- ベストアンサー
覆面パトカーでの交通取締りと違反抑止効果
- 覆面パトカーの存在意義について考える
- 覆面パトカーの抑止効果について検証する
- 交通取締りにおける覆面パトカーと普通のパトカーの比較
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おっしゃるとおりです。 警察には犯罪を事前に防止する、という義務があります。 通常のパトカーや白バイで、道路を流して走行するだけで、随分と安全運転に注意するようになります。 まさか、警察官の目の前で違反行為する人っているわけないですからね。 ただ、あえて警察寄りに考えてみると、「それじゃ、パトカーや白バイがいなければ、何をやってもいいんだな」 という事態が考えられると思います。 私も高速道路で長距離を走るとき、追い越し車線をかなり速度オーバーで走る瞬間がありますが、時々ふと、「後ろの車、まさか覆面では ?」 と不安になって速度を緩める事があります。 これって考えれば覆面パトカーの効果ではないかな、と思います。 通常のパトカーであろうと、覆面であろうと、流れに乗って安全運転していれば何も心配ないので、そういう意味では覆面パトの存在は必要かな、と感じています。
その他の回答 (4)
心情的には、kodamashiさんの言っていることはわかりますし、警察は自分勝手なところが多すぎです。 とはいえ、理論の展開が間違っています。 >犯罪が起こらない,起こさない環境作りのほうが重要と考えています。 残念なことに、反則金を取って痛い思いをさせるという法整備こそが環境作りとされています。これが最大の抑止力になることも誰もが認めています。 そして、スピード違反は大目に見てくださいという議論は、事故の被害者を増やそうと言っていることになってしまいます。 警察は一旦解体とでもならない限り、彼らの作り上げた城を崩すのは簡単じゃないですよ。
お礼
東京にきてから警察にはいやなイメージばかりです。 スピード違反に関してもおっしゃるとおりなんですが 原付の場合周りの流れに合わせるとどうしても スピード違反になってしまいますし、速度を遵守すると 周りの車に迷惑かかりますし・・。 難しいところです。
補足
おっしゃる事ごもっともです。 事実私も反則金をとられて以来少し速度を落とすように なりました。 今回20kmオーバーで捕まりました。なぜ20km超えるまで捕まえなかったのでしょう? 20km超えると反則金上がるじゃないですか。 痛い思いさせるなら10kmオーバーの時点でもいいだろうし。 しかも20kmちょうどだと文句言われそうだから51kmで捕まえるところがいやらしいかなぁって。 考えすぎですかね?
すみません、再度 No.3です。 原付で検挙されたのですか ・・・ 本当にお気の毒に思います。 原付って制限速度が30kmで抑えられているため、速度違反で検挙されると結構、キツイものがあると思います。 友人の中で、大してスピードも出していないし、流れに乗って走行していたのに、30km超過で検挙された人もいます。 普通の道は大体60kmくらいで流れていますからね。 もともと公道を走行する乗り物に、30km未満の速度しか認めないというのは本当に理不尽だと思います。 一説では、フラフラ走る自転車は、自動車と同じ速度制限を守ればよいというような事らしいですよ。 「じゃあ、原付はチャリ以下の存在かよ」 と、つい言いたくなると思います。 四輪のドライバーからすれば、片側一車線の道路の左側を30km以下のトロトロした低速で走る原付の方がよほど危険だと思います。 どうしても無理な追い越しを誘発しますからね。 これは、いくら考えてもおかしいですよね。 でも、道交法で決まっているものだから、仕方ないと諦めるしかないかな、と思ったりもしますし ・・・ ただ、ノルマは別としても、一般的な印象としては、二輪には四輪より厳しく接するように感じます。 ちょっとした事でも、よく止められていますよね。 流れに乗って多少の速度オーバーで走る原付なんかより、夜中にグループをくんで、メチャクチャな事をやる暴走族の連中を、それこそ徹底的にやればいいのに、と感じています。
お礼
遅くなりましたがご回答ありがとうございます。 ここのところびびって30km/hちょっとで走るようにしてみました。 でもやっぱり周りの車の迷惑になってるんですよねぇ 車に乗っていたほうが長かったのでのろのろ走る原付 はいらいらする気持ちはありました。 両方の立場にならないとわからないですよね。 まぁ警察は両方の立場にはなってくれませんけどね・・・残念ながら。
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
覆面パトカーの是非は置いておきますが、 違反の抑止効果はそれなりにあると思います。 もっとも、その前提として、 「覆面パトカーというものが存在する」 「この道路では覆面パトカーが取り締まりをしている」 などが認知されている必要がありますが。 たしかに、一般のパトカーや白バイには、明確な抑止効果があります。 しかし、もし覆面パトカーがいなければ、 「パトカーや白バイがいなければ、速度違反をしてもかまわない」 という発想をするドライバーもいるでしょう。 しかし、覆面パトカーという存在を知っていれば、 「覆面がいるかもしれないから、速度を控えめにしよう」 という発想になり得ます。 パトカーや白バイの抑止効果は、実際に走らせないと得られませんが、 覆面の抑止効果はたまに走るだけで、走っていないときでも、 潜在的に抑止効果が得られます。
お礼
遅くなりましたがご回答ありがとうございます。 実際にパトカーが走ればそれだけコストもかかりますしね。
>>覆面パトカーの存在意義って何でしょう? 運転するとき、後ろの車が「覆面パトカー」かもと思っていればスピードは出せない。 だから、覆面パトカー存在すると一般の車でも抑止効果になる。
お礼
遅くなりましたが回答ありがとうございました。 びくびくしながらの運転は楽しくないですが まぁルールさえ守ればさほどおびえることも無いということで。
補足
高速道路では結構気にしますね。 セダンを追い越すたびどきどきしています。 実は一般道で覆面パトカーに捕まりまして。 しかも原付で速度超過 流れに乗ってしまったがために車と同じ50km/hで 走ってしまいました。 40km/hくらいの段階で捕まえるかパトランプ回して 注意を促すとかしてくれても抑制になると思って。 やっぱり出動したからには何かしらの実績をあげなくちゃいけないんですかね?