CDGからストラスブール&コルマール
日本からパリ経由でアテネへ行った帰りのストップオーバーを使って、日本へ帰る最終の2日間にCDGからストラスブール&コルマールへ行こうと思っております。
帰国前々日の夜CDG付近のホテルに泊まりますので、帰国前日の早朝TVGでストラスブールへ移動し朝10時頃到着予定です。
その後、コルマールとストラスブールの遊覧船観光や徒歩での観光をしたいと思っております。
そこで質問なんですが、
1.夜7時のTGVでCDGへ日帰りで戻って、翌日の帰国便が出る18時まではパリ市内の観光をする。但し15時までにCDGへ戻る。
2.ストラスブールに1泊して、翌日のストラスブール15時発の飛行機に乗ってCDGで約2時間の乗り換え時間で日本へ帰国する。
のどちらかを思案中ですが、1案ですとストラスブール&コルマールの観光がキツイでしょうか?
また、2案だと観光に余裕はありますが、帰国便の乗り換え時間が1時間55分しかないので、遅れた場合にやや不安が残ります。
ターミナルは、ストラスブールからの到着が2Dで、CDGからの出発が2Fなのでそんなに遠くないみたいです。
実際に移動した事がないので方法等も分かりませんが。
ただGWなので出国審査に時間がかかると、もし国内線の遅れが生じた場合不安が残ります。
そのような場合は、申し出れば早くできる方法があるのでしょうか?
1案と2案で迷っています。
現地での観光ポイントや所要時間もよくわかりません。
宜しくお願いします。
お礼
コメントをありがとうございます!大変助かりました。