動物病院に初めて行こうと思うのですが
飼っているハムスターに気になる事があり、もし病気だったりしたら困るので念の為病院に連れて行きたいと思っています。
が、「動物病院」と言うと犬とか猫とかある程度大きい動物が行くというすごく勝手&半ば思いこみがあり、小動物のケガや病気でも普通に「動物病院」と看板を掲げている所に連れて行っていいのかなと、ヘンな質問かもしれませんが思っています。
今まで色々飼いましたが、金魚とか虫とか病院に連れて行くような生き物じゃなかったり、十何羽と飼ったインコは近くのペットショップに面倒見のいい獣医さん代わりのおじさんが居た為、病気をしても行ったことがないのです。
フツーに連れて行ってもヘンなことはないですか?(って質問がヘンかも知れませんが)
あと、初診料とか注射とか投薬とか、どのくらいお金がかかるものなのかも全くわからないので、病気や症状、もちろん動物によっても違うかも知れませんが目安として教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。