ベストアンサー もう夏ですか 2019/07/16 00:08 セミが泣いていました、梅雨でも既に夏の時期なのでしょうか、 宜しくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tomy-eye ベストアンサー率36% (170/469) 2019/07/16 15:28 回答No.3 私は遠州の出です。 遠州では梅雨時でも陽が射すと蝉が一斉に鳴き出します。 最初はニイニイゼミ(チィチィ)、夏休みに入る日を前後してアブラゼミ。 次いでクマゼミ(シャァシャァ) 村の鎮守のお祭り(当時は8月24日でした)頃からツクツクボウシ(オーシンツクツク)と順序良く鳴いたものです。 ヒグラシは殆どいなかったらしく、声が聞こえるとどこまでも探しに行った覚えがあります。 今は小田原のあばら家住いですが、何故かクマゼミが最初のような記憶です。 最近は耳鳴りが酷く、真冬でもニイニイゼミが鳴いています。 懐かしい話題をありがとうございました。 質問者 お礼 2019/07/16 21:48 有り難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2019/07/16 08:11 回答No.2 セミは何が悲しくて泣いていたのでしょうね… それはともかくwww春に鳴くセミもいますよ。「ハルゼミ」とよんでいます。真夏でも気温が低い高山でよく見かけますが山里と呼ばれるところでも見かけます。気温が高くなると見なくなりますね。もしかしたら早朝の涼しい時間帯に鳴いているのかもしれませんが… カレンダー的には既に夏です。 6月22日は昼の時間が最も長い夏至とされています。 季節的にはその日から夏です。 ※Googleで「夏」と検索すると開始が6月22日、終了が9月23日と出てきます。 質問者 お礼 2019/07/16 09:40 太陽が出ない日々で夏終わると快適に過ごせそう、有り難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 OnePunchMan ベストアンサー率23% (919/3935) 2019/07/16 00:36 回答No.1 カレンダーで言う夏とは、6月1日から8月末日までです。 因みに私の住んでいる地域では、今年は7月初旬までウグイスが鳴いていました。 質問者 お礼 2019/07/16 00:48 有り難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット昆虫 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有り難うございます。