• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファンエラーが 訂正出来ない。)

ファンエラーが訂正できない理由について教えてください

このQ&Aのポイント
  • Window 7のLifebook AH56/Hシリーズ、型名FMVA56HLXのパソコンを起動すると、fan errorの表示が出ます。
  • マニュアルに従ってBios setupを起動し、標準設定値に設定する操作を行いましたが、再起動しても同じファンエラーの表示が続きます。
  • なぜマニュアル通りに訂正できないのか、理由を教えてください。

みんなの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1340/3126)
回答No.4

ファンのエラーは、物理的に空冷ファンが故障(断線含む)しているか、閾値がおかしいかで出ます。 BIOSで設定できるのは閾値だけですから、物理的に故障している場合は、修理しか直す方法はありません。 BIOSでファンの回転数が正常な回転数かどうか(異常値なら赤くなっていると思います)を確認し、回転数が正常ならば閾値を変えてエラーを修正。 回転数が異常(0 rpmとか)なら修理に出してください。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15528/29844)
回答No.3

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1205/ah/spec/ こちらのPCでしょうか。 他の方が回答されていますが恐らく修理に出すぐらいしか無いかと。自分で直すのも中々難しいですから。ただ https://azby.fmworld.net/support/repair/info/?supfrom=repair_top https://azby.fmworld.net/support/repair/info/list_lifebook.html を見るとわかりますがLIFEBOOK AH56/Hのシリーズは2019年6月末で部品保有期間が終わっており 修理対応期間(補修用性能部品の保有期間)が終了しているようなのでメーカーに修理の依頼をしても若しかしたら断られる可能性があるので注意を。 そろそろPCの買い替えも考えた方が良いでしょう。

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3650/5173)
回答No.2

>fan error の表示 CPUなどの冷却ファンに関する下記のような異常が疑われます。 ・回っていない ・所定の回転数に達しない ・装着されていない いままで正常に稼働していた場合、考えられるのは前者2つです。 永年の稼働でホコリが羽根に付着するなどして回転に支障を来すと、 CPUなどの冷却を充分に行えなくなるため、このエラーが出ます。 解消のためには、 既に実施されたような、BIOS設定値の初期化では、 おそらく回復は望めません。 回転数不足ならファンの回転を妨げる要素を除去するか、 接触不良などであれば回転数の信号を確実に伝わるようにする、 物理的な対応しかありません。 これを実施する場合、 ノートPCの裏蓋を開けてホコリの除去を直接するか、 熱風の放出口スリットからエアダスター等を吹いて 付着したホコリを吹き飛ばすなどの手段をとる必要があります。 なお、回転が重いからと、 注油やグリススプレーなどは絶対にしてはいけません。 また、基本的に裏蓋を開ける行為は保証対象外になる行為ですので、 本来はメーカーのサービスを受ける必要があります。 ご自身で実施するかどうかはご判断ください。

Desert-Fox
質問者

お礼

御親切にしかも短期間に至急に御回答戴いた皆様 有難う御座います。Bios設定では改善が見られず裏蓋のビスを全て外して、蓋を剥がしにかかりましたが何処かが引っ掛かって簡単には開かず断念しました。最終的に故障修理の有料サービスを受けるべく富士通サービスに電話しました。担当者はBIOSを標準設定でなく、初期値設定に戻す事を勧め、それを試行し一旦はファンエラー表示は消えました。但し一時的なもので根本的な解決ではないと念を押されました。サービス料金は無料。今当方、取り込み中で取り敢えず二週間程はパソコン修理作業に時間を費やす時間が惜しいので このまま 作業継続します。 くそ忙しい時にシステムの初期化、データの再導入作業は素人の小生には優に一週間、二週間の作業になり当面無事に コンピュータ稼働で助かっています。時間が有る時に(1) 裏蓋を剥がして、どこにファンが有るか程度は見て置くとか、(2)external memory にバックアップを定期的に試行して、初期化から、データ再導入作業を幾度か演習として実施し、素人ながら最低の自己防衛をする必要を痛感しました。感謝いたします。 敬具   

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

https://pasokon360.com/20190515.html FANの交換修理では ないでしょうか? ><

参考URL:
https://pasokon360.com/20190515.html

関連するQ&A