• ベストアンサー

添付画面の入力の使い方を教えてください

大分前から気になっていたのですが、色々なケースの入力時に画面左に現れます。 入力すると窓内に表示されますがenterを押すと入力場所には挿入されず、画面から消えてしまいます。1~3回繰り返すと現れなくなるので通常の入力が出来ます。 一体この枠は何でしょう。完全に消すか? 入力補助として使えるなら方法をご伝授頂ける様にお願い致します。 dynabook Satellite B453/M windous10 (2015年購入)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

入力するべきテキストBOXにフォーカス(カーソル)が無い時に日本語入力するとこうなります。 入力したい場所をマウスでクリックしてカーソルを表示させてから入力してください。

onokth
質問者

お礼

早々に回答頂き有難う御座います。 以降ご指摘の作業確認して入力します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A