- ベストアンサー
あなたの家のLED普及率は何パーセント?
こんにちは ここ最近、お店の照明、街灯、信号機、車のヘッドライトなど、活躍の場を急速に広げているLED。 そんなLED、皆さんのお家の普及率は何パーセントぐらいですか? 因みに家は未だに白熱電球と蛍光灯なので、0%です^^
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10数年前に買ったマンションで、その時は全て蛍光灯と白熱灯でした。 LEDに変えたのは、TVと白熱灯一個です。 廊下や風呂、炊事場などの小さい電球が時々切れますが、ここぞというときの亭主の出番なので、また白熱急に取り換えています(笑)。 LEDの寿命はまだ延びて安くなるでしょうから、その時から使用しても良いと思っています。
その他の回答 (23)
- MIKI-PAPA
- ベストアンサー率17% (186/1049)
普段使わない蛍光灯が一つありますが、後は全部「LEDランプです。 パ-セントで言えば95%です。
お礼
回答ありがとうございます 普及率高いですね~。 うちのLED普及率が100%になるのは、相当先のようです(;^_^A
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
私もゼロです
お礼
回答ありがとうございます 何か機会がないと、LEDに変えようと思いませんよね。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂ 回答 > あなたの家のLED普及率は何パーセント? 8%かな? 結構、まじめに計算して見たが…要するに4部屋で 1部屋のみ LED 化したのみ。12個中1個のみ 残りの3部屋とキッチンと洗面所と玄関前が蛍光灯、玄関中と階段上 が電球型蛍光灯で風呂とトイレと台所が白熱球です。
お礼
回答ありがとうございます うちもそろそろ、0%を脱したいと考えています。
- galaxyneo
- ベストアンサー率7% (11/147)
自家用車は、ほとんど全てLEDですが、唯一フォグランプだけは敢えてハロゲン(白熱灯)を選んでいます LEDは、ほとんど熱を出さないので雪がライトに付着しても融けません。 ヘッドライトは、ヘッドライトウォッシャーで雪も洗い流せますが、フォグランプにはウォッシャーは無いので、熱が出るハロゲン(白熱灯)にしてあります
お礼
回答ありがとうございます 数々の長所を有するLEDも、雪に対しては無力なんですね。
- galaxyneo
- ベストアンサー率7% (11/147)
自宅の照明は、蛍光灯とLEDを適材適所です LEDの割合は、半分弱かな 最も長時間点灯するリビングは、今現在のLEDよりも省エネ性能(同じ明るさなら消費電力低い)が高い、蛍光灯の最終進化版を選びました。 寿命はLEDの2万時間には敵いませんが、1万2千時間と必要十分な寿命です 短時間しか点灯しない、廊下やトイレは、LEDです 蛍光灯はONOFF耐性が弱いのと、点灯させてから数分経たないと本来の明るさになりません LEDはONOFF耐性は無限大に強いですし、点灯直後から定格の明るさになりますし ただ、省エネ性能は蛍光灯よりは劣るので、短時間点灯向きです 今後は、LEDの省エネ性能も蛍光灯を凌駕していくと思いますし、色合い(自然に見える演色性能)も既にRa90以上と蛍光灯と同等。 今使っている蛍光灯が寿命に達したら、順次LEDに切り替えるつもりです。
お礼
回答ありがとうございます うちも蛍光灯が使えなくなったら、LEDに変えるつもりです。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
小物なんかはありますけど、私が買ってくるわけじゃないんで家の中はどうなのか・・ お風呂場がすご~く暗いんで、よくわからない状態で安いのを買ってきた結果ってことはあるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます お風呂場が暗いのは、ワット数の小さい照明を使っているのではないでしょうか?
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
0%です。わが家の照明は白熱電球か蛍光灯です。白熱電球の販売が終わりにならない限り使い続けます。また、何年か前に白熱電球の国内生産が終了すると発表されたとき買い置きした在庫がまだ家に少し残っています。 ちなみに、カセットテープを今でも使っています。ラヂオの語学番組を録音・再生するのに便利で間違いがないですから。
お礼
回答ありがとうございます 世の中が変わっても、それに迎合しなければいけないわけではありませんからね。
家の照明は9割くらいはLEDにしています。 残りは蛍光灯ですね。 白熱灯はコスト(電気代)が高いので使っていません。 蛍光灯の電力効率と、LEDの電力効率は同じくらいなので、蛍光灯を無理にLEDに変えるのは、良いこととは思いませんが、白熱灯は、どうしても効率が悪いので、使っていませんね。
お礼
回答ありがとうございます 白熱電球は電気を光に変える効率が悪いから、省エネという観点では、使わないほうが賢明ですよね。
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (725/1832)
実家に居た時に、近所の電柱の防犯電球をLEDに換える手続きをした事が ありましたねぇ~ 役所から取替の給付金が出るという事で、早速手続きして設置完了(*^^*) 毎月の電気代が格段と減りましたし、電球も長持ちという事で、近所の方々に 喜ばれました(*^^*) まっ役所から給付金が出たんで、半値以下、30%ぐらいの値で施工してもらい ましたよっ で・・・我が家のLED化ですかぁ~ _| ̄|○ il||li 家でってか・・・今マンション一人住まいなんですけど、電球のLED化は、 ノ~トパソのUSBに取り付けて使う・・・キ~ボ~ドを照らす用の ・・・ライトのみ・・・ ヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。 家電も随時とは思いますが・・・初期費用がありませんm(_ _)m それも給付金でないかしら!? (ヾノ・∀・`)ムリムリ
お礼
回答ありがとうございます もし給付金が出たら、うちもLED化が急速に進みそうです(;^_^A
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
5年ほど前に古い住宅に引っ越しましたので,次のような状況です。白熱電球は,自転車のライト以外はありません(引っ越し前からあった球が切れたときに廃止)。 1.居間などの天井の蛍光灯は,まだLED互換製品が高いので,蛍光管を取り替える。 2.夜じゅう点灯している防犯灯のたぐいはLED使用。 3.風呂場などの白熱電球は,おなじ口金のLEDに変更。 4.作業用のクリップライト,デスクライトはLED。 5.電子部品としてのLEDは,基板からの取り外し品が山ほどあります。 パーセンテージで問われますとねえ・・・。私は年間消費電力量を推算してからでないと答えたくありませんね(笑)。
お礼
回答ありがとうございます パーセンテージを出してもらわなくても、大体わかりました(;^_^A
お礼
回答ありがとうございます まだまだLEDは蛍光灯や白熱電球と比較して、割高ですものね。