• ベストアンサー

excelでif文を使った関数のセルで計算

excelでif文を使った関数のセルで計算したら、何故か設定してないのに、TRUEの返却値で返ってきてしまい、直し方がわかりません。 原因わかる方いらっしゃれば教えて頂けますでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>excelでif文を使った関数のセルで計算したら、何故か設定してないのに、TRUEの返却値で返ってきてしまい、 Excelのバージョンを提示してください。 例えば次のような数式でA1セルに"A"を入力したときに"TRUE"が返るのですか? =IF(A1="A","Yes","No") IF関数では論理式の結果がTRUEのときの処理を省くことはできませんので必ず記載してください。 FALSEのときの処理を記載しないことは可能ですが、その時に論理値がFALSEの返り値はFALSEになります。 従って、IF関数の論理式の結果であるTRUEが返ることが無いはずです。 論理式の結果ではなくTRUEのときの数式の結果がTRUEを返していないかチェックしてください。 >直し方がわかりません。 Excelのプログラムが部分的に壊れることがありますのでインストールメディアを使ってOfficeの修復または再インストールしてみることをお薦めします。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

TRUEの返却値で返ってきてしまい・・ とは、どういうことか? 式も書かずに質問して、質問内容があいまいになっている。 判断が逆のIF関数になっているということ? それなら第1引数の式をチェックすれ仕舞いだろう。 ーー 特殊ケースとして 例えばA1セルに2、B1セルに1とあるとします。 A2セルに =IF(A1<B1,TRUE,"X") としたりーー>TRUE =IF(A1>B1,"X") ーー> FALSE =IF(A1<B1,,"X") -->0 =A1>B1 --> FALSE =A1<B1 --> TRUE というのがある。

Ozihara
質問者

お礼

ありがとうございます! べつの掲示板で解決しました、 同じ関数を2つ並べていたようです。 =A=Aのようになっていました... 助かりました!

  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.1

その式を提示して下さい。 何処かで間違っている為、理論値が返ってきているのでしょう。

Ozihara
質問者

お礼

結局作り直し、別の掲示板で分かりました... 反応頂きありがとうです。 同じ式を二回入力していたようで、 次気をつけます、どうも助かりました!