• ベストアンサー

クラリネットのリードについて

クラリネットをはじめて一年になります。 いまだに、いわゆるよいリードというのにあったことがありません。 人それぞれだと思うので、一概には言えないと思うのですが。 他の人はどのような基準でリードを選んでいるのか聞きたいです。 ちなみに、今はV12の31/2を使っています。 あと、リードに関する情報もあればお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • togisuke
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.5

私はサックスだったのですが、確かに良いリードを探すのは大変です。 一箱買って、良いと思える物は1・2枚ぐらいでした。3 1/2を使っている、との事ですが、確かにそれくらい厚いほうが良い音は出るのですが、かなり腹筋を使うので、しんどいです。はじめて1年くらいでしたら、3の方が吹きやすいと思います。 簡単に出来る、良いリードの選び方は(あくまで目安ですが・・・) (1)明かりに透かして、リードの厚い部分が、左右対称のきれいなカーブを描いているもの (2)平らな所において、真っ直ぐで、えびぞっていないもの です。 ヴァンドレンが今主流のようですが、私が昔使ったのでなかなか良かったのが、メーカー名は忘れてしまったのですが、緑・白・黒のパッケージで、堅さの表示がミディアムとかで、それのミディアムハードが良かったです。もっともサックス用だったので、クラのは無いかも。したらごめんなさい。

meguura
質問者

補足

ありがとうございます。 最近、リードを選ぶ基準が変わったような気がします。 リードによって、空気の音が入るものがあるのですが、これもダメリードの 一つなのでしょうか? 先輩に聞いたところ、やわらかい音が出るものを選ぶ・・と言っていましたが まだ、音の差を聞き取ることができません。 どうすればよいのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • togisuke
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.6

>リードによって、空気の音が入るものがあるのですが、これもダメリードの >一つなのでしょうか? それは、リードがえびぞっているか、取付け方が悪いかで、マウスピースとの間に隙間が空いているんだと思います。同じリードでも、付け方で吹き易さとかが結構変わります。基本的な付け方はマウスピースの中心に、先端は髪の毛一筋の隙間を空けて付けます。先端の隙間の微妙な調整で音も変わります。色々試してみて下さい。 >先輩に聞いたところ、やわらかい音が出るものを選ぶ・・と言っていましたが >まだ、音の差を聞き取ることができません。 >どうすればよいのでしょうか? それは、いろんな音を聞いて、耳を鍛えるしかありません。某TV番組の一流芸能人は誰だ、と言う企画で安いクラリネットと、とても高いのと、音の聞き比べをやっていましたが、やはり、良い楽器はしっとりとした、柔らかな音でした。 自分の出す音と、プロの出す音を聞き比べて、どう違く感じるか考えてみて下さい。日々努力です!頑張って!!

meguura
質問者

お礼

すみません・・すぐにレスをしてくださったんですね。 とても細かく説明して下さって、ありがとうございます。 つけ方次第で音まで違ってしまうのは、知らなかったです。 これからも、練習がんばります!

noname#8940
noname#8940
回答No.4

こんにちは。 私は個人的にはリードを削って使用するのはお勧めしません。 確かにプロの方はリードを削って自分好みのリードを作っているようですが、 少しのカーブや厚みの変化によって音の響きがかなり変わってしまうので、素人が自分で削るのは難しいと思います。 良いリードだと感じる時、すなわち音の鳴りが良いと感じるのには、リードの良し悪しも重要ですが、マウスピースの選び方でも全然違ってきます。 楽器を始めてまだ1年ということですので、5RVのライヤーをお勧めしますが、一度機会があったら、色んなマウスピースを試してみてください。 話をリードに戻して、、、 ヴァンドレンには青箱と銀箱とあって、銀箱の方が値段は高いですが、質もいいです。青箱で3 2/1を吹いていらっしゃるんだったら、銀箱では3番をお勧めします。 他に、プロの藤井一男氏が改良したリードも売ってます。 名前までは記憶してないんですが、(確かめておきますね)値段はヴァンドレンの銀箱と同じくらいです。 とりとめもなく書いてしまいましたが、いい音を目指してがんばってくださいね。

meguura
質問者

補足

ありがとうございます。 友人が言っていた事とほぼ同じです。 削ることが慣れていない私のような初心者は、難しいようです。

  • katochi
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

こんにちは、meguuraさん。 私も下の方の書いている通り、削るのには賛成です。 削り方については、伝田文夫さんが書いた「シングルリードの調整法」という本があるそうなので参考にしてみては如何でしょうか? 知人から聞いた本なので、私自身は読んだ事がないのですが、結構良い本だそうです。 ただ、meguuraさんはクラリネットをはじめて一年という事なので、まずはもう少し薄いリードで音が鳴るように腹筋などを鍛えてみては如何でしょうか? 自分自身10数年も前の頃の事なのであまり憶えていないのですが、最初の頃は薄いリードで音が鳴るように先生から教わった憶えがあります。(3とか・・)

meguura
質問者

お礼

ありがとうございます。 本の方、ぜひ、参考にさせていただきます。

  • narunia
  • ベストアンサー率58% (41/70)
回答No.2

下の方がおっしゃっているように、自分で削るのが一番良いです。私はブラスバンド部で初めてクラリネットに触ったのですが、周りの先輩たちは、みんな紙やすりで削っていましたから、それが当然なのだと思っていました。 わたしも買ったばかりのリードだと厚くて、うまく吹けませんでした。紙やすりの一番目の細かいので、少しずつ少しずつ、端から削っていきます。でもなかなかうまくいかなくて、先端に引っかけてパーにして、泣いたことも度々…。 選ぶ基準というのも特になくて、ヤマハのお店が近くて割引してくれるのでそこで買っています。メーカーが違うと、やっぱり違うかなあ。今度別のメーカーを使ってみようかな。meguuraさんも頑張って下さいね。

meguura
質問者

お礼

ありがとうございます。 リードを削るのは難しいのですね。 参考になりました。

  • putihime
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

はじめまして。 私もクラリネットを小学4年~高校2年までやっていたんですが、 リードというのは本当に難しいですよね。 1ダース入りを1箱買って来ても、吹きやすいリードは 1枚あるかないかです。 そこで、私が先生に教わったことは、「紙やすり」で自分に合った リードを作ること! プロの人ほど厚いリードを選ぶ様ですが、厚いリードは始めたばかりだと 本当に吹きにくいんです。 ですから、紙やすりで薄くして行って、一番自分が吹きやすい薄さに することをお勧めします。あまり薄くしすぎても、平べったい安っぽい音に なってしまいますので、その辺の調節が難しいですが、一度やってみて下さい! きっと、吹きやすい綺麗な音が出るリードが作れるはずです!!

meguura
質問者

補足

ありがとうございます。 紙やすりを使っているようですが私の周りには全くいません。 サックスをやっていた友人によると、やはりやすりを使っていたようです。 が、あまりやすりは使わない方がよい、と言っていました。 少し抵抗があるのですが・・・。