ベストアンサー メールのハードデイスクへの移動 2019/04/20 17:34 初心者です。よろしくお願いします。 Biglobe webメールをデスクトップとかハードデイスクに移動・保存したいのですが。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 121CCagent ベストアンサー率52% (16047/30724) 2019/04/20 20:25 回答No.2 メールソフトの設定方法(Windows) :BIGLOBEメール https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=11432 とかを参考にメールソフトで受信する設定をすればPCに保存は出来ます。 例えばThunderbirdってメールソフトで受信する設定をして受信したら個別に保存したいメールがあれば一つずつ選択したりまとめて選択してそれをデスクトップなどに作成したフォルダにドラックアンドドロップすればEMLって形式のファイルでメールが個別に保存することも可能です。 https://auth.sso.biglobe.ne.jp/mail/ のページにある「ヘルプ」をクリックすると https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/help/index.html と言うページが開きます。その中を見ると .5.11. メールの保存 https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/help/ox.appsuite.user.sect.email.manage.save.html と言うのはありました。 当方はBIGLOBEのユーザーでは無いのでBIGLOBEメール(Webメール)の画面を実際に確認する手段はないです。 恐らく一通ずつならeml形式のファイルとして保存が出来るのだろうと思います。当方が使用しているプロバイダのWebメールも一通ずつ個別に選択すればeml形式で保存は出来ました。ただ必要な分だけまとめてeml形式で保存とかは出来なかったので保存したいメールが大量にある場合は最初に書いたようにメールソフトで受信する方が手っ取り早いかも。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) 121CCagent ベストアンサー率52% (16047/30724) 2019/04/20 17:44 回答No.1 WindowsにインストールしているメールソフトでPOP3で受信する設定をして受信してしまえば良いのでは? 質問者 補足 2019/04/20 20:00 Biglobe webメールをデスクトップとかハードデイスクに移動・保存したいのですが。にたいして、 WindowsにインストールしているメールソフトでPOP3で受信する設定をして受信してしまえば良い。 すみません。具体的にお書き願えればと思います。ウィン7です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A ハードデイスク間の移動方法について ハードデイスクを(C)と(E)に分割しています。(C)にはプログラム関係や写真などを、また(E)にはワードやエクセルで作成した資料、その他囲碁ソフト等を入れています。 (C)の写真を(E)に移動させたいのですが、やり方をご教示下さい。 Win XP使用。 写真はキャノンで、デスクトップにショートカットがあります。 ハードデイスクが使えるか否か 老人の初心者です。古いハードデイスク(DOS/V用)があり、そのハードデイスクが未だ使えるか否かを簡単に調べる方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。 ハードディスクドライブの構造について ハードディスクドライブの構造について 以前から気になっていることがあるのですが、Web等で調べてもなかなか知ることができませんでしたので、質問させていただきます。 ハードディスクドライブの構造について、よくディスクと磁気ヘッドが交互に複数個並んでいる図を見かけます。 <質問(1)> 以前、会社のサーバーを処分する際に、サーバーからハードディスクドライブを取り出したのですが、ハードディスクドライブのカバーを開けてみても、ディスクと磁気ヘッドは1つづつしか入っていませんでした。ただディスクが結構厚く、3mmくらいの厚みがあったので、「この中にディスクが何枚か入っているのだろうか?」と考えていました。しかし、磁気ヘッドは1つしかないので、どうなっているのか疑問に思っています。 <質問(2)> 複数枚のディスクには別々のデータを保存できるのでしょうか?そして複数個の磁気ヘッドとディスクはそれぞれ独立して動き、データにアクセスできるのでしょうか? 