ベストアンサー EXCELの成績表を男女別にアウトプットしたいです 2018/09/17 17:57 70歳のおじいちゃんに頼まれ、ここで相談しながら成績表の順位を 自動で算出できるようになりましたが、今回はそれを男女別に 表示したいと相談がありました。 添付画像をご確認ください。 男女別に表示できれば、アウトプットは特にこだわりません。 お手数ですが、よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー msMike ベストアンサー率20% (371/1817) 2018/09/18 07:54 回答No.4 添付図参照 1.やや猥褻かも知れないけど(*^_^*)  ̄ ̄@"性の部"  ̄ ̄に書式設定したセル S1、S13 にそれぞれ 男、女 と入力 2.次式を入力したセル A3 を下方および右方にズズーッとオートフィル  ̄ ̄ =INDEX(A$1:A$30,SMALL(IF($C$3:$C$30=$S$1,ROW(C$3:C$30)),ROW(A1)))  ̄ ̄【お断り】上式は必ず配列数式として入力のこと 3.次式を入力したセル A15 を下方および右方にズズーッとオートフィル  ̄ ̄ =INDEX(A$1:A$30,SMALL(IF($C$3:$C$30=$S$13,ROW(C$3:C$30)),ROW(A1)))  ̄ ̄【お断り】上式は必ず配列数式として入力のこと 画像を拡大する 質問者 お礼 2018/09/18 10:31 配列数式のことを知らなかったのですが、調べてやってみたらうまく出来ました!ありがとうございます! 70歳のおじいちゃんがいままで集計に1~2時間かかってたらしいので、これでスムーズにいくようになるかと思います! ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) rolly-ys ベストアンサー率43% (25/57) 2018/09/18 06:26 回答No.3 並べ替え機能を使ったらどうですか。(データタブ→並べ替え) ・必要に応じ、別表にコピー・貼り付けする。 ・印刷だけなら、行タイトルを1:2に設定し、印刷範囲を男女別に指定する。 並べ順は 男女>No.とか、男女>総順位とかいかようにでも。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bunjii ベストアンサー率43% (3589/8249) 2018/09/17 21:51 回答No.2 https://okwave.jp/qa/q9537600.html の延長線上のデータ処理です。 男女の区分けをする方法は2通りあります。 1.フィルター機能を使ってC列の"男"のみを表示してコピーして別のシートへ貼り付ける 2.関数を使ってC列の"男"の番号を抽出し別の列へ番号の小さい順に代入してVLOOKUP関数で他の項目を抽出する 男女を別の表に作成できれば前回質問の応用で目的の順位を決められます。 貼付画像は提示されたデータで後者の処理方法による順位の算出をしたものです。 使う数式はあなたの知識で組み立てられると思います。 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2018/09/17 18:01 回答No.1 ピボットテーブルを使いましょう。 男だけとか、点数上位とか、そんな集計が簡単にできます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアExcel(エクセル) 関連するQ&A エクセルで男女別の順位 エクセルで個人毎の成績表を100名分ほど作成しています。 次のような項目で,全体順位は簡単に表示できたのですが,最後に男女別の個人順位を表示するには,どのような関数を使えば良いのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。 【項目】 氏名 性別 成績1 成績2 成績計 全体順位 男女別順位 A 男 B 女 C 女 D 男 グランドゴルフの成績表をEXCELで作りたい! 近所のおじいさんからグランドゴルフの成績表で順位を自動で表示させたいと 相談がありました。 私では難しかったので、相談させていただきます。 表は添付画像のとおりです。 1Rから3Rの合計がF列の計になります。 F列の計で少ないほうが上位になり、J列の順位を出しています。 ただF列の計が同じ場合、順位が同順位となりますが、 G列の1打の数字が多い方が総順位で上になります。 G列の1打の数字が同じ場合は、H列の2打を比べ、数字の多いほうが 総順位で上になります。H列の2打も場合は、I列の3打で比べます。 I列の3打も同じ場合は、総順位を同順位として処理したいです。 要は、計で少ないほうが上位で、同じ場合は1打の多いほうが上位。 1打も同じ場合は、2打で比べ多いほうが上位。2打も同じ場合は、 3打で比べ、多いほうが上位。同じであれば、同順位としたいです。 70代でEXCELに挑戦しているおじいさんを助けたいです。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m 成績表について 中学生の子供が成績表を持って帰ったのですが教科別順位で国語57位、社会53位、数学57位、理科45位、英語58位、総合順位64位でした。 ふと教科別順位の最低順位より総合順位の方が低い事はあるのかな?と思い質問しました。 