• 締切済み

情報のとり方

旅行へ行くときはどんな方法でプランをたてますか? また、食事の計画はどんなサイトをみて判断しますか?

みんなの回答

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.3

旅行会社勤務です。 行かれる方の客層や時期にも寄りますが・・・・なんてめんどくさい事は抜きにして まず、 ・市町村などの観光協会HP ・市町村の観光課HP それを基本に、名物や名所を把握します。 所要時間計算などは、グーグルなど非常に簡単便利ですのでこれを利用します。 特別感を出すときには、 ・イベント、お祭り 安定感を出すには ・アウトレット、テーマパーク、水族館、動物園、美術館、博物館、とそれらの特別展 個人だと難しいですが ・工場見学 そんな感じで行程を作ります。 食事は、行程上都合のよい場所で、上記で調べた名物を食べると良いと思います。定番ですが定番にハズレはないと思いますので・・・盛岡ならじゃじゃ麺、仙台なら牛タン、みたいな感じで

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

旅行に行くことを考える時には、まず最初に「何をしたいか」が主になります。 それによって行き先が変わることも大いにあり得ますし。 船旅を楽しみたいのか。スピード優先でとにかくあちこち巡るのか。時間をたっぷりとって体験を主体にするとか。とにかく無理にでものんびり動かないとか。徹底的に金をかけないで旅行するとか。逆に全部ゴージャスにいこう!とか。 色々です。一応はガイドブックや旅行サイトを参考にしたりもします。 繰り返しになりますが、何をしたいのか・・・なんですよ。どこに行きたいのかとも似てますけどね。 食事の計画は一応ガイドブックを読み検索もします。あとはタクシーの運転手などに聞いたりしたしもします。 人数にもよります。 個人的に旅行の会を三つほどやっていて(二つは役員ってだけですが)、いつも色々アンテナ張って調べてます。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

まず旅行の目的を決めています。 その目的がどれくらいの時間を有するのか、その目的を果たした時や果たす前はどれくらいの時間、余裕があるのか。 出発地から目的、宿のルート周辺でどのような興味を引くものがあるのか。 ネットや本、知人からの情報や自身の情報でまずは詰め込んだスケジュールを作り、そこから時間計算や予算、同行者の嗜好などを考えて絞り込んでいます。 食事はその地域ならではのものを優先してあらゆるサイトから検索しています。 気になるお店が見つかった場合、様々なサイトの口コミを見て総合的な判断。 一つのサイトに頼ることは少ないです。 最近はGoogleを参考にすることが多いです。グルメサイトよりもリアルな感想を載せている人が多いように感じています。 全く知識のない地域に行くときは、旅行会社のパンフレットを集めて載っているプランを参考にして自分なりのスケジュールを作ることもたまにあります。

関連するQ&A