• 締切済み

PS 作成したものをスライドにしたい

PSで作成したイラストや写真などをiPadとiPhoneにアプリを使用してスライドにしたいのですが、画面いっぱいにイラストや写真を出力する為には解像度は72ピクセルでいいと思いますが、高さと幅をいくつにしたらよいのでしょうか?また素材の解像度もバラバラであり、上手に出力をするには個々の素材の解像度を変えたりする必要があると思うのですが、どのような点に気をつけて行うか、また具体的な設定数値があかると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

今、軽く調べてみたのですがipadは解像度72dpiじゃないみたいです。 https://www.apple.com/jp/ipad-pro/specs/ ipad pro の12.9インチは、 2,732 x 2,048ピクセル解像度、264ppi とのことです。 ipadやiphoneそれぞれ仕様が違うので、 使用される機種の中で一番大きいものに 画像サイズを合わせればいいと思います。 サイズの違うものも、その大きさに 合わせていって、縦横の比率が違うものは トリミングすればよいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A