• ベストアンサー

サマータイム制度導入、どう思います?

何やら東京オリンピックに向けて森喜朗のオッサンが企んでいるようですが、時差のない国に生まれた私にはピンと来ません 今年のような猛暑で走るのがヤバイんであれば、開始時間を朝の今ぐらいの時間からスタートさせれば済むだけの話だと思うんですが…? それに加えてシャイニングマンデーも話が浮上してきました 月曜日の午前中を休みにするという制度です これもまたアホの政府の浅はかな考え方ですよね どちらか1つでも構いません ミナさんの思うところをお聞かせ下さい たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.5

森喜朗などの口から出てくるのは、いつも単なる思い付き。 ただ、元総理ということで、どうしてもくだらない影響力と忖度が湧き上がってくる、最も厄介なじーさんです。 それに、オリンピックという、せいぜい2週間程度のイベントに対して、国の制度自体を変えようとする発想自体が、完全に狂っている。 また、「プレミアムフライデー」ならぬ「シャイニングマンデー」などと、こうした発想もまた、森喜朗に負けず劣らずの貧困状態。 ここOkwaveでも「プレミアムフライデー」についての質問があったときに出た回答の多くが「自分には関係ない」というもの。 森喜朗にしても、経産省の役人や経団連の親方日の丸連中にしても、頭の中は一般庶民とは違い、お目出度い人ばかり。 政治家や社会のトップに立つ面々は、実は一番の世間知らずということでしょうかね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の言いたいことを全て回答して下さり、なんだかスカッとしております >森喜朗にしても、経産省の役人や経団連の親方日の丸連中にしても、頭の中は一般庶民とは違い、お目出度い人ばかり。 どこでどう目出度い発想になるんでしょうね? 頭かち割って中身を見てみたいもんです

その他の回答 (24)

回答No.15

サマ-タイムなんてしたら 私の体内時計が狂いっぱなしですわ それでなくてもめちゃめちゃな時間帯の生活をしているので 時計を一時間進めても時間は時間 今時サマ-タイムでもないと思うのですけれど 疲れが出そう 何しろ朝6時から7時ごろが一番熟睡している私ですから どんなに努力しても様々やってみてもこの時間帯に 身体が休まっているのです。 まぁ。会社も行かなくてもいい私ですから どうでもいいのですが 気持ち的にも神経は使います。 何しろ夕方5時に人と会うだけでも 前の日から気持ちの準備をしているくらいですので そのくらい今は身体の調整をしている状態なんです。 個人的にはそうでも社会的にはどうなのって言われても やはり朝早いのは疲れが出る人が多いのではないでしょうか サマータイム 反対です。 シャイニング・マンデ-なんて どうして?と思います。 仕事始めはきちっとしなければいけないものですから 月曜9時から全体会議なんて事にしたら どうでしょうか シャイニングマンデ- 反対です。 それよりも会社勤めを離れて随分になるのですが フレックスタイムは今も有るところは有るのでしょうか  

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の職場はフレックスみたいなもんですよ 但し、アルバイトさんね 体内時計は狂うでしょう 私の体内時計は毎日狂っています

