- ベストアンサー
ドライバーのインストール時間はどれくらい?
- ドライバーのインストール時間は機種によって異なりますが、一般的には数分から数十分かかることが多いです。
- 一部のソフトウェアやデバイスのドライバーのインストールには、長時間がかかる場合もあります。
- ドライバーのインストールには、特に古い機種や複雑なデバイスの場合、時間がかかることがあります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直接の回答ではありません。 気に入らなければスルーでOK。 Driver Magician は余り感心しません。 OSをインストールしたら、まずチップセットのドライバーをインストールします。 パソコンは以下ですよね。 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/141014t95/spec.htm チップセットはインテルHM86 Express だから以下からダウンロード。 ユーティリティをインストールすれば必要なドライバーは全て自動でインストールしてくれます。 https://downloadcenter.intel.com/ja/product/1145 それが終わったらデバイスマネージャーでイクスクラメーションマークがあるデバイスを選んでドライバーの更新をすればWindows10の場合、多くはネット上で探してインストールしてくれます。 これで大方のドライバーはインストール出来ます。 それでも尚デバイスマネージャーに!が付いていれば、後は自力で!
その他の回答 (4)
元々のOSが8.1で、これを10にアップグレード。 まずは、8.1から10にアップグレードして、東芝サイトのこのPCのドライバをチェックして、あればインストールってのが普通ではないかと。 一般的には、Driver Magicianなんてソフトは使わないでしょう。トラブルの元なので。 10は自作PC5台で使ってます。 Ryzenが3台、FXが2台で、全部AMD。ビデオカードもRadeonです。 で、RyzenはASUS X370、ASRock X470が2台、FXはGIGABYTE 990FX(2015年)、MSI A970(2016年)で、5台とも各メーカーのサイトからLAN、オーディオだけですね。これらは再起動も含めて5分もかかってないでしょう。一番時間がかかるのがRadeonのドライバで、数分はかかる。時間は計ったことはないが、再起動を含めて10分はかかりません。5台ともダウンロードした同じドライバでインストールできるんで、簡単なモノです。 Radeonは月に、2、3回アップデートがあるので、一番更新頻度は高いですけどね。 要するに、ドライバの更新は5台ともすぐに終わるということで。
お礼
misakiti00さん、回答ありがとうございます。 ネットサーフィンして情報を探していた時に、元々入っていたバージョンのOSからインストールすると上手くいった、と記述されていた所があったのを思いだし、 8.1 にすればいいんだと思って、ネットカフェに行ってUSBのインストールメディアを作ろうとしたらマイクロソフトのサイトには ISO ファイルしかなく、 USB に書き込むツールをネット上で2種類発見したので2つとも試しました。 時間掛かった割にはどちらも完成せず、結局普通に ISO ファイルをUSBにコピーしてきました。 で、まず 10 をインストールして、10 から8.1の ISO をマウントをして、そこから8.1をインストールしました。 USB に入っている8.1 の ISO を直接インストール出来ないかと試しましたが、以前別の質問の回答から無理なのは分かっていたので、やっぱりか、って感じの結果でした。 なにはともあれ、現在はWindows8.1 になってます。 【 8.1 にしたら、ネットに繋いでも画面が真っ暗になり使えなくなる現象は出なくなりました!! 】 しかし、 【【 8.1 だとシステムのアップデートと、デバイスマネージャーでイクスクラメーションマーク(!)があるデバイスを選んでドライバーの更新をしようとしても、ネットに繋がりません。(新たな難問!!) 】】 ( ブラウザではネットサーフィン出来てます。 ) 他の方が紹介されたインテルのサイトを使って、端末に必要なドライバーを検索された結果、2種類が更新必要だと診断結果が出てきたので、両方更新しました。 