歯科医師です。
1、抗血栓薬を処方した医師の指示に従ってください。医師が呑み続けるように指示したら、質問者さんの状態は
「飲み続けるのが適切であってやめてはいけない状態だ」
と言うことですし、
治療が終わったら飲むのをやめるように指示があったとしたら、質問者さんの状態が「飲み続けてはいけないような状態である」と言うことです。
このサイトで、他の人が「私はこうした」と言ったとしても、それはその回答者の状態はそれが適切であるような状態であったと言うだけです。
質問者さんの状態がその回答者の状態と同じである保障はありませんし、質問者さんの状態が、その回答者と同じことをするのが適切であるような状態である保障もありません。医師の指示に従わずに、このサイトの回答者の行動と同じ行動をとることは危険なことです。必ず医師の指示に従ってください。
2、一般の人よりも止血時間が長いことが多いですが、出血は止まります。家に帰ってからの出血は、処方した医師の指示に従ってください。
このサイトで回答した人がどんな回答をしようとも、それはその回答者の状態が、それが適切であるような状態であったと言うだけです。質問者さんの状態がその回答者と同じ状態であるとは限りませんから、回答者と同じ行動をとるのは危険なことです。
必ず医師の指示に従ってください。
3、歯科医師の指示に従ってください。
歯科医師が、自分で治療ができると判断したのなら、その歯科医師に治療してもらってください。歯科医師が、自分の歯科医院では危険なので病院で治療すべきだと判断したのなら、病院で治療してもらってください。
4、初診料と再診料に、毎回175点が加算(3割負担の場合530円)される可能性があります。
補足
医者ならではの発言ですね。 治療期間は、一般の人よりも短期間で終わらせてくれますか。