回答No.14

サマータイムは私のような庶民にとっては「百害あって一利なし」ですね。 害その(1) 私も含めて、多くの方が生活リズムを持っていて通勤・通学していると思いますが、そのリズムが崩れるため、体調の悪化を招く可能性があります。実際、サマータイムを導入しているヨーロッパ諸国では、サマータイムの開始・終了時に体調を崩す方が多くなるそうです。 害その(2) 他の回答者の方もおっしゃっておりますが、労働時間がなし崩し的に増やされそうです。 オリンピックごときで一般市民の生活を犠牲にされてたまるか!と言いたいですね。何でも東京ではボランティアも半強制的に学生にさせるつもりのようですが、万一、2026年か2030年の冬季オリンピックが札幌で開催されることになっても、私は1ミリたりとも協力しないつもりです。 シャイニングマンデーについては、ただあきれ返るだけですね(笑)。プレミアムフライデーとやらが全く定着していないのに、「懲りずにまたかよ」としか言いようがありません。こんな不毛なキャンペーンをやるより、各企業に「有給休暇の完全消化」を義務付ければいいだけの話です。従業員に有給休暇を消化させない企業から億単位の罰金を取ればいいとおもうのですが・・・。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >何でも東京ではボランティアも半強制的に学生にさせるつもりのようですが そうなんですか? 語学が出来る人ならシルバー世代でも別に構わないと思います >各企業に「有給休暇の完全消化」を義務付ければいいだけの話です。 私は会社勤めをしていない万年フリーターなんですが、昔は有給休暇を お金で買い取るシステムがありました 今はもうないんですか? ウチのオッサンは超がつくブラック社員でした 今は嘱託で勤務していますが、出張前とか午前様が当たり前の世界 会社で全員が帰ったのにまだ仕事って日が何日もありました それをこなすオッサンもある意味特異ですが(笑)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34534)
回答No.13

ニュース番組でやっていたのですが「始業時間には死ぬほどうるさいのに終業時間はグダグダの日本でサマータイムを導入したら、ただ単に労働時間が増えるだけじゃないの?」っていう鋭すぎるツッコミがありました。 もうこれだけで「やらないほうがいい」という理由に十分だと思います。

michiyo19750208
質問者

お礼

エロエロさん回答ありがとうございます >ただ単に労働時間が増えるだけじゃないの? 無能な上司のいる職場あるあるですね 部下も部下でチンタラしやがって、終わったらさっさとお疲れさんすれば良いのに、ねぇ?

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.12

サマータイムにしても1日は24時間で・・・ 夏の日の出は日本標準時の4時半ごろです。 サマータイムにして2時間ずらして・・・サマータイム6時半日の出(標準時4時半)です。 だったら標準時4時半と言っても同じですので・・・ サマータイム6時半と言う意味がありません。 サマータイムにするより、単に「始業を2時間早めます」と言うだけで問題ない訳で・・・ シャイニングマンデーもそんなに意味ないですね。 それより土曜日を全て休日(赤日)にしたほうが・・・ 小さな会社だと日曜祭日しか休みが無いですから・・・ 土曜日も日曜日と同じ「赤い日」にしたほうが・・・

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >土曜日も日曜日と同じ「赤い日」にしたほうが・・・ むふー 忙しい人には関係ないんじゃないかな? 仕事がPCみたいに強制終了出来たら良いんだけどね

noname#237141
noname#237141
回答No.11

五輪時期だけの暑さ対策だけのサマータイム導入と、 世界の国のサマータイム導入とは根本的に意味が 違いますよね。 2019年の試験運用と2020年の夏だけで終わるサマータイムなんて 導入する意味あるんかいな?と思います。 暑さ対策だけなら夕方以降の競技開始とか早朝の日の出前とかで良いと思うし (それだと放映権とか放送時間の関係でアメリカが許可しないんだっけ?)、 2年間だけの運用なんてまったく意味がないと思います。 その2年間のための一度サマータイムに切り替え、再度戻すという 面倒くさいことを国民に強いるなんて馬鹿げた行為だと思います。 だったら最初から10月開催くらいで立候補すべきだったのですよ。 マラソンのスタート時間だけ早めても、その後のトラック競技とか 他の競技は長い長い日照時間の中でやることになるだろうし、 結局、何かに良くても、犠牲になるものも多いっていう 負担しか残らないでしょうね。 ほんと、競技場の問題からして、政府と五輪関係者と東京のバカ騒ぎ、、、 な東京五輪で終わりそうですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >(それだと放映権とか放送時間の関係でアメリカが許可しないんだっけ?) それも1つです >ほんと、競技場の問題からして、政府と五輪関係者と東京のバカ騒ぎ、、、 建設費が2500億円でしたっけ? 佐野研二郎さんのパクリ疑惑と言い、ほんまバカ騒ぎで終わりそう…

noname#245385
noname#245385
回答No.10

サマータイムを実施してる国はデメリットありすぎてやめたがってるのに。 時代に逆行してどうすんだろね?