Bluetooth は使えているのに、Bluetooth関連のドライバーの更新が求められたのは、必要かな?と思いましたが、更新しました。 結果、Bluetooth(マウス)が使えなくなりました。(泣) どこにインストールされたのか、どのドライバーが更新したものかを探すのは大変でしたが、更新したドライバーを削除したら再びBluetooth(マウス)が使えるようになりました。 とりあえず問題がシステム関連のネットアクセスが出来ない問題に変わったので、新たに質問をしようと思います。 気が向いたら回答お願い致します。 ありがとうございました。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂ 回答 その辺りはまだ未検証 自作していて、最初から組んで、PC が使用可能に成るまでが 大体1時間45分程度なので、そこから考えるとドライバーは、 3分以内かな? 質問者様の様な事は、これまでに1回位だったかな…その時は、 最初からやり直して、3時間位掛かった事が有ったなぁ?まぁ 何故最初ダメだったかと深くは考えて無かったので配線を間違 えたのかな…。 何処か配線が抜け掛けて無いかとか確認した方が良いですよ? 以外に1本でもユルク成っているとドライバーがエラーを吐きます。 何故かは、知りません。関係ない様な気がしなくもないですね。
お礼
2012tthさん、回答ありがとうございます。 自作している訳ではないので、配線うんぬんは関係ないと思いますが、デバイスマネージャーから一個ずつ手持ちのやつでインストール出来るやつをインストールした時は、あっという間に終わりますから、時間が掛かるのは何か問題があるんでしょうね。 困ったものです。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
ドライバだけならさすがにそんなに掛かりません。 OSを入れたら次が不足ドライバのインストです。この段階ではネットには繋がない。ローカルに保存してあるドライバを1つずつ入れるのが本則です。 今どきのOSはかなりのドライバを持っていますので、まずは自動で当てます。 当たらないものだけ、別途、個別に入れていきます。 特に重要なデバイスのドライバは、単独で入れて再起動が必要になります。 ビデオとか、、 ドライバマジシャンも使った事ありますが、あくまで補助的、本来のドライバセットアップexeが手に入らない場合だけです。 ビデオドライバなどは普通はベンダーが供給していますので、それを別にDLしておいてSETUP.exeを実行します。それによって、各種DLLがきちんと配置され、レジストリも書かれます。ドライバマジシャンはちょっとこの辺が怪しい。 でも、intelのビデオならOSが持っているようにも思います。無ければintelのサイトから落としておく。 青歯なんかは末端のデバイスなので、後からでいいです。適当にやって適当に入ります、だいたいは。 http://dynabook.com/assistpc/various_download/index_j.htm ほぼ何もないですね。 ほぼ全部動くようになったら、アンチウイルスソフトを入れて、その後に初めて回線を繋ぎます。この順序は大事。 回線が繋がったら、次がOSのアップデートですね。これもいきなりまとめて入れるとエラーになる場合があります。特に再起動が必要なものなどは、続けて次ぎを入れちゃうとアレだったり。
お礼
sebleさん、回答ありがとうございます。 バックアップしておいたドライバーの約半分は適用されますが、残りは使えませんでした。 更新できなかった奴を更新する為にネットに繋ぐと画面が真っ暗になり使えなくなるので、10 で運用するなら、オフライン機として使うしかなさそうです。現状では。 10 では事実上ネットに繋げません! ネットサーフィンして情報を探していた時に、元々入っていたバージョンのOSからインストールすると上手くいった、と記述されていた所があったのを思いだし、 8.1 にすればいいんだと思って、ネットカフェに行ってUSBのインストールメディアを作ろうとしたらマイクロソフトのサイトには ISO ファイルしかなく、 USB に書き込むツールをネット上で2種類発見したので2つとも試しました。 時間掛かった割にはどちらも完成せず、結局普通に ISO ファイルをUSBにコピーしてきました。 