ベストアンサー 利用停止したセーフティガードソフトが画面に張り付く 2019/04/11 20:22 昨年まで使用していたセーフティガードソフトを停止したところ、以後ソフトの復帰を促すポップアップが3種類くらい、交代でデスクトップに出現します。うっとおしので出ないようにしたいのですが、良い方法は無いでしょうか。ソフトは全部アンインストールしてあります。windows10です。よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー celtis ベストアンサー率70% (2360/3336) 2019/04/12 11:31 回答No.2 ウイルス対策ソフトによっては、通常のアンインストールだけでは全部削除しきれないものがあります。 それぞれのメーカーが公開している、専用の削除ツールが必要が場合もあります。 問題の出たウイルス対策ソフトのメーカーサイトを確認しましょう。 http://www.e-antivirus.info/uninstall/ https://pcmatic.jp/howto/uninstall/ ウイルス対策ソフトのメーカー名や正式名称を書き込めば、より適切な情報が得られるかもしれません。 質問者 お礼 2019/04/15 11:41 有難うございました。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#236112 2019/04/11 20:37 回答No.1 プログラム一覧からアンインストール 質問者 お礼 2019/04/15 11:40 ありがとう御座いました。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 10 関連するQ&A Win10 ポップアップ停止させる方法 教えて ? Windows10に移行しました。 ほぼ正常に作動していますが、 デスクトップ画面の右下に しつこくポップアップが表示されます。 ----------------------------------- [無料クラウドバックアップ] [インストール準備完了] [今すぐインストール] ----------------------------------- Just Cloud らしいのですが、使いたくないので、 インストールはしていません。 しつこいポップアップ停止させる方法がありましたら ご教示下さい。 Internet Explorerの動作の停止 IE11でwindows8を使っているんですが、amazonで本を検索して目次などを確認しようとしたところInternet Explorerは動作を停止しましたというポップアップウィンドウが消しても消しても でてきて最終的にブラウザの強制終了になってしまいます。 ポップアップウィンドウは、サイトの問題といっていますが、実際のところ何が原因なのかわかりません。 ちゃんとにamazonのサイト内を見たいのですが、どうしたら直るのでしょうか? 他のサイトでは、動作を停止しましたは出てこないんですが。 回答よろしくお願いします。 【Windows XP】タスクバーの起動ソフトのポップアップ解説を停止させたい Windows XP 使用者です。 ツールバーには、立ち上げてるソフトを表示するアイコンがあります。 マウスポインタをかざすとポップアップにてその説明が出るわけですがこれを停止させる方法はないものでしょうか?(じゃまなので) レジストリいじりでもOKです。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ポッブアップウィンドウが開かなくなりました。 ある日、ポップアップウィンドウが開かなくなりました。ポイントをためているので、ポップアップウィンドウが開かないのは結構こまっていて。ウイルスソフトもアンインストールしたのですがダメでした。だれか設定方法をおしえてください。よろしくお願いします。 アップデート後に画面が開かなくなりました。 ウインドウズのアップデートをつかってSP2とかいうものをインストールしたところ、以前見ていたHPのポップアップウインドウが開かなくなってしまいました。多分、広告排除のためだと思うのですが、見たいHPが全部見れなくなり、別に以前のままでも困ってないのでポップアップウインドウを開くように戻したいのです。しかし、設定がよくわかりません。どなたか設定方法を教えてください。おねがいします。 何とかなりませんか?XP右下の警告 WINDOWS2000からXPのPCにしました。 XPは右下に警告?のようなものが出ます。 例えば・・・ 「コンピュータが危険にさらされてる可能性が云々・・」 「使用していないアイコンがデスクトップに・・・」 等です。 ・使わないけどアイコンはデスクトップに置いておきたい ・マカフィーが重過ぎて固まるのでアンインストールしている。セキュリティーは再起動するたびに戻る復帰ソフトを使っています。) などそういう意思をもってそうしているのにこの警告が何度も出てきて困っています。 「サービス」の中のWINDOWSMESSENGERを停止にしたり等いじくってみましたが出ます。 何とかこれを出ないようにする方法はないのでしょうか? 出来れば、 スタート→システム→サービスのような書き方をしていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 MessengerPlusLiveでポップアップが出る>< 質問する前に過去ログを捜したのですが探し方が下手なのか見つからなかったので質問させていただきました。 