• 締切済み

0xc00009cがI/Oエラー状態

パソコンが起動しません。 画像のようなエラーメッセージが表示されてしまい先に進むことができません。 メッセージの内容は「"0x00007FF881F7CA17"の命令が"0x00007FF86D9CC2 60"のメモリを参照しました。"0xc00009c"がI/Oエラー状態のため要求したデータはメモリに格納されませんでした」です。 使用しているパソコンはNECなのですが、カスタマーサポートに問い合わせたところWindows7対応の機種にWindows10がアップロードされているので、NECではサポート非対応のため、Microsoftに電話してくださいと言われました。 Microsoftに電話したのですが、サポートが有料で1件あたり5000円で、しかも今回の不具合が何件に値するかは分からないと言うので止めました。 Yahoo知恵袋やBIGLOBEの質問ページ、Microsoftのコミュニティなど検索してみましたが、類似の質疑応答はあるものの、自分の症状と全く合致した内容がなく困っています。 家電量販店の修理サポートに持ち込むしかないと思いますが、その前に何か解決策がないか質問させていただきました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら助けてください。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.4

Windowsキーを押しながらRキーを押すとファイル名を指定して実行が起動するはずなのでそこで「Taskmgr.exe」と入れればタスクマネージャーは起動するとは思います。 一番良いのは内蔵のHDDを取り出して外付けで他のPCにUSBで接続することでしょうか。そうすればデータの救出は出来るとは思います。 ただノートPCとかだと分解が必要な事が多いですしコンパクトなデスクトップや液晶一体型のデスクトップでもHDDを取り出すのは大変な場合も。 あとはUSBメモリやDVDからブート出来るLinuxなどを用意してそこからブートして内蔵HDDにアクセスして別途取り付けた外付けHDDなどにデータをコピーするって言う手もあります。

  • ecopclife
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.3

結論から言うと「リカバリ」するのが最善の方法です。 HDDを取り出し、他のパソコンでデータを取り出してから、リカバリを行い、データを戻す、ということになります。 後から入れたソフトはすべて消えてしまいますので、インストールディスク等、確認しておく必要があります。 ご自分でできないなら、「家電量販店の修理」ではなく、「信頼できる修理業者」に依頼することです。 家電量販店の修理は、メーカーに送ることがほとんどです。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

今日はちょっと暇なので回答しにやって来た故山です。 解決策はちょっと難しいかな?まあ、一時的に動くようにすることはリカバリーをすれば出来る可能性がありますけど。それでも、失敗するかもしれない。ほぼ確実にハードエラー(物理的な故障)ですから。 これは、アプリケーション層のメモリー参照エラーの典型的なメッセージです。 一応簡単に説明すると、 "0x00007FF881F7CA17"というメモリー上の番地(住所)にある命令が"0x00007FF86D9CC260"というメモリー上にある番地に対して何らかの処理(確認または実行、変更処理をひっくるめて参照と言います)をしたのですけど、0xc00009cというエラーコードを吐いて失敗したのです。その際の補足メッセージがI/O(インプット/アウトプットの意味で、日本語で入出力)エラーだったわけです。 詳細に確認するには当該のエラーコードが何なのかが重要になります。 マイクロソフトのエラーコード表(ERREF)を見る限りでは、このエラーコード(0xC000009C)はSTATUS_DEVICE_DATA_ERRORというエラーコードです。 エラーの詳細は、 There are bad blocks (sectors) on the hard disk. ハードディスク上のブロック(セクター)に不良があります。 というメッセージになります。 アプリケーション層で起きているので、BSoD(ブルースクリーンによる死のエラー)にならないだけでしょう。たぶん仮想メモリー(HDD上に作られるメモリー)辺りが破損しているか、起動ステージ(デスクトップの表示前)で止まるなら、I/Oホスト(ATAホストコントローラーの処理)に問題があるか、その辺りだと思います。 このエラーメッセージだとほぼハードと断定して良いでしょう。ハードディスク交換で(または不良セクターのクローズをすることで一時的に)治るか、マザーボード交換で治るのか?どちらかだと思いますよ。 このエラーから想定される最も有力な不具合の原因は、HDDの代替処理済みのセクター数が閾値(予備領域)の上限に達して、エラー代替が出来なくなったとか、回復不可能セクター数が(クロスリンクが発生してデータが化けるため、スキップマークをして閉塞したエリアの)上限を超えたとか、その辺りだと思います。 但し先にも述べたように、I/Oエラーが出ているなら、ホスト(チップセットと呼ばれる基板上の心臓回路、CPUではありません)の異常というのもまれにあります。 修理に出すかどうかは、なかなか難しいところです。私だったら、自分でHDDを交換してOSを入れ直し動くなら使いますけど、それでダメなら諦めます。Windows7モデルだと、電源など他のパーツの寿命も近い可能性があるので、このメッセージの直接的な原因を潰しても、同じような不良が出る恐れがあります。 買替えというのも検討された方が良いでしょう。 尚、今の状況ならまだ個人データ(アプリケーションソフトではなく、Word/Excelなどの文書データ、表計算データなど)の取り出しは可能でしょう。人によっては多少知識が必要になるので、個人で出来るかはスキル次第ですけど。逆に、下手に回復などを掛けるとディスクに止めを刺すことがあるので、お気をつけください。修理とデータの取り出しを業者に頼むなら、今の状態でサルベージなどを頼んだ方が無難です。