考えてみたのですが分からなかったので宜しければ教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 男女別の名列表をつくりたい エクセルで名列表をつくっています。 A列に1から40までの通し番号、B列に男女、C列に名前が入っている「名簿」シートがあります。 この「名簿」を元にして、男女別の「名列表」を別のシートに作りたいと思います。 「名列表」の方はA列に1からの通し番号(「名簿」のA列の数字とは関係ありませんので 並べ替えの必要はありません。)、B列に名前がはいります。 これが男女にわけられた2つの表(一つのシート内でかまいません)となるようにしたいです。 ただ、並べ替え等で男女別に分けるのではなく、元になる「名簿」を訂正すると自動的に 「名列表」も訂正されるというものがいいのです。 簡単な方法を教えてください。 エクセルで昨年度成績付きの今年度成績一覧表を作成 エクセルで100名の名前入り成績一覧表を作成予定です。 条件は以下の通り。 ※使用しているのはWindows XPです 1、昨年度の成績が今年度の成績の下の行に表示されたまま、今年度の成績順に並べ変える 2、今年度の成績合計点数の順位で並べる 3、成績はA,B,C,D,E,F,Gという項目別に5段階評価 今までは昨年度と今年度の名前にそれぞれ番号をつる→今年度成績順に並べ替え順位を入れる→改めて先につけた名前の番号順に並べ替える→その順位を昨年度の表に入れる→昨年度と今年度の表を一つにくっつける→順位の列にフィルターにかけて全体を並べ変える という作業をしていましたが、今年度の成績が何度も変更になり、その度に作成しなおしを繰り返しており、もっと簡単に昨年度と今年度をくっつけたまま、今年度成績順で並べ替えできないかと悩んでいます。 関数を使った方法を含め、何か良い方法があれば教えて下さい。 エクセルで順位表 どなたか教えて下さい。 エクセルで順位表を作りたいのですが、 ・1枚目のシートには全成績を ・2枚目のシートに成績上位順に並び替えた形の 順位表を作成したいのですが、簡単な方法ないでしょうか? 各部門別上位10傑といった感じの順位表を作りたいのです。 分かりにくい表現で申し訳ございませんが、ひとつ知恵を 拝借させて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 複数の表から男女別の平均年齢をだしたい。 Excel2003です。 複数の表から「DAVERAGE関数」を使って1回で男女別の平均を出したいのですができますか 例えば画像のような2つの表の場合です。 エクセル 成績順に並べ変えたい エクセルの勉強中です。 添付のように成績表ができました。 表の活用段階ですが、氏名を成績の良い順に上から表示するには、どうすればよいのでしょうか。昇順/降順を使用するのでしょうが、その使用方法が解りません。教えて下さい。 Excelで競馬の成績表を作っているのですが Excelで競馬の成績表を作っているのですが 添付した画像を見てもらえればわかると思うのですが 元sheet(画像では2というsheetですが) A B C D E F G 月 日 場 R レース名 2 18 東京 9 初音S(1600万下) (1600万下) 2 18 東京 10 ヒヤシンスS(OP) (OP) 2 18 東京 11 ダイヤモンドS(G3) (G3) となっている中から 別シートのA1にたとえば(1600万下)と入力すると元シートのG列が(1600万下)となっているデータだけを抽出したいのですがどうすればいいですか また今後データが増えた時に備え別ファイルからのデータ抽出はできますか 説明がわかりにくくすいません excelの使い方が判りません! 教えて下さい。 (1)「A表」と「B表」を2つの表を同時に「左右並べて」表示させ、「B表」の計算結果の数値を「A表」にも反映させる事は可能でしょうか? (もちろんコピペでは無く、あくまでも自動的に反映させる事が出来るかどうかと言う事です) (2)また「A表」に反映させる事が出来るとして、その列の下に「大値順位1~5位」や「小値順位1~5位」などを自動的に書き込む事は可能でしょうか? *画像を添付させて頂きましたので、ご存じの方がいらっしゃましたらどうぞ宜しくご指導のほどお願い申し上げます。 エクセルで個人成績グラフをつくりたい 教科ごとに、1学期中間・期末・2学期・・・・というように素点があります。 素点だけのグラフでは、レベルがわからないので、その時の平均値を表示させ、ついでにクラス内順位もわかるようにしたいのです。 つまり、その生徒の国語の成績の推移はどうか、数学は?5教科では?というように視覚化させようと思っているのです。 どういう表を作ったらよいのか試行錯誤しているのですが、うまくいきません。 シート1に成績一覧を作り、シート2にLOOKUPで個人ごとの成績を表に表示させて、その下部にその生徒のグラフを表示させようとしてたいるのですが、まずその表の設計が悪いのかもしれません。表の設計からアドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。 エクセルで順位表 エクセルをつかった成績の順位表の関数についておしえてください 数学(点) 英語(点) 合計(点) 順位 Aさん 1 2 3 6 Bさん 2 4 6 4 Cさん 5 5 10 2 Dさん 6 7 13 1 Eさん 4 0 4 5 Fさん 6 4 10 2 ひとまず上記のような表をつくったのですが、さらに下記のような順位表をつくりたいのです。 1位 Dさん 2位 Cさん Fさん 4位 Bさん 5位 Eさん 6位 Aさん ここで問題なのが同じ点数がある場合が多いので、どう表示させるべきかもよくわかりません。