MessengerPlusLiveをインストールする際に広告もインストールしてしまい、2種類のポップアップが出るようになってしまいました。 ウィルスソフトでカスペルスキーを使用していますが、警報が出たのですが、気にせずに許可してしまいました。 ポップアップが気になったのでプログラムの追加と削除から広告のみをアンインストールして見たのですがポップアップが出るので Messenger自体すべてアンインストールして再度インストールし、Plusの方は広告をインストールせずにインストールしたのですがポップアップが出てしまいました。 これを削除したいのですがどうしたらよいでしょうか??ご教授願います。 Gmailのポップアップ機能について お尋ねしたいことがあります。 Google Cromeで、Gmailを使用しています。 Windows は、8です。 Gmailの設定で、デスクトップのポップアップがでる設定に していますので、メールが届くと、画面右下にポップアップが でます。 ただ、メールが届いてからポップアップがでるまでが、若干 時間差があります。 メールが届いたのと同時に、ポップアップのようなもので、 メールが届いたことを知りたいのですが、なにかソフトや 設定などをご存じですか? もし、やり方などをご存じでしたら、何卒アドバイスを お願いいたします。 ディスプレイドライバの停止と回復 windows7 パソコンでフリーズ症状がよくおこります。パソコンが急にフリーズほんの少しずつ動き、ホラー映画のような音声が続きます。短くて30秒程度長くて3分近くなります。その後復帰します。 この症状が起きたある時、ディスプレイドライバの停止と回復 というポップアップが でました。 それについて質問やら調べると グラフィックカードが関係している?事がわかりました。 あってますか? そこでグラフィックカードをどうすれば解決しますか? グラフィックカードが関係ない場合なにが原因でしょうか? 簡単な復元、FIX it システムドライブの「エラーチェック」、ディスプレイドライバの更新は試しましたがダメでした、、、 windows7 です! あとこれに関係あるかわからないですが、 以前VeohをDLした時パソコンの調子が悪くなりました。 アンインストールしましたが、、、それからおかしくなったような、、、 windows updateしてからおかしくなったのか? と思っています。 時期的にそれくらいかなと思っていたので、 関係なければすいません! windowsセキュリティのポップアップウィンドウ こんばんは、お世話になります。 windowsセキュリティのポップアップウィンドウがwindowsセキュリティを無効にするかしないかがでて、閉じるを押しても閉じた後に kasperskyプレミアムと、windowsセキュリティソフトが停止してしまいます。 コンピューターウィルスが入っているわけではないのにどうしてでしょうか? そしてなぜこのようなポップアップウィンドウが出てしまうのでしょうか? ご教示宜しくお願いします😭 実際のポップアップウィンドウはキャプチャできなかったので添付ファイルはAIに作ってもらいました。 Could not open INSTALL.LOG file (Steinberg 「Halion3」のアンインストール不可能) ソフトウェア Steinberg 「Halion3」をアンインストールを行いたいのですが、 特別アンインストーラーもなかったので、プログラムの追加削除から削除を行おうとしたところ、以下のポップアップが出現しアンインストールを実施できずに困っております。 ポップアップ内容 ----------------------------------- Wise Uninstall Could not open INSTALL.LOG file ----------------------------------- Halion3のアンインストールを行うにはどうすれば良ろしいでしょうか? 現在はCドライブにHalion導入しており、Dドライブに移そうと考えているのですが、アンインストールできずに困っています(汗) (※)思い当たる節。 Halion3はCubaseというソフトとライセンスで関連付け?のようなものがが行われているため、それが関連してアンインストールできないといった自体も起こりえますでしょうか? windowsセキュリティのポップアップウィンドウ こんばんは、お世話になります。 windowsセキュリティのポップアップウィンドウがwidowsセキュリティを無効にするかしないかがでて、閉じるを押しても閉じた後に kasperskyプレミアムと、windowsセキュリティソフトが停止してしまいます。 コンピューターウィルスが入っているわけではないのにどうしてでしょうか? そしてなぜこのようなポップアップウィンドウが出てしまうのでしょうか? ご教示宜しくお願いします😭 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ネットの画面で上部に変なポップアップ? 使用には問題が無いのですが、ネットのどの画面においても 発生するので、ご知見の有ります方、ご指導お願いします。 <状況> IE6、OS:XPを使用してます。