nttttt1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 実はエラーメッセージをキーワードにして解決策を検索していたら、partsさんが2007年頃に回答されていたQ&Aを見たのがきっかけで、こちらのサイトに登録して質問しました。 10年以上前の出来事だったので、まさかとは思っていましたが、見つけていただきありがとうございます。 今回のパソコンはWindows10にアップグレードしてから動きが鈍くなり、更にビデオカメラのデータをCドライブやDドライブに目一杯保存したあたりから動きが重くなりました。 キーボードやバッテリーの具合も良くないので、買い換えようと機種選定していた矢先の出来事です。 念のためとデータは過去分からDVDにコピーしていたのですが、ここ最近の分がコピーできていないので、そちらの取り出しが今回の目的となります。 別のサイトで回復ドライブを他のパソコンで作成して読み込ませるという内容の復旧方法を見かけたのですが、今回の目的とは関係のない対処方法でしょうか。 リカバリや初期化というサイトの説明やコメントを見かけるのですが、先にも申し上げましたように、データの取り出しが最優先となりますので、そちらが無事に完了してからリカバリや初期化を試してみたいと考えています。 パソコンのスキルが全くと言ってよいほどに無いので、家電量販店にでも持ち込んだ方が早いのだと思いますが、買い換え前に余計な出費となるので、先にネットで解決策がないか調べています。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.1

Windows 10をセーフモードで起動する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017878 取りあえずセーフモードで起動した場合も同じエラーが出るのか?確認してみるとか。 Windows 10で自動的に起動されるソフトをサインイン画面から停止する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018252 もしサインインの画面までは正常に表示されているならShiftキーを押しながら再起動を選ぶと「オプションの選択」が表示されるのでそこからセーフモードでの起動を試みることもできます。

nttttt1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 まず最初にご紹介いただいたセーフモードですが、起動画面まで進むことができないため、この方法では対処できませんでした。 続いてご紹介いただいた自動的に起動されるソフトの停止ですが、こちらはリンクの画面から進むことができたのですが、7項のスタートアップ設定から再起動ボタンを押して再起動したら立ち上がったのですが、元々パスワードを設定していないため、サインインのメニューがありません。 右下の電源メニューからスリープが無くなっているので、おそらくはセーフモードで立ち上がっているのだと思うのですが、ここからタスクマネージャーまでたどり着く手順が分かりません。 どのようにして、タスクマネージャーを開けばよろしいでしょうか?

関連するQ&A