- 締切済み
超難問、旧MacG4のネットがダメに設定ができない
旧G4のデーターをMacProへ移したいと思ってます。G4のOSを再インストールしたところネットがつながらなくなり、設定も分からなくて困っております。 OSX10.3.9です。Adobeのイラレ10は使えますが、イラレのCS2はネットで認証を受けないと使えないです。そのためネットが使いたいのです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
旧G4のデーターをMacProへ移したいと思ってます。G4のOSを再インストールしたところネットがつながらなくなり、設定も分からなくて困っております。 OSX10.3.9です。Adobeのイラレ10は使えますが、イラレのCS2はネットで認証を受けないと使えないです。そのためネットが使いたいのです。
お礼
ご対応いろいろありがとうございました。
補足
ありがとうございます。ルータはADSL-directII12です。すみませんDHCPサーバーがわかりませんので教えてください。今はもうインストールしてあり、シリアル番号も入力済みです。しかしアイコンをクリックすると認証せよと大きなアラートボックスが出てきてしきりにネットで認証するようにいわれます。ブロバイダ、シリアルID,アカウント名、パスワード等等要求されて超困ります。CDはアカデミック版ですが正規のものです。アンインストールしてやり直してそこで何かやることがあるのでしょうか?