以前は勝手にそのように考えていたのですが、質問(1)のようにディスクのカバーを開けて以来、よくわからなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム メールとお気に入りのローカルディスクの移動について ローカルディスクCの残り容量が少なくなっています。メールとお気に入りのハードディスクの保存先をローカルディスクDに移動させる方法を教えて下さい。 デスクトップのハードディスクドライブについて デスクトップのハードディスクドライブについて こんばんは。ちょっと質問なのですが ハードディスクドライブが故障して修理に出そうと思うんですがかなりの費用がかかるので 自分で取り替えようと思うんですが可能なのでしょうか? よろしくおねがいします ハードデイスク 当方、パソコンのメカニカル的な事はさっぱり分からないのですが、現在廃棄を検討している古いPCを持ってます。このPCには元々付いていたハードデイスクに加え、訳も分からぬまま自分で増設したIOデータ製ハードデイスクが入っております。もう、かなりの年数が経っているのですが、たとえば、この古いハードデイスクをはずして、最新のXPパソコンの外付け用として使う方法はありますか?もう6~7年前の古いハードデイスクですので、今どき対応出来ないかな?とりあえずメカニカルな事に全くの素人ですのでよろしくお願いします。 パソコンのハード・ディスクについて 初めまして質問しますパソコンは初心者です パソコンのハード・ディスクが2010年先月11月より保存作業をしてないのに毎日0.5GBから1GBずつ減少していきますが何故なのか分かりません購入したのは2009年5月です購入当初は何事もありませんでした毎月の初めにウイルス・バスターでチェックする事はしていましたが何をどうすれば良いのか分かりません宜しくお願いします。 外付けハードディスクドライブ 外付けハードディスクドライブに4GB以上のファイルが保存できないのですが、保存できる何かしらの方法はあるのでしょうか? ハードディスクドライブについて 自分が会社で使っているPC(Windows XP)について質問なんですが、マイコンピューターを開いたとき、ハードディスクドライブにWindows XPとローカルディスクと表示されます。これはいたって普通だと思います。 しかし、会社の先輩が使っている他のPCのハードディスクドライブにはS3A4441D001とだけ表示されます。 これは何を意味しているのでしょうか? 自分がPC初心者である事に加え、前任者が何人も使用しているPCのため、よく分かりません。 お詳しい方、どうか助言をお願いします。 ハードデイスクをかけることはできるのでしょうか? ハードデイスクをかけることはできるのでしょうか? たとえば、Cドライブ(windows~~)とDドライブ(ローカルデイスク)が分かれてるような感じに 自分で作ることってできるのでしょうか? ファイルをハードに移動したら、全部をコピーできていないようです。どうしたらよいでしょうか? DELLのディスクトップパソコンの容量が無くなっていたので、BUFFALOの「HD-PF500U2」を購入して1つの大きいフォルダごと移動しました。 コピーが終わったのでプロパティで確認すると・・・ 【本体】 サイズ:35.7 GB (38,395,890,172 バイト) ディスク上のサイズ:35.8 GB (38,533,300,224 バイト) ファイル数:7919 フォルダ数1188 【ハード】 サイズ:29.5 GB (31,715,679,498 バイト) ディスク上のサイズ:29.6 GB (31,838,240,768 バイト) ファイル数:7200 フォルダ数1143 となりました、エラーも出ていないのに保存できなかったファイルは何なのでしょうか? 保存されていない物を保存したいのですが。探すのが大変なので、どうしたものかと思っています。 もう一度保存しなおすしかないのでしょうか? ハードディスクドライブってどうやって取り出して壊すの? このたび古いパソコンをリサイクルに出すにあたり、データの消去をしたいと思っています。 ハードディスクドライブとはどこにあってどのように取り出してハンマーで叩き壊せばいいのでしょうか? 大昔のWindows95のデスクトップパソコンなのでパソコン本体の箱の中にあるというのはわかるのですが、それをどのように取り出すのかがさっぱりわかりません。方法を具体的に教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム outlookに移動したメールを元に戻したいのです 普段、niftyのWebメールを使っています。 ところが、先日誤ってPCにインストールされていた、outlookを起動させてしまいました。 そして、outlookが起動してしまったたために、Webメールの方に保存していた2011年以降のメールがすべて、outlookの方に移動してしまいました。 現在、これらのメールはWebメールの方では見られなくなりました。 outlookはかつて使っていたのですが、添付ファイルがうまく送れなかったりものですから現在は使っていません。自分にとっては大切なメールも多々あって非常に困っています。 移動してしまったメールを元に戻す方法があったら教えてください。 また、Webメールとoutlookとの互換性とでもいうのでしょうか、Webメールで開いたり保存したものをoutlookでは開けないとか見られないというようにはできないものなのでしょうか。 xpのハードデイスクがダメになり・・・ msnのメールアカウントを持っていたのですが、どうしてもパスワードの箇所で思い出すことが出来ず、と言っても秘密の質問の内容はわかっているのですがパスワードの文字が違うらしくアクセスすることが出来ません!ハードデイスクを修理したけれど、メールアクセス出来ず困っていますどうしたらアクセス出来ますか??連絡を取りたい友人などのアドレスからなにまで入っていたので・・・それとも、ハードデイスクがダメになった時点で無理なのでしょうか・・・? ハードディスクドライブをクリックするとハードディスクドライブが開かなくなりました マイコンピュータでハードディスクドライブをクリックするとハードディスクドライブが開かなくなりました。 マイクロソフトバックアップが開くようになりました。右クリックなら、ポップアップメニューにそのドライブに関するものはすべて出るのですが。OSはwindows98SEを使っています。ハードディスクドライブだけじゃなく、CD-RWドライブとかもそうなってしまうようになりました。 ハードディスクドライブだけはコマンドまでもが変わってしまいました。元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?分かる方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 ★メールの移動について★ 初心者です。 複数のパソコンを使っていて、 「サーバーにメッセージのコピーを残す」の設定がバラバラだったために、メールがバラバラに保存されている状態になってしまいました。(あるパソコンにしか保存されていないメッセージがある、ということです)これまで届いたメールを一つのパソコンにまとめたいのですがどうすればいいのでしょうか。 とりあえずはパソコンA(WinXP;Outlook2003SP1)にパソコンB(Win2000;OutlookExpress6)のメールを移動したいのですがどうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。 メールをディスクに保存したいのですが(初心者です) ディスクに保存しておきたいメールが数十通あります。パソコン超初心者なので、何を使って(CD-R/CD-RWというのは聞きますが)どのようにディスクにコピーすればいいかわかりません。Windows2000使用です。初心者でもわかりやすく教えて頂ければ嬉しいです。 ハードディスクドライブ 私のパソコンはlavieLL350/CDですが、パソコンが起動しなかったので、ハードディスクドライブのファイル移動をしようと、取り出しましたが、SATAの差し込み口が見当たらずカバーの取り外しができません。取り外し方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です ハードデイスク ハードデイスクドライブ ok(0%が断片化しています)どうゆう意味ですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 フロッピーディスクの作業後、ハードから変な音が・・・ フロッピーディスクの作業を終えディスクを取り出した後、デスクトップ上のマイドキュメントに保存してあるメモ帳を起動した所、ハード(恐らく)からガーガーガーやブブブといった今まで聞いたこともない何とも言えない異音が・・・・。それもかなり大きな音です。 何度も確かめましたが、やはりフロッピー作業後にこのような症状が起きます。 フロッピー作業をせずに起動した場合には、全く異音はしないのですが・・・。 因みにNorton AntiVirus 2005をインストールした直後です。今まではこのような症状は全くありませんでした。 当方、パソコンの初心者で対処法というのが全く分かりません。何かご回答を頂けたら幸いです。 参考までに、当方使用OSはNECのLavie LL750です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
Biglobe webメールをデスクトップとかハードデイスクに移動・保存したいのですが。にたいして、 WindowsにインストールしているメールソフトでPOP3で受信する設定をして受信してしまえば良い。 すみません。具体的にお書き願えればと思います。ウィン7です。