• 締切済み

結局友だちなんてそんなもんなんでしょうか。

20代前半です。 結婚式に、誰も友だちが来てくれません。 もともと、人に嫌われることばかりしてしまうようで、 いじめにあっていたりしてたので友だちは少ないのですが、 1人の幼馴染とは喧嘩をし。もう1人は幼馴染の結婚式と被ったからって、 私の挙式を当たり前に断られ、もう1人は高校の友人でしたが 「私と仲の良い共通の知り合いを呼ばないと、1人じゃ嫌だ。 あと、受付とかスピーチは頼まないでね?」と言われました。 なので私は友人呼ばないことになりましたが、少し悲しいです。 やっぱり学生時代、グループでつるんでいないと友だちは呼べないものでしょうか。 1人では挙式に参加したくないものなんでしょうか。 私のことを、大切に1番に思ってくれる友だちなんていなんでしょうか…。

みんなの回答

回答No.10

なんだか、断られると自信なくなりますよね…。 友達ってなんなんだろうとか、自分が嫌になったりとか…。 参列者が親族だけなんて、よくある話ですし、普通ですよ。 これから築いていく方に目を向けて歩いていけたらいいですね。

回答No.9

今まであなたが友人にとった態度が、今回の結果につながったのでは? 本当にあなたの事を思ってくれている人であれば、一人でも結婚式に参加してあなたの事を祝ってくれるはずです。 今回の件を踏まえて反省し、今後の人間関係がどうすれば良くなるかを考え行動していきましょう。 旦那さんと家族がそばにいますよ。

回答No.8

今はいなくても、これからの人生で出会いがあり素敵な友人に恵まれるかもしれませんよ♪今は旦那さんが側にいてくれればいいじゃないですか?

回答No.7

「結局友達なんてそんなもんなんでしょうか。」という、質問者さんの発想がおかしいと思います。 誰かにとって質問者さんがそんなもんだっただけのことですよ。 そしてそれは、質問者さんが相手と今まで育んできた、気持ちの繋がりの問題ですから、「誰か」が悪いわけでも、「友達というもの」が悪いわけでもありません。もちろん、グループでつるんでいたから結婚式に出るというものでもありません。 質問者さんがもともと人に嫌われることばかりしてしまうということは、相手の気持ちを理解する力が足りないということなので、そういう人を嫌がらずに関わってくれる人というのは、似たタイプになりがちなのかな?と思いました。

noname#235120
質問者

お礼

つまり、あまり人に依存しないというか、そこまで大切に思われてないってことでしょうか。 悲しいものですね。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 は、残念ながら本当です。これまでのアナタ様の 生きざまが反映されてしまいます。 アナタ様がお友達を大切にして来なかったことが 自覚されたのではないでしょうか。 お友達ではなく、知り合い or ちょっとした知り合いの 感覚で接して来たのではないでしょうか。 「Child Is a reflection of his or her parents.(=子は親の鏡)」 ご両親は、それぞれ、お友達が多いですか。 職場やご近所さん以外の交友関係が豊饒で、頻繁に お客様の来訪が有るのでしょうか。 遠方で会えない人でも、自筆の 年賀状・暑中見舞い・バースデイ・カードetc.を 送って交流していれば、関係性が断たれてしまうことは 有りません。 [結婚式に参加するには、祝い金のみならず、 ドレスやメイクなどの多種多様な準備が必要になりますし、 式場への移動に関わる交通費等も掛かりますので、 そうした諸経費を喜んで出費できる関係性にあるかどうかを 知り合い or ちょっとした知り合いの人達は 思案されるのではないでしょうか] 今回の事案で、勉強になったことが有るのでは ないでしょうか。 これからは、茶道用語の「一期一会」を 大事にして暮らしませんか。 All the Best.

