• ベストアンサー

Wharfedaleというメーカーのスピーカーを購

Wharfedaleというメーカーのスピーカーを購入しました。バイワイアリング接続のスピーカーです。 バナナプラグには対応してませんでした。 中国製でした。 音をyoutubeでしか確認してませんでした。 日本語のネット情報も僅かしか有りません。 ネット情報は嘘も混じってます。 セッティング終え音を聴いてました。 一番のNASの音源で聴いて見ましたがモノ足りません。 スピーカーを4本の線を使って接続すればそれなりに良い音になるでしょうか? カッコばかりのスピーカーは苦手です。 ご意見をお聞かせ下さい。 お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

再び iBool-2001です。 耳障りな「高域キンキン」は、高域が聴こえ難かった昔の一部のレコード盤に対処した個性です、でも、これが好きな人も居れば、はっきりと嫌いな人も居て、御質問者様は後者側でしょうかねぇ、、、 一応、今の対処法としては、高域ユニットの部分に高域を吸収居やすい物を用いる、というのがベターと思います。 コンパクトな製品なら、タオルなどを用いて、高域側の正面を覆う。というのはいかがでしょう? 結構、こういう手法は昔からの方法として、特にプロオーディオ分野では多用されていたらしいですよ。 スタジオモニタースピーカーに、高域ユニット前に、あるミキシングエンジニアはテッシュを1枚、あるエンジニアは間隔をあけてテッシュを2枚、別のエンジニアはテッシュなんかナシが良いとか。。。 テッシュ1枚の変化って、あまり大きくはアリマセンが、タオルとか、二重に膜なら、あるいはタオルよりは薄手のシーツや、もっともっと押さえたいなら毛布とか、、、、とりあえず、今の状況改善にいろいろ工夫されてみても良いと思います。 長く使って行く事で、、、、という部分も在るので、とりあえずは今の状況帯s所として、創意工夫されるのが良いと思います。 がんばって下さい♪

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 仰る事を実践してまいります、

その他の回答 (4)

回答No.4

前の質問から再訪。 製品名を正しく書きましょう。オーディオをうんぬんするには,雑な質問者だなと思います。 http://www.rocky-international.co.jp/wharfedale/diamond200/diamond225.html レビューも探して読んでみました。個人的な評価基準は異なるものの,悪く書いている人はいません。あなたは薬を服用していると書いていますが,そのために,聴覚に異常がでているかとか? バイワイアリングなら,ウーファだけ接続したらどうですか(笑)。クロスオーバー周波数は2300Hzらしいので,キンキンすることはないでしょう。 さらに改造するなら,内部に組み込まれているはずのハイカット・フィルタを取り去って,入力端子と直結する。ウーファー口径は165mmと書いてあり,コーン材質にも凝っているそうですから,フルレンジでも鳴るんじゃないですか。 自分むきに改造する技術もなく,買ってきたままでぐずぐず不満をいわないほうがいいと思います。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございました、

noname#242211
質問者

補足

型番間違えてました121でした。 お詫びします。 youtubeでアップされている動画の音と同じで高音がキンキンしてます。 この動画見てたら買うはずなかったです。 僕は耳が鋭くなる薬を飲んでます。 言い訳して申し訳ないですが時々間違える事があります。 オーディオ専門店で貴方は耳が本当に良いですねと言われてました。 高級オーディオいつも聴きに行ってました。 お金なくてコンサートは数回しか行ってません。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17778)
回答No.3

下の一番大きなスピーカーの大きさはどれぐらいありますか? これが10cmや16cmぐらいではそれほどの低音は出ません。 特にそのスピーカーがサラウンドスピーカーのシリーズであるなら ブックシェルフはフロントよりもリア側をメインで使うように作られている部分が少なからずあるからです。 また、能率が88dB以下だとそれなりの駆動力のあるアンプでないと音の輪郭がややボケたり低音が弱かったりすることがあります。 〇Technics テクニクス SB-7 3WAYスピーカー ペア 動作品〇 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/317125368 完動良品・動作保証あります☆丁度良いサイズのダイナミック迫真美音名機DS-66Zペア☆美麗WAX済 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x593083995 ヤマハ 3ウェイスピーカー YAMAHA NS-1000MM ペア https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w284508366 s001 CORAL HIGH FIDELITY SPEAKER SYSTEM MODEL X-VII ペア 120W USED https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d334459458 これぐらいのスピーカーを YAMAHA★ヤマハ★B-70★パワーアンプ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s632962691 ☆YAMAHA C-6プリアンプ 整備品☆ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h369565840 これぐらいのアンプで鳴らすと 驚くほどしっかりとした音が出るでしょう・・・ DENONのプリメインアンプでも一番安いものと1つ上のものでは グレードが上という程度ではありません。 全く違うアンプになっています。 特にPMA-800NE、PMA-390REとPMA-1600NEではあまりにも違います。 http://ascii.jp/elem/000/001/705/1705811/ http://review.kakaku.com/review/K0000376679/ReviewCD=603126/ImageID=125252/ https://www.denon.jp/jp/blog/3800/index.html とはいえ、アンプやスピーカーにはその機器固有の音があり その音が好みに合うかまでは分かりませんが・・・

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 ヤフオクなどはトラブルをよく耳にしてます。 自分が気に入った商品なら余程のことがない限り手放しませんよ。 コンデンサーが古くなると良い音は出ないと思います。僕にはコンデンサーを変える事は技術がなくて無理です。 間違えたことをお詫びします。

noname#242211
質問者

補足

僕には資金がなくてとても無理です。 やっとDENONのアンプ390が買えました。 その前にゆとりある時USB-DACは購入出来ました。 オーディオネットワークプレイヤーの初期のDENON製は時代遅れになってしまいました。 ヤマハのCD-NT670を買っておいて良かったです。 iTunesをMac使いAirPlayでも聴けてますから。 この先僕はもっと貧乏になります。 その為にスピーカー買っておこうと思ってました。 今までオンキョー使ってましたが売ってしまいました、 一番安いDENONのスピーカーは買いました。 物足りなかったです。

回答No.2

はじめまして♪ なかなか懐かしいメーカー名ですえぇ、、、 http://audiof.zouri.jp/hi-sp-03.htm 最近の状況が良く判らないので、正規代理店のHPを確認してみましたが、、、、 http://www.rocky-international.co.jp/wharfedale_index.html 添付画像と似た感じの物が見当たらない?? まぁ、製品の正確付けなどから、販売ルートを変えている場合も在るので、なんとも言えませんが。。。。 スピーカーの接続には、多様な方法が有りますが、基本的な音の性格まで変わる事は無いので、細かい部分は気にしない方が良い場合もありますよ。 まず、基本的には刺激的で荒っぽい音を余り出さず、ゆったりと奥深いサウンドが特徴。というのが過去のサウンドイメージで、おそらく今も似た様な傾向なのでは無いか?と想像します。 さらに、写真を眺めての憶測なのですが、比較的コンパクトなブックシェルフ型では在りませんでしょうか?  この手のスピーカーは、床に直置きしますと高域ユニットが低くて高域不足になりがちで、更に床との影響から低域の一部が誇張され、それによって音が濁った感じとなりやすく、よりボンヤリして量だけ多い低音感と濁った中音、少ない高音という印象に鳴りやすかったりします。 コンパクトスピーカーの実力を活かすには、適度な高さと安定性が得られる「土台」が重要で、この部分での微調整、サウンドチューニングも面白い物です。 バイワイヤは、個人的には好みません、あれこれやり始めて行くと、ケーブルのサウンドキャラクターとの組み合わせで混沌としてしまって、最後は「元に戻そう」って言う時も多いから、、、(笑)  まぁ、さっさと諦めずに、とことん追求して、音の違いを楽しみたい人なら、存分にハマってください♪ バナナも、私は敬遠します。 なぜなら、スピーカーターミナルとスピーカーケーブルの間に、バナナプラグを用いるので、ムダに接点が増えるのは好きじゃない。という考えを持っているからです。 このあたりも、人それぞれの考え方や、好みですので、自由な話ですけれど。 今時、他社製品との価格競争を優先とした物なら、安く製造出来る国で生産するのはアタリマエ。価格が高く成っても良い、独自性等の特徴で勝負する製品以外、おおむねこんな物ですからね。 なお、一部のスピーカーでは、数週間、数ヶ月と使い込んで行くうちに、滑らかな音に成っていく。という場合も有りますので、セッティングやケーブルウンヌンも、ゆっくり、気長に微調整されて行く方が良いと思います。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 僕には改造はハードルが高くて無理なのでシールドや接点改良材その他でも音が変わることは知ってます。 中学生の時お金なくてアンプを高い物を買ってスピーカーをtechnicsの一番安い小さなスピーカーでした。後から良い物を買うつもりでした、 アンプは30年くらい使いました。ノイズが入るようになって買い替えました。 それからオーディオ勉強してきてます。 スピーカーは一番大事です。

noname#242211
質問者

補足

もしかしたら偽物なのかもしれません。 僕は音には拘りがあります。 大陸の方は偽物作るのが上手いですからね。 高音のがキンキンして出てるのでこれは苦手です 今はテレビの音を出してます。 特に違和感はありません。 ロックを聴くとハイハットの出かたが独特の音がしてます。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.1

品番を提示して質問してもらわないとWeb検索できないので正確な解答が出来ません。

noname#242211
質問者

お礼

型番間違えてました正確には121でした。お詫びします。 ご回答下さいましてありがとうございます、

noname#242211
質問者

補足

ダイアモンドの225です。 これはクラシックにはとても合わないです。 若者の音楽なら聞きやすいと思いました。 高音の出かたが特別な印象です。

関連するQ&A