で、まず 10 をインストールして、10 から8.1の ISO をマウントをして、そこから8.1をインストールしました。 なので現在、Windows8.1 になってます。 【 8.1 にしたら、ネットに繋いでも画面が真っ暗になり使えなくなる現象は出なくなりました!! 】 しかし、 【【 8.1 だとシステムのアップデートと、デバイスマネージャーでイクスクラメーションマーク(!)があるデバイスを選んでドライバーの更新をしようとしても、ネットに繋がりません。(新たな難問!!) 】】 ( ブラウザではネットサーフィン出来てます。 ) 紹介されたインテルのサイトを使って、端末に必要なドライバーを検索された結果、2種類が更新必要だと診断結果が出てきたので、両方更新しました。 Bluetooth は使えているのに、Bluetooth関連のドライバーの更新が求められたのは、必要かな?と思いましたが、更新しました。 結果、Bluetooth(マウス)が使えなくなりました。(泣) どこにインストールされたのか、どのドライバーが更新したものかを探すのは大変でしたが、更新したドライバーを削除したら再びBluetooth(マウス)が使えるようになりました。 とりあえず問題がシステム関連のネットアクセスが出来ない問題に変わったので、新たに質問をしようと思います。 気が向いたら回答お願い致します。 ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
Windowsの設定→更新とセキュリティ→更新 これを行った時の時間ですか? 更新する項目の多い少ないで異なりますが30時間ほどかかった事がある。 PCを放置して仕事に行ったから実際の時間は判らないが、夜に更新を始めて翌朝出社する時はまだ終わってなかった、仕事から帰宅して食事したり色々してハッと思い出してPCを見たら終わってた。
お礼
l4330さん、回答ありがとうございます。 >Windowsの設定→更新とセキュリティ→更新 これを行った時の時間ですか? タイトルを刮目せよ!!
補足
ドライバー単体をインストールするのに掛かる時間が訊けると理想的ですが、l4330さんの回答でも参考になります。
お礼
k-josuiさん、回答ありがとうございます。 直接の回答ではなくても、問題解決策を提示して頂けるのは助かります。 10 でネットに繋ぐと画面が真っ暗になるので、言われてる方法を試していたら、案の定画面が真っ暗になりました。 10 では事実上ネットに繋げません! ネットサーフィンして情報を探していた時に、元々入っていたバージョンのOSからインストールすると上手くいった、と記述されていた所があったのを思いだし、 8.1 にすればいいんだと思って、ネットカフェに行ってUSBのインストールメディアを作ろうとしたらマイクロソフトのサイトには ISO ファイルしかなく、 USB に書き込むツールをネット上で2種類発見したので2つとも試しました。 時間掛かった割にはどちらも完成せず、結局普通に ISO ファイルをUSBにコピーしてきました。 で、まず 10 をインストールして、10 から8.1の ISO をマウントをして、そこから8.1をインストールしました。 なので現在、Windows8.1 になってます。 【 8.1 にしたら、ネットに繋いでも画面が真っ暗になり使えなくなる現象は出なくなりました!! 】 しかし、 【【 8.1 だとシステムのアップデートと、デバイスマネージャーでイクスクラメーションマーク(!)があるデバイスを選んでドライバーの更新をしようとしても、ネットに繋がりません。(新たな難問!!) 】】 ( ブラウザではネットサーフィン出来てます。 ) 紹介されたインテルのサイトを使って、端末に必要なドライバーを検索された結果、2種類が更新必要だと診断結果が出てきたので、両方更新しました。 Bluetooth は使えているのに、Bluetooth関連のドライバーの更新が求められたのは、必要かな?と思いましたが、更新しました。 結果、Bluetooth(マウス)が使えなくなりました。(泣) どこにインストールされたのか、どのドライバーが更新したものかを探すのは大変でしたが、更新したドライバーを削除したら再びBluetooth(マウス)が使えるようになりました。 とりあえず問題がシステム関連のネットアクセスが出来ない問題に変わったので、新たに質問をしようと思います。 気が向いたら回答お願い致します。 ありがとうございました。