再 文字入力設定がうまくいきません
No.1178726
>ウインドウ98から2000にバージョンアップしたとき、文字入力設定がうまくいきません。設定表示はMS-IMS2000となっていますが、漢字変換が今までのようにキーボードの漢字キーだけで漢字変換ができませんでした。漢字キー+Altで漢字変換はできるようになりましたが、日本語入力をオフにすると、アルファベット入力がうまくいきません。アルファベットは入力できますが、たとえば漢字キーは上側の点になりますし、@は [ の表示になってしまいます。コントロールパネルからのキーボード設定など触っていますがうまくいきません。 回答のほどよろしくお願いします。<
qwedsa 様
>たぶんこの方法で直るかと思います。
Windows2000だとたまにあるみたいです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880583 <
パスワードを忘れたのでこちらに再質問します。
qwedsa 様
ありがとうございました。
アドバイスいただいた方法でやってみました。
最後に
>ウインドウズによってこのデバイスドライバーがハードウェアーと互換性があることを認識できなかった為、ハードウェアーが作動しないことがありますがインストールをされますか<
のコメントが出た為作業を停止しました。このまま続けて問題ないでしょうか。
NGの場合他の修復方法は考えられるでしょうか。
お礼
回復できました、有り難うございます。