noname#235120
質問者

お礼

私は友だちだと思ってたんですけどね。 両親は、どうなんでしょう。多くはないと思いますが 結婚式には沢山呼んでたみたいです。 遠方で会えないわけでは無いです。

回答No.5

まわりが独身の友人ねえ。結婚祝いに出すお金がないんじゃないかね? 私も君のようなことは当然悩んだよ。結果的に海外挙式にしたことで、呼ぶ人は双方の両親と兄弟姉妹だけに留めた。 心から、つまり、魂から祝ってくれる人に友人がいなかったのなら、それはそれで仕方ないって開きなおるしかない。 変に義理で出席して義理で「おめでとう」って言われてもうれしくないからな。 結婚式で重要なのは式が終わって1年後に振り返ったときに「あの結婚式良かったな」と思えれば十分かとね。

noname#235120
質問者

お礼

いや、ただたんに私の結婚式に出たいと思ってくれてないんだと思います。 海外挙式は、親からお金をもらえるといなかったので費用がかかるしやめました。家族の旅費は私達が負担しないといけないでしょうし。 親は旅行もいっさい連れて行ってもらったこtがないので ハワイなんて連れて行く想像もつかないです。旅行なんて嫌いでしょうし。 義理ですら出席してもらえそうな人はいないです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.4

あなたが一番大事に思う友達がいないなら、あなたを一番大事に思う友達などいません 友達とは結婚式に並べるものではありません 友達だから結婚式に来てくれるのです あなたの人生の中で、友達を大事にしてこなかった結果です 大事にしてきたのに!というのであれば、それは勘違いだったと今は理解できると思います 結婚したら近所付き合いも大事です 子供ができたらママ友も必要です これからは友達が出来る生き方にした方が、こんな悩みがなくなりますよ いま友達がいないことはもう仕方ないです これからは友達作りましょう 私だっていいですよ

noname#235120
質問者

お礼

小学校から今まで何度も散々裏切られてきたから友だちは信用していません。 私にとっては1番大事と思っていた幼馴染。 でも幼馴染はそう思っていなかったようなので。 勘違いだったんでしょうかね。もう2度と心はひらかないと思います。 友だちいてもめんどうなときとかあるじゃないですかー。 結婚式にさえ呼べる人が居たらよかったんですけど。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

女の遊女て、そんなもの。 メリットを考えるのよね。 いっそのこと“海外で二人きりの挙式”てのを提案してみては? そして5年なり10年なり続いたら披露宴!みたいな。

noname#235120
質問者

お礼

相手にとって私はメリットは無いんでしょうね。 残念ながらもう来週挙式で国内です。 親にはドレスを見せたかったので2人きりは考えてませんでした。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

あなたと結婚してくれる人はいたわけですよね。それが上出来じゃないですか。 友達だ友達だといってもどこまで親身になってくれるかというと大したことはないですから。 結婚式に「つきあいで」仕方なく来てくれるのは友達なんですか。 これからずっと一緒にいてくれる人ができたということの尊さに比べてその連中は必要ですか。 女性の場合、先を越されたら面白くないですから、仮に出席してもらってもろくなことないですよ。 人生のスタートはきれいにはじめましょうよ。

noname#235120
質問者

お礼

私的には、彼氏はいなくっても友だちがいるほうが勝ち組だと思います。 仕方なく来てくれても友だちいるアピールになるしお祝儀もゲットできますしね。 まあ、高校の友だちは、僻みだったんでしょうね。

  • kotipo
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.1

私のことを、大切に1番に思ってくれる友だちなんていなんでしょうか…。 まぁ結婚するくらいの年齢になれば、それぞれの生活があり、それが一番なのか普通でしょうね。 いつまでも仲良しこよしなんてありませんよ、大人ですから。 で、結果として、誰も来てくれないって事は、皆さん貴方より自分の生活を大事に考えたって事です。

noname#235120
質問者

お礼

まだ、周りは1人も結婚してません。彼氏すら居たことない子ばかりです。 そういうことなんでしょうかね。。