなんて言うんでしょう? また、これ以上進展はあるのでしょうか? パトカー 今テレビ見てて思ったのですが 新しい形のクラウンでした で、パトカーは古くなって乗り換える場合古いパトカーはどうなるのでしょうか 色を落として廃車なんでしょうか それと、どのくらいで買い換えるのでしょうか パトカー サイレンと言うと消防車はウーウー、救急車はピーポーピーポーが昔から一般的だと思っていました。 ではパトカーのサイレンはどのような鳴り方があるのでしょうか? 自分がまだ幼かった頃の記憶ではっきり覚えてはいませんが、ワウワウという音を鳴らしていたパトカーも見た記憶あるんです。 昭和50年代半ばで約28年前の話ですけど。 パトカーのそのようなサイレンの鳴り方の有無や、実際のパトカー のサイレンの事、教えて下さい。 パトカーについて パトカーってカローラじゃ駄目なんですか? クラウンのパトカー、スカイラインのパトカー見かけませんか? カローラでいいんじゃない? サニーでいいんじゃない? エルグランドが警察車両でテレビに映ると、商業用バン(ハイエース) では駄目なんですか? 無駄にお金かけてませんか? たくさんのパトカーに… 大量のパトカーの追跡に度肝を抜かれたブルースブラザーズのように、たくさんのパトカーに追われたり、包囲されたりする映画はありますか? パトカーについて パトランプを回してはいるけど、サイレンは鳴らしていないパトカーって、パトランプとサイレンをつけていないパトカーとでは、緊急車両としては意味が異なりますか? 覆面パトカーーでの交通取締りと違反抑止効果 犯罪が起こってからの捜査も警察の大切な仕事だと思いますが、 犯罪が起こらない,起こさない環境作りのほうが重要と考えています。 そこで質問ですが 覆面パトカーの存在意義って何でしょう? たとえばスピード出して走っていてもパトカー、白バイを見たら自然とスピード落としますよね? これって存在だけで犯罪(この場合は違反)の抑止効果があると思います。 でも覆面パトカーでの交通取締りだと 「スピード出してるやついないかなぁ、いたら捕まえてやるのに」 そういう感覚に思えてしょうがありません。 たとえば高速道路で突然後ろの普通車がサイレンを鳴らしたら びっくりして事故を起こすとか無いとも言い切れませんよね?(極論ですけど) 交通の取締りに関しては覆面パトカーより普通のパトカーのほうが いいんじゃないかと思いますが。 どうなんでしょうか? パトカーを蹴っ飛ばしてしまったら… 警察のパトカーを蹴ったら『公務執行妨害罪』に当たります。搬送は『護送車』として『逮捕されてもなお暴れるため、パトカーでの搬送は危険』と判断される理由で用意されることはありますか? パトカー 先日夕方の帰宅ラッシュ時に、片側2車線の交通量の多い道路で職質しているパトカーをみかけました。そのパトカーが、左車線をそのまま塞ぐ形で職質をしていたため(ハザードはたいてましたが、停車表示板はなし、誘導の警察官もなし)、私の車含め左車線にいる車、物流のトラックが全く通れなくなってしまってる状態でした。パトカー路肩に寄せていれば左車線の車は通れる状態でした。おまけにパトカーをとめた場所が交差点数m手前でした。 交通量が多く右車線にうつれない状態がしばらく続きました。(何台かは右ウィンカーをたいてミラーを見ながら右車線にうつろうとしていました) ようやく、右車線にいる1台の車が左車線の車にゆずるよう合図を送ったのをきっかけに左車線が動き始め何とか渋滞は回避しました。パトカーは痛い視線を浴びせられていました・・。 パトカーが路肩によせてれば左車線が渋滞することもないし、何よりあのままの状態なら追突や無理な車線変更による事故を誘発しかねません。また交差点数m手前に止めるのもと思いました。 これって苦情を言った方がいいのでしょうか? 「路肩によせてほしいですけど・・」その場でパトカーに注意すればよかったのでしょうか? 万が一苦情を言うとしたら、どこに言えばいいのでしょうか? パトカーの追跡 逃げれば追う。これ鉄則ですよね。後からなんかでは捕まえる保障もないし、同じ事を何度も繰り返すのが犯罪心理ですからその場で逮捕は大事。 もっと徹底的に追跡すればいいんですよ。中途半端だから批判があるし、犯人にも馬鹿にされます。必ずその場で捕まると思えば逃げませんよね。 パトカーは 途中で諦めるのでなく、逃げ得を許さないために最後の最期まで追跡するべきです♪ アメリカのようにヘリからの追跡や人工衛星からの追跡。レーザー照射。もうミサイルでもバズーカでも使ってその場で抑える。パトカーはもっと武装して装甲車並にするとか。警察は一般市民を巻き込んでも必ずその場で検挙。これがあたり前に成れば犯人は絶対に逃げませんよ。 日本の警察はあまいのです。銃も撃ちません。だから逃げるのですよね。 クスリや葉っぱを持っていたヤツが逃げたらどうするの? 逃げたら処分するよね。 証拠がねくなるじゃん。 相手が持っているという証拠がいるんやで。 捨てられたら逃げ得じゃん。 「こんな馬鹿なことはいい加減に止めませんか?・・」とは 犯罪者がよく言うことです。 犯罪を犯す者だからこその言い分ですね。 ぶっちゃけ撃ち殺してもOKにしておけば良いんですよ。 逃げたら撃ち殺してよし。 ならば逃げなくなるでしょ。 容疑者が日本国以外のパスポート保持者である可能性が少しでもある場合は、国外逃亡されてしまえば事実上、逮捕できないのであるから、何百、何千の警官を動員してでも良いからその場で逮捕、または射殺するのが良いでしょう。 何か 問題点はありませんか? パトカーについて こんにちは。 パトカーにクラウンが多いのはどうしてなのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。 パトカーに轢かれそうになりました 先月のことですが一時停止のT字路でのことです。 そのT字路は毎日のように一時停止無視の取り締まりが行われているところで私もよく注意して通過している交差点です。 私は原付バイクでT字路を右折しようとして一時停止をして左右確認していたら右側にパトカーが止まっているのを見つけました。 赤色灯は回転して折らずサイレンもなっていなくて、停車していました。 私は左側から車が来たので通過するまで停止していました。 少ししてから車が来なくなったので(パトカーも停車していました)右折を開始したときです。 私の後ろから結構なスピードで来た車が一時停止をせずに左折していきました。 それと同時に今まで止まっていたパトカーがいきなりサイレンを鳴らして急発進して私の真ん前を通過、右折を始めていた私は急停止しましたが思わず転びそうになりました。 この場合私は緊急走行していたパトカーの妨害になるのでしょうか? そもそもこんな取り締まり方で良いのでしょうか? タイミングが悪ければ私は轢かれていたと思います。 そもそもパトカーが停止していた地点は横断歩道が近くにあって駐停車禁止ではないのかな?と思っています。(距離は測っていません、パトカーは例外なのですか?) ちなみに神奈川県警です。 パトカー 今日、初心者マークをつけているパトカーを見ました。警察24時で見た記憶ですがパトカーを運転するにはかなりの訓練を積み技能試験で合格した警官のみが運転を許されている、と思ってました。 あの若葉マークの意味はわかりますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
パトカーを運転って貴重な体験ですね。たしかに汚れがこびりつかないよう、 パトカーも洗車しますよね。