ドコモのエラーメッセージは送信されるのか?
私はauを使っています。
メールアドレスしか知らないドコモのメル友がいるのですが、
3日ぐらい返信がありません。
もう知り合ってから1年以上経つのですが、
最近携帯をかえて、アドレスも変更したと連絡がありました。
新しい携帯とアドレスになってから3日ぐらいはメールできていました。
1日1通は最低メールしていたのでなにかあったのかと不安です。
私が心配することでもないのかもしれませんが。。。
そこで質問は、
1.メールは送信完了と出て、
エラーメールも返ってきません。
2.auとdocomoのサイトで調べてみても
サーバー障害等の情報はないみたいです。
これらのことから考えるとdocomoのサーバーには届いているが、本人の携帯には届いていない。
または携帯にも届いているが本人が返信していない。
ということでしょうか?
それともドコモにはサーバーに届いた時点で、
削除し、エラーメッセージも送信者に送らないような
受信拒否のサービスがあるのか?
auは受信拒否すると送信者にエラーメッセージが送られてきます。
仮に送れているのなら、相手にたくさんメールが入って申し訳ないので、しつこくメールできなくて困っています。
いろいろ書いてしまい申し訳ありませんが、
アドバイス何でもいのでお願いします。
なにかあれば補足します。
お礼
回答ありがとうございました。電話の方してみたところWeb、メールを一度切った方が良いとのことでしたのでそうしてまいりました。