よろしくおねがいします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル2010 一覧表から抽出したい 一覧表の中に複数の業者があり、それを別の表に1種類(1業者毎に)づつ表示する事はできますか? 言葉がわからないので抽出と書きました F列に自分で業者名を書いて合計を出すことはできますが、自分で書かなくても 自動で重複することなく並べたいです。 また、別シートにも同じように重複することなく並べたいと思っています 画像を添付しますので宜しくお願い致します 説明が下手ですいません excelでテストの成績処理をしたいのですが 私は塾の講師をしているのですが、毎日、生徒に5教科の小テストを行っています。 それで、毎日、5教科のそれぞれの点数と合計点数を打ち込んで、壁に張り出しています。 そのデータは、一つのブックに日付けごとでシートを分けて保存してあります。 今回、その日付別の表のデータから、毎回の成績を生徒別の表に変えて、プリントにして生徒一人一人に配ろうかと考えています。ですが回数と人数がとても多いので、一人一人「コピー→貼り付け」を繰り返していたのでは時間がかかりすぎます。 なので、マクロで自動的にやりたいと考えたまではいいんですが、実際どういうプログラムにすればいいのか皆目検討がつきません。 表の形はすべて、A列に順位、B列に名前、C列からG列までが各教科の点数、H列にSUM関数で合計点数。最後の行に各教科と合計の平均点を関数で出している。という表です。 表はすべて名簿の順にソートしてあります。 これらの表から一人一人の毎回の点数を取り出して、自分の毎回の点数が縦に並んでいる別の表を作成したいのです。 どういうやり方をすればいいのでしょうか? 【エクセル2003】シート1の表からシート2に別の表を作りだす こんにちわ。 どなたかおわかりになる方、居られましたらご教示願いたいと思っております。 添付の画像のように1の表がありまして、その表から2のような表を作ろうと考えています。 関数を使って対応したいと考えておりますが、どういった関数を組み合わせばできるでしょうか。 基本的な考え方は、1の表の「Rank」にA、B、Cなどが並んでいますが、 これが、2の「確度」のフィールドに該当するものです。 この「確度」をベースに1でvlookup等を使って、他のフィールドも自動的に埋めていきたいと思っております。 VBでの対応が楽かもしれないのですが、あまり作業に時間がかけられないため、関数で対応することにしています。 「VBの方が簡単な方法で対応できる」という事であれば、VBでもご教示頂けますと幸いです。 宜しく御願致します。 男女別参加者数 Excel2007の添付図にて、 参加コードの1は参加、0はキャンセル、空白は申し込みなし。 この表から男女別参加者数を求めたい。 ここで男はADFの3名となる。 excelでテストのランキングの表を作りたい excel2003で100人ほどのテストの点数のランキングの表を作りたいです。 元の表として「氏名」「点数」「順位」の項目をつくり、氏名、点数は手入力で、順位はRANKという関数で順位を与えました。 そして、その中で上位30位を別の表として「順位(1位から30位)」「点数」「氏名」という項目を作り表作成したいんですけど 点数に該当する氏名の表示方法がわかりません。 ・「順位」→RANKで1位から、30人分を表示(元の表の点数を変えると順位も変わる) ・「点数」→LARGEで点数の高い順に表示(元の表の点数を変えると順位も変わる) ・「氏名」→その点数に該当する氏名を表示する方法がわかりません。また、同じ点数が数名いる場合に氏名が重複しないようにするにはどうすればいいでしょうか。 エクセル初心者です。よろしくお願いします。 わかりにくい説明ですいません、何かあったら補足で説明いたします。 エクセル教えてください(表の集計) 添付写真のような表があります。 この表を集計したいのです。 上の表を入力すると、別の集計欄に自動的に山田さんの合計金額、佐藤さんの合計金額・・・が表示されるようにしたいです。(名前と合計金額が出ればOKです) 可能でしょうか? 数式は初心者に毛が生えた程度の知識しかありません。 わかりやすくご教示願います。 【エクセル2003】既に有る表から別形式に並び替え Excel2003を使用しています。 既にある表(添付画像内Book1)より別形式(添付画像Book2)へ並び替えするにはどういった方法がございますか? 今まではBook1を開いて、Book2へチクチクコピペしていましたが、作業効率やコピペミスが多いためマクロ等で一括変換できないかと思いました。 補足 ・Book1のデーターはNo1~200程あります。 ・基本的に金額や件数の合計などは必要ないので、全て文字列でOKです。 ・当方、ExcelのマクロやVBは初心者です。 以上、宜しくお願いいたします。 エクセルの関数を教えてください 添付しました画像で説明をさせていただきます 「表1」で「当番」が年間で決まります その当番が決まった時点で別の表2の赤背景部分に 担当者名を自動的に表示されるよう関数を入れたいのですが どのようにすればよろしいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
配列数式のことを知らなかったのですが、調べてやってみたらうまく出来ました!ありがとうございます! 70歳のおじいちゃんがいままで集計に1~2時間かかってたらしいので、これでスムーズにいくようになるかと思います! ありがとうございました!