• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出目金&朱文金、助けてぇ・・・)

金魚の白点病と内出血の対策は?初心者が困っています

このQ&Aのポイント
  • 金魚を購入した直後、白点病にかかった尾が亡くなり、残りの尾も内出血の症状が出ています。
  • 薬塩浴を続けているが、心配で不安です。どうしたらいいでしょうか?
  • 金魚の白点病と内出血についての対策方法や注意点を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.2

書かれている様子からして、もし病気なら細菌感染性のもの、そうでないなら水の汚れか熱さによるものと思います。しかし細菌感染と言い切れるほど、はっきりした症状にはなっていないみたいですね。意外と、水を換えただけでよくなるかもしれません。薬はまあそうでもないようですが、もともと塩水も薬も、金魚の体には良くないのです。塩浴を繰り返したために、弱ってしまっているのかもしれません。 塩浴は、塩の分量が難しいですしそのわりには効果が薄いので、避けた方がいいと思います。グリーンFゴールドがあるなら、それだけを規定量より少なめに(ほとんどの場合、規定量だと強すぎると言われています)入れればいいでしょう。と言って、少なすぎると効果がないので、規定の2分の1の量からはじめて規定量までたっする、という入れ方が危険性がないです。 まず取り急ぎやることですが、水を換えてください。3分の1ほど新しい水に換えて、ざっと2時間後、金魚の様子を見ておかしくないならまた3分の1、しばらくしてまた3分の1換えます。そして、改めてグリーンFゴールドを入れます。(60センチ×45×30センチのよくある一般のものなら、水の量は約60リットルです。きちんと上に書いた量~規定量の2分の1~を入れてください)。 水温は、白点病ならば高い方がいいのですが、ほかの病気では低めの方がいいです。目安は23度~28度。夏場ですからどうしても温度が上がってしまうということなら、ガラス蓋があるなら取る、ライトと水槽のあいだになにかをはさんで隙間を空ける、ライトが二つなら一つにする、扇風機で風を当てる、という手段もあります。 熱さだけで参ってしまうということがよくありますので、なるべく水温が高くならないように。 ヒーターは付いてますよね。温度は25度に設定しておけばいいでしょう。 4日~1週間ほど経ったら、また同じようにして水を換えて、薬を入れてください。そのとき症状が良くなってないようなら、薬の割合を増やします。良くなっているようなら、同じ分量入れて、また1週間ほど様子を見、治っているようなら同じ方法で水替えして、薬なしにします。 薬や塩水が入っている間は、上部フィルターに自然に住み着いて水をきれいにするバクテリアが繁殖できないので、水が汚くなりがちです。それによってかえって病気が悪化することもありますので、少しずつこまめに水替えをするのが肝心です。 (元気が出たら、水替えで徐々に薬を薄くしていき、しばらくは週に一度は水替えをしてください。上部フィルターの綿が黒~焦げ茶色ぐらいになれば、バクテリアが繁殖していると思われます。そうなると、水の汚れをそのバクテリアが分解してきれいにしてくれるわけで、フィルターの綿の汚れをきれいに洗い落としてしまってはいけません。目詰まりしない程度に、ざっと汚れを落とすだけでいいです。水道水で洗うと塩素で菌が死んでしまうので、水替えしたときの水でさっとすすぐのがベストです)。 といったあたりが妥当と思われる対処法ですが、とはいえ、塩浴させてください、といって売るような店ですから(普通は、そうしたことをして状態が良くなったのを売るのです)、もともと病気にかかっていた個体かもしれません。管理が悪く、病気の巣みたいなところから出していたのかもしれません。 かかってしまったらまずだめ、という病気もありますので、そのときは残念なから、しかたがないと諦めるしかありません。 グリーンFゴールドは、私の経験でもよく効く薬です。他にもいろいろ薬はありますが、パラザンなど黄色くなる系統のものが感染性の病気用と思ってもらえばいいです。それらをいろいろ使ってみるというのも手ですが、しかしどうなるかはっきりしたことは言えません。 とにかく、水をきれいに保つこと、温度を管理すること、薬をちゃんと入れること、できることはこれしかないです。 (エサは、食べるようなら普通にあげてください。そんなに食べないようなら少なめに)。 ちなみに、エラの開閉がとてもはやい、もしくは片方だけ閉じている、という場合には、エラ病も考えられます。細菌性のものならこの薬でいいですが、虫ならばホルマリンが必要です。薬局で売っていますが、扱いが難しいです。本をお持ちのようですので、参考にしてください。(ホルマリンには直接触れない方がいいですよ。かぶれることがあります)。 でも、基本的に金魚は、いわゆる熱帯魚よりはるかに強い魚ですので、よくなる可能性は大と思います。上に書いたのは、熱帯魚用の、かなり慎重なやり方です。しかし慎重にするに越したことはありません。元気になるといいんですが。

nene14pp
質問者

お礼

はじめまして。ご回答有難うございます。 ヒーターは付けてないです。。。 温度計だけつけて、25~28度ぐらいに たもたれてますが・・・。 >目詰まりしない程度に、ざっと汚れを落とす 私はまだまだ勉強不足ですね。 下の方にも同じ事を書きましたが、 金魚ちゃんに可哀相な事をしてしまいました。。。 水槽自体も水を換え全部キレイな状態にしました。 今は2尾だけですが、元気に泳いでいます。 とても参考になりました!有難うございました!!!

その他の回答 (1)

回答No.1

グリーンFゴールドを購入されたのに、何故塩浴をしたのかが、よくわかりません。 グリーンFゴールドを適正に使用すれば塩を使う必要はないと思うのですが・・・?? 薬塩浴というのもよくわかりません。 塩と薬を入れた水に一定時間魚を泳がせているのでしょうか? 水槽自体は、GFGを入れていますか? 魚だけをとりだして薬浴しても、病気の元が蔓延している 水槽にもどしたのでは意味がありません。 水槽の水を換え、GFGを規定量溶かした中で飼育を続けてみてください。 なお、今更ですが、魚を買う場合、先に水槽や濾過装置等 を用意し、1週間程度水を回してから魚を買った方が良い です。そのアドバイスが無かったとしたら、お店の 方の言うことは、あまり鵜呑みにしない方が良いかもしれません。

nene14pp
質問者

お礼

はじめまして。ご回答有難うございます。 お店の方に、水を回してから魚を買った方が良い という事は言われませんで、 ただただ、薬塩浴を・・・と言われたんです。 本を購入して初めてわかったこともあり、 金魚ちゃんに可哀相な事をしてしまいました。。。 水槽自体も水を換え全部キレイな状態にしました。 今は2尾だけですが、元気に泳いでいます。 自分の勉強不足&お店も選んだ方がよいですね。。。 有難うございました!!!

関連するQ&A