ネットを開くと添付写真のように 変な画面が重なってポップアップのように表示されます。 ×closeを押せば消せますが、暫くするとまた出現します。 現れる画面内は、真っ白で特にメッセージは出ません。 この出現する画面が出ないようにしたいです。 ウィルスソフトは、『ソースネクストのウィルスセキュリティー』を 使っており、ファイアーウォールは有効化しております。 お手数お掛けしますが、ご教授お願いします。 ボタンクリック一回ですべてのMC再生停止 ボタンクリック一回ですべてのMC再生停止 はできるのでしょうか? もう一回押したら再生を再開したいのです。 何故、このような事をしたいかと言いますと、 FLASH内のあるボタンを押すと ポップアップウインドウが開いてそこで MPEGを再生したいのですが FLASH自体が非常にアニメーションが多く、とても重いので、 MPEGがカクカクしてしまうのです。 そこでポップアップを開くときのボタンを押すのと同時に FLASH内すべてのアニメーションを停止したいのです。 他の方法でも構いませんので 解決方法がありましたら是非おしえてください。 KINGSOFTのポップアップを消したい KINGSOFT Internet Security 2015が無料で利用できるという記事を見つけたのでインストールしてみました。正常に機能しているように思われるのですが、時々、デスクトップに出てくるCMポップアップを出現させないようにしたいと思っています。ソフトのオプションをいろいろ見てみたのですが、それらしき設定は見当たりませんでした。タスクスケジューラーにもそれらしき追加タスクは見当たりませんでした。どなたか、この邪魔なポップアップを機能させないようにする方法をご存知の方がいらっしゃまいましたら教えてください。 ワンドライブバックアップの停止 マイクロソフト ワンドライブのフォルダバックアップを停止させたいと考えています。ネット上で検索すると「フォルダーのバックアップを管理」でアイコン下の「バックアップを停止」をクリックすると「デスクトップ、写真、ドキュメント」の自動バックアップを停止できるようなページがヒットしますが、そのアイコン下に「バックアップを停止」の表示がされず停止することができません。 ・表示させる方法を知りたい ・「デスクトップ、写真、ドキュメント」フォルダーの自動バックアップを停止させたい よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です 変なソフトを削除したい SUPERというソフトをインストールしたら、ほかのソフトも一緒にインストールされてしまいました。 いくつかはアンインストールできたと思うのですが、「MyBackUp」だか「MyRecovery」だったか、そんなソフトがアンインストールできません。 スタートメニューに出てきたと思ったら無くなっていたり、プログラムの追加と削除には見当たらなかったりするのですが、デスクトップの右下に「あなたのパソコンはバックアップされていません」といったポップアップが出ます。 実害が無ければいいのですが、何とか削除できませんか? ポップアップウィンドウをスクロールできるようにする方法 Dreamweaver8を使用しています。 ポップアップウィンドウに表示されるデータがウィンドウ画面より長いので、スクロールして最後まで読む必要があるのですが、スクロールができません。 スクロールバーも出ません。 どうすればポップアップ画面をスクロールできるようになるか教えて下さい。 ちなみに、下記のようになっています。画像をクリックするとポップアップ画面が出現するようになっています。 <ul class="specification"><li class="specification01"><a href="toroidalcoil.html" onClick="Open_popup1();" target="popup_win01"><img src="img/toroidalcoil.gif" alt="トロイダルコイル" width="128" border="0"></a></li></ul> 出現するポップアップウィンドウのサイズ(幅)も指定できる方法があれば教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします! ディスプレイドライバ停止 お世話になります。以下のような症状になったデスクトップPCはどこが故障し、どう修理する必要があるか御存知の方いらっしゃいましたら、どうかご教示お願い致します。 機種名:HP Pavilion p6390jp PC 使用中モニターが急に真っ黒になり、1秒後くらいで復旧、右下に「ディスプレイドライバ停止しまが… 復旧しました」というようなポップアップメッセージが表示されていました。 8月3日(水)に電源を入れたところ、本体の電源は入っているようなのですが、モニターに何も映し出されない状態。 GoogleChromeアドレスバーにカギマーク 最近、なぜかGoogleChromeのアドレスバーにカギマークが 出現するようになり、パスワード入力サイトで添付ファイルのような ポップアップウィンドウが出現します。 煩わしいのでなくしたいのですが、方法を教えてください! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございました。参考になりました。