• ベストアンサー

海外にパソコン

最近、海外にノートパソコンを持っていく人が増えていると聞きます。 海外でノートパソコンを使う利点は何でしょうか? 考えられる利点は、どこでも日本語で使うことができる。 メーラーで日本にいるのと同じようにメールができる。 パソコン自体でいろいろ身の回りのデータ管理(デジカメ??日記??) ができる。 などでしょうか? まぁ、ウェブメールひとつあればいいんじゃないかなぁとは 思うのですが、最近、世界中で接続のできるサービスを行っている会社も出てきたらしいし、ちょっぴり気になります。 あなたの意見を教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

せっかくの海外旅行ですので、ホテルや移動中にネットやら音楽鑑賞をするのは基本的に勿体ないとの考えはありますが、当方10年ほど前から海外へは欠かさずノートPCを持参しています。(業務以外に年に2度程度海外に行きます) 用途は主に2つ。 ・旅行記の作成 旅行の思い出は頭の中に残す、写真も撮らない、という方は、それはそれでいいのですが、海外旅行も回を重ねると、記憶は膨大になります。 記録を残さない方にも、データではない、貴重な経験が蓄積されていくことに間違いはありませんが、旅行談義をしていると、そういう方の多くは過去の旅行の情報(どこへいったか、いついったか、何を見たか、何を食べたかなど)を相当程度忘れていらっしゃいます。 私は自分の書いた旅行記(1日当たりA4で2枚程度)を折りに触れて読み返すのが趣味なのですが、結構いいものだと思いますよ。 一人旅のときは、ゆっくりホテルで書いていたのですが、最近妻が横でぶーぶー言うので、書くのは妻がお風呂に入っているときか、行き帰りの飛行機の中、飛行場での待ち時間などです。 ・デジカメのストレージ 私は結構写真をとります。 メディアの容量には限度がありますし、電池の関係上、移動中に観賞、チェックしながら、という訳にもいかないので、とにかく日中は振り返らずに取りまくってます。 デジカメの一番良いところは、コスト、枚数を気にせず、「とりあえずシャッターを押せる」ところだと思っていますが、そのメリットを最大限に活かすには、手元にPCがあった方が良いと考えています。 その他の用途としては、 ・海外からのメール送受信 私の旅行記を楽しみにしてくれてる(と私が思い込んでるだけかもしれない)人が幾人かいらっしゃいますので、その方に写真を添えて旅行記のダイジェスト版を送ってます。 メールの送受信自体はネットカフェでもできるのですが、ネットカフェでの送受信となると、 ○日本語環境が整っているか。 ○すぐにネットカフェが見つかるか。 ○長文のメールを書く際、長い時間ネットカフェに拘束されてしまう。 などのデメリットがあります。 一方、海外にPCを携行することのデメリットは、 ・嵩張る。 当方、一時期モバイル性を重視して、小型のリブレットを利用していたことがありますが、それでも重いことに変わりありません。 かつあそこまで小さいと、今度は文章を書く気になれません。 ・搭乗時のセキュリティーチェック 過去、「電源を入れてみてくれ」といわれたことが幾度となくあります。結構イライラします(お互いに)。 ・本末転倒 自戒の念をこめて言うと、海外でのPC利用が趣味の域になってしまうと、せっかく海外に来ているのに、PCをしに来たのか旅行をしにきたのか分からない状況になってしまう懸念があります。 まとめ。 今、特段「PCがないと困る」という状況にないのであれば、「持っていかないに越したことはない」と思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

利点は、POPメールが使えるからではないでしょうか?それと、海外旅行でははっきり言って必要ないけれども、留学した場合は、学校から毎日のようにassignmentがでるため、そのためのレポートを家で作成するために必要です。 それとプレゼンですね。 powerpointをつかってプレゼンをする時に、役立ちます。 学校のPCですと、使える時間が決まっていますからね。 欠点は、海外へ持ち出しするときに、手続きが面倒だということも聞いています。 それとメールチェックくらいなら、WEB mailで、インターネットカフェなどを利用する方法があります。 はっきり言って海外旅行ではPCは必要ないです。 デジカメでとった写真なども、インターネットカフェなどでサーバーに預けておけばいいし、無料のソフトをマイクロソフトからダウンロードすれば、日本語を読み書きすることもできます。もちろん他の言語もできます。IE上だけではなく、Wordなどにも使えます。 ただ、プリンタードライバーが対応していないと、文字化けする可能性はありますが

  • mainz
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.6

これはもう、本当に個人個人で考え方が異なるかと思います。 旅行の楽しみ方と、普段のパソコンとの関与度などによって変わるでしょう。 私の場合は、大体いつも持ち歩いています。 機内での時間消費、現地でのメールなどが主な用途です。 カセットやMDを厳選して、それでも何枚か持ち歩いた頃に比べると、 音楽はCD何枚分も持ち歩けますし、いつの間にか始まってしまっている知らない映画よりは、もう一度見ておきたかったDVDを入れて見ることもできます。 溜まったメールの整理なども機内でできます。 現地でも、ニュースを見たりメールができたりと便利です。 が、やはり、接続環境を前もって調べたり、コネクターやケーブル類、それに予備のバッテリーなどの荷物がかさばります。 接続するには、現地の電話代やローミング費用もかかります。 旅先からのメールは楽しいものです。 が、これも今やVGS等で携帯からも可能になりました。 できれば、荷物の軽減からもPCはもう良いかな、と思いつつ、 何となく、あると便利なので手放せなくなっています。 質問からは、メールをしたいように伺えますが、 インターネットカフェがあっても、 日本語の読み書きが必ずしもできるわけではないことをご承知おき下さい。 (この場合、ローマ字による読み書きで一応はやりとりができます)

回答No.4

勿論 WEB mail ha tukaemasuga nipponngono sofuto ga haiiteinaitame konoyouna ro-maji no bunnshouwo okurukotoni narimasu と云うわけで 日本語ソフトの入ったPCを持っていくのです。日本人の大勢いる様な大都会だったら日本語ソフトの入ったPCを置いてあるインターネットカフェ もあり、又周りに日本人も多いので不便は解消されるでしょうが、海外といっても電話回線によるナローバンドしかないような辺鄙なところもあるのです。 又 業務出張の際などは、自分の資料ファイルのある PCを持って出張した方が便利でしょう。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2169)
回答No.3

私の場合は、 デジカメの写真をカードから移す 現地で買った、CDを聞く、VCDをみる カラオケの練習(持ち歌のVCDはHDDにコピーしてある) CDのデータベースを作ってるので買うCDのチェック 飛行機の中での暇つぶし です。 メールはインターネットカフェを利用します。

  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.2

貴方の言う通りです。少なくとも普通の観光旅行には必要を感じません。 旅行記や旅行アルバムを作る等の目的があれば別ですが。 海外まで行ってパソコンライフとか日本のTVや新聞を見たがる人もいますが??ですね。 私はカメラの持参も数年前から止めましたが良いもんですよ。人に見せる為に撮っているのでなければ必要ないですね。 写真は時間とお金を食う虫です。  以上です。

  • matrix4
  • ベストアンサー率16% (118/704)
回答No.1

機内での、DVD鑑賞やネットなどでしょう