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >時代に逆行してどうすんだろね? 分からん!! 時代錯誤甚だしいオッサン連中の考えですからね 国民感情なんてこれっぽっちも反映されてないじゃないですか? そうだ!! 森喜朗は爺さんだし、夜中のトイレで目が覚めるからなんちゃってサマータイムを実行しているんですよ!! だから国民も同じことになっていると思ってるんじゃね(笑)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.9

50代♂ どちらにせよ大阪だとかなり無理ぽぃ > サマータイム制度導入 何年も前から…私の子供の頃より言われていますが 未だに実現していません。 https://www.kaonavi.jp/dictionary/summer-time/ > 開始時間を朝の今ぐらいの時間からスタート 東京なら良いのかも?関西は、朝のラジオ体操で熱射病が 出てるから余り意味は分からない… http://www.tomo-nu.com/entry/2018/07/15/072135 > シャイニングマンデー 運送屋仕様を一般化する話ですが…運送屋は昔から月曜休日です。 https://diamond.jp/articles/-/176649

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます サマータイムは無理ということが分かりました 不毛な議論は時間の無駄です 今からでも10月開催にするよう、議題を変えるべきです

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.8

総務省とか暇な部署は仕事しないと税金泥棒とか言われますから、やる事がなくなると余分な仕事を考えつくのです。ホラ、今度はこんな企画を立てましたよ、だから来年も予算満額ね、、本末転倒、赤字国債が増えるわけだ。 申し訳ないけど、人員整理しかないですね。特に自民党議員。 サマータイムは、特にオリンピック委員会から出されたようですが、そもそも、真夏の日本でオリンピックやる事自体が間違い。先の東京オリンピックでは、夏は競技できないからと10月にしたとか何とか。先人の知恵を無視するから・・ 競技場といい、猛暑といい、今回のオリンピックはケチばかりついてます。ダメ押しはなんかな?触らぬ神に祟り無し、近寄らないようにしよっと。選手はお気の毒。メダルは欲しいだろうけど、カネまみれのオリンピックは避けた方がええで。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱりオリンピックは10月10日でしょう >カネまみれのオリンピックは避けた方がええで。 民主主義とは名ばかりの利権談合共産主義国のニッポンでーす

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.7

確か、マラソンのスタートが午前7時で調整していたのが、サマータイムを導入したら5時という話も出てますね。 準備や管理をするボランティアスタッフは、どうするんだろうと思います。 少なくとも数時間前にはスタンバイしておくことを考えたら、深夜に現地まで行く足があるのか?前夜から宿泊するにしても宿の確保ができるのか?・・・ 能天気な大会関係者が机上で考えるのは自由ですが、現場はかなり大変です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >少なくとも数時間前にはスタンバイしておくことを考えたら 大事なこと忘れていました それも課題の1つですよね 私以上に森喜朗は気がついてないと予想

noname#233747
noname#233747
回答No.6

森のタヌキ親父はさっさと根上に戻って そのまま隠居しろってのが地元民である 私の切実な願いです サマータイムがマラソン云々の話なら スタート時間を早めれば良いだけのはなし ワールドカップじゃ真夜中でもテレビで 応援する国民性ですから マラソン見たい人は早起きすれば良いだけの事です わざわざ全国民が巻き込まれる必要はありません

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですよね、見たい人は何時でも見ますから W杯サッカーは興味なかったですが、オリンピックは少し興味があります やはり日本人ですから日本代表選手を応援します たまに早起きすれば良いんだから、暴走老人は引っ込んどいて!!

関連するQ&A