- ベストアンサー
安倍政権になってから世帯貯蓄がゼロ円の貯金なし世帯
安倍政権になってから世帯貯蓄がゼロ円の貯金なし世帯が増えているそうです。 なぜ増えているのですか? 貯金なし世帯ってまさか統計が郵便貯金だけの話でやってるのでしょうか?銀行は預金だから貯金なしってことじゃないですよね?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代♂ 回答 以前は、一定額以上で貯蓄にも税率が加算されていたが? 現在は、一律、均等加算される為に銀行に預金が多いと… それだけ余計に税金を払う事に成るので何時の時代よりも タンス預金が増えています。 ✳現行法律に変更したのは、旧民主党です。 現財務省は、タンス預金を減らす事を目的に税制を変更する 準備に入りました。
その他の回答 (8)
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
手取りが減った、もしくは物価上昇
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18129)
その元ネタは 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] です。ここでは世帯貯蓄がゼロ円の貯金なし世帯というのは,金融資産がない世帯のことであり,金融資産は運用資産や将来に備える金融資産だけに限っています。つまり日常生活に使う資金や事業性の資金は含まれていません。 したがって貯金なし世帯であっても,実際には貯金があり,その平均は2017年で約288万円なのです。 生活に余裕がない世帯ももちろん含まれているのでしょうが,それよりも運用資産や将来に備える資産を持たずに,そのまま普通預金に預けっぱなしにしている割合が増えたのではないかと思います。定期預金とか,いろいろな運用をしてもどうせ増えないのだからということですね。
安倍政権とリンクさせてアンチアベに誘導するには無理があると思いますが?
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3308)
若しかしたら、マイナンバー制度実施によって、預金隠しが増えてるのでは。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12074)
貯金しなくても生きていける世の中になったからでしょう アベノミクスとは無関係だとは思いますが
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
[金融広報中央委員会の「家計の金融資産に関する世論調査」によると、1997年は10%だった「貯蓄なし世帯」は、アベノミクスが本格化した2013年以降、30%を超える水準で高止まりしています。] 以上、リンク先記事からの抜粋。この記事にヒントが隠されているようです。 https://www.moneypost.jp/158838
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
ここのとこね、日本に住んでいればわかるのですが、災害が多いでしょ? そんな統計を見なくても、全国平均が下がるぐらいのことは分かりますよ
- Qppp
- ベストアンサー率0% (0/10)
安倍政権になってから世帯貯蓄がゼロ円の貯金なし世帯が増えているそうです。 では、そのソース元を明かして下さい。
お礼
みんなありがとうございました