- ベストアンサー
海外から日本へ郵便 送り状に何と書く?
台湾で買い物をして日本へ郵便で荷物を送ろうと思います。 台湾へは乗り継ぎ時間を利用した観光でその日のうちにヨーロッパへ飛びます。 知りたいのは発送人の住所を書く欄になんと書くか?です。どこを調べても台湾のホテル(宿泊先)となっており、宿泊しない人がなんと書くのか分かりません。大阪税関に問い合わせると分からないと言われました・・・。 選択肢としてはトランジットとかその郵便局の住所とか、ヨーロッパのホテルの住所?あるいは飛行機の便名? 正直、どれも違う気がします。これが妥当だという意見お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的には宿泊先住所ですが。 このケースでいえば,販売店の住所か,ご自身の日本の住所がいいのでは? 例えば宅急便だと,出先で自宅へ荷物を送るときには,送り状の下の部分は 「同上」で届きます。またはそれを購入した販売店の住所が記載されてきます。 国際的に正しいかと言われると確証はありませんが,ダメな理由もありません。 送り主の住所を記載する理由として送り主にコンタクトを取る必要性が考えられます。正確な住所を必要とされていないので,だってそれらの荷物の送り元からの距離計算ではないから,結局ホテルなどでもいいという風になるのです。運送業者からすればその住所のインフォメーションは,もし届かなかったときにその荷物をどうするのか?という時か,送られてきた人がどこから送ったのかを知るためだけでしょう? 送り先には予め送る旨連絡をしておけば良いだけのことだと思いますし。妥当かと思います。
その他の回答 (2)
貴方の「日本の住所氏名」を書けば良いです。 求められているのは「発送人」であって、「発想場所」ではありません、
>これが妥当だというレベル たぶん ですけど。送り主の住所氏名は「返送になった場合」を考えるんだと思います。 私は、某国(先進国なんだけど・・・)の友人宅での滞在中、日本の親戚へ絵葉書を郵送することにしました。その友人は切手が家にあるからあげるよって貼ってくれて、私の書いた絵葉書の空欄に、「ここに私の住所と名前も書いとくね」って書き始めたんですよ。一方的に。 「へ?」って私がクエスチョンマークの顔してると、「万が一、(日本に届くまでに)絵葉書が戻されたら、私の家に返送されるように」と理由を話してくれました。 発展途上の国じゃあるまいし!と思ったのですが、友人の国では以前より、日本ほどの郵便の正確さがないようなのです。小包届いても、庭先にぶんなげられて雨ざらしにされてたり、紛失も多発で・・・。 だから、基本は返送されることになった場合を想定して、住所を書けばよいと思います。 で、あなたの今回の場合は、発送してしまうと、万一返送される頃にはもう台湾国にいなくなるので、台湾のホテルの住所は、書いてたところで、今度はホテルがあなたの日本の住所へ再発送するかどうか?になると思います。(再発送料金の問題もでますよね。) 受け取りたいのは日本の住所であり、後日、その住所に確実にあなたが帰宅すのであるなら、差出人の住所氏名を、日本の住所にしたらよいと思います(私ならそうします。) あとは、念のため、台湾のホテルのコンシェルジュに相談するか、郵便局で発送する際に尋ねたらどうでしょうか? それから、旅行に出かける準備として、「その、日本の住所」、ご家族の誰かが 受け取ってくれるならよいですが、もし一人暮らしとかで、家を留守にするのなら、事前に郵便局へ行って、「不在届」という書類を提出したらよいです。(いやいや、よいかどうかはわからんが。これはあとで書きますが。) https://www.post.japanpost.jp/question/115.html 最長30日間、留め置きしてくれるらしいです。 詳しくは郵便局でお尋ねください。 *私の過去からの経験上ですが、一長一短ありました。 せっかく不在届を出してたのに、配達人がそのことを忘れてしまってて、留守期間中の何回かは配達されてしまったり。 空き巣に狙われたもありました。 この紙一枚書くために、郵便局窓口(たまたまなのか、私がいつも利用する郵便局の窓口女性たちは全員、神経質で細かすぎる)で、「いつまでにしますか?」が、ああでもないこうでもないと、希望に沿ってもらいにくい・・・。面倒くさいです。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました。