- 締切済み
超初心者ですみません><
先日、PCのデータ(映像や音楽など)をバックアップするために、DVD±R/±RWのドライブを買いました。 超初心者なので、分からないことが色々とあるんです…(^^; (1)+と-の違いって何ですか?家庭用のDVDプレーヤーで再生する場合はどっちがいいんですか? (2)RとRWの違いは分かるんですが、RAMって何がどう違うんですか? そのドライブに付いていた「Ulead DVD MovieWriter」というソフトを使って、いざDVDを作成しようとしたんですが…。 (3)レコーディングフォーマットというのがあって「DVDビデオ形式」と「DVDビデオ+VR形式」の2つがあります。どう違うんですか??家庭用のDVDプレーヤーやPCで再生したい場合はどちらを選択すればいいんですか? (4)ファイルの拡張子はaviとmpgなんですが、大丈夫ですか? 分からないことが多すぎて…>< とりあえず、ざっとこんなもんです。。。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zero-fighter
- ベストアンサー率30% (155/507)
回答No.3