• 締切済み

excelの使い方が判りません!

教えて下さい。 (1)「A表」と「B表」を2つの表を同時に「左右並べて」表示させ、「B表」の計算結果の数値を「A表」にも反映させる事は可能でしょうか? (もちろんコピペでは無く、あくまでも自動的に反映させる事が出来るかどうかと言う事です) (2)また「A表」に反映させる事が出来るとして、その列の下に「大値順位1~5位」や「小値順位1~5位」などを自動的に書き込む事は可能でしょうか? *画像を添付させて頂きましたので、ご存じの方がいらっしゃましたらどうぞ宜しくご指導のほどお願い申し上げます。

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2748/6360)
回答No.6

添付画像参考 「B表」の計算結果の数値を「A表」にも反映 A表セルD4にB表の計算結果セルM4と同じ数値を表示するなら セルD4に「=M4」と入力 セルD4をコピーしセルD5から14を選択し貼り付けます。 D列の数値の上位順位をE列に表示 セルE4に「=RANK(D4,$D$4:$D$14,0)」と入力 範囲セルD4からセルD14の数値の大きい順の セルD4の順位です。 「0」で多い順を指定しています。 セルE4コピーしセルE5から14を選択し貼り付けます。 「$」を付けているのはコピーするときにセルD4からセルD14を変化させないためです。 D列の数値の下位順位をF列に表示 範囲セルD4からセルD14の数値の小さい順の場合 「=RANK(D4,$D$4:$D$14,1)」 と「0」を「1」にします。 参考にしたサイトを http://www.jimcom.co.jp/excel/function02/000145.html

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.5

>excelの使い方が判りません! そりゃそうです。 誰でも最初はわかりません。 1.可能 参照と言いますので、あとは調べてみましょう。 2.「大値順位1~5位」や「小値順位1~5位」意味は分からないこともないですが、そんな日本語ないですね。 数値で降順と昇順なら、rank関数で順位を求めて一致したものを表示したら良いかと思います。

suizan5252
質問者

補足

お答え有難うございます。先ず、間違った日本語のご指摘有難うございます。恥ずかしい間違いですね。「最大値」とか「極大値」とかいうべきですね。rank関数の件、了解致しました。有難うございます。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4

>「A表」と「B表」を2つの表を同時に「左右並べて」表示させ これは、本質問の趣旨と関係ないでしょう。質問には、関係ないことは省くように。関係ないということを、判るのも、結構経験が必要で、初心者らしいことを 示しています 画像は添付されていますか?。 ーー 「他シートデータ参照」方法というべき課題ではないですか? Sheet1とSheet2のデータとして Sheet2のA1,B1にデータ(数値)12と23が、それぞれあるとして、 Sheet1のA1セルに =Sheet2!A1+Sheet2!B1 と入れると、結果は35とでます。 こういうことの質問ではないですか? === 「大値順位1~5位」や「小値順位1~5位」などの文字部分は、そのまま文字を 書いて”と”で囲み、結果の数値が出ているセルを&で結合すればよい。 =”大値順位" & A10 & "位"とか、別方法では表示形式の設定で、”大値順位 5 位" のようにも見せることはできる。 ーーー 「大値順位1~5位」の「から」とは何か?ぐらい具体例での意味不明。 別質問で、具体例を挙げて、別質問すべきだろう。 例は関数などを使うのでなく、質問者の頭で判断する方法で説明してよい。 ーー 「大値」とは何?こんな言葉使わないのでは?業界用語?は、説明なく質問では使わないでほしい。 全般にエクセルの本を1冊も読んでない段階かな。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>画像を添付させて頂きましたので、 画像が見当たりません。 質問の文言では具体性が無いので例題で説明が必要になります。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

=関数で「B表」の計算結果の数値を「A表」に引用して、RANK関数を使ってみて下さい。

回答No.1

可能です そういうマクロを組めばいいです マクロがわからないなら勉強してください

関連するQ&A