- 締切済み
【妊娠初期】マタハラについて。
妊娠初期、マタハラについてです。 働く女性の方が意見お願い致します。 私は現在妊娠6週目に入っており、 悪阻は起き上がるのも困難。嘔吐は一日中ある感じです。 私は入社して間もない大手の会社員です。 会社の上司に妊娠を伝え悪阻が酷い現状も伝えましたが、人員的に今私が休むと回らない状態です。上司はシフトが出てしまってる以上、自身で代わりを見つけて他の休みの日に出勤して下さい。と、言います。正社員の自覚を持って代わりが居なければ多少辛くても接客業なので頑張って下さい。と、言われました。(メールにて文章はスクショ済み) 休みたくても休めないというプレッシャー。他の人に頼みたくても頼み辛い、頼んでも他の日に出なければいけない(月の出勤日数が決まっている)、母子手帳が出来るまでまだ時間がかかります。この場合は休めないのでしょうか?これはマタハラではないんでしょうか? 精神的にかなり参っています…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
まだ入社したばかりでもう妊娠?? そんな状況でえらそうにマタハラだなんて、無計画で身勝手だと思いませんか。あなたのような女性がいるから、世の中ではいつまでたっても「女は使えない」という偏見がぬぐえないのです。仮にあなたが雇用主側だったら、あなたのような新入社員をどう思うか、考えたらわかるでしょう。会社側は、人手が足りないからあなたを雇ったのであって、あなたがすぐ使えなくなることを前提にあなたを雇ったのではありません。 ちなみに法律では、妊娠中の女性が請求した場合は他の軽微な仕事に配転することと定められていますから、頼むだけ頼んでもいいとは思いますが、まだ入社して間もない、なんの実績もないあなたがそんな要求をしただけで、妊娠以外の理由で退職を迫られる恐れもあると思います。因みに、入社してまだ1年未満の女性に対し、会社側は、育児休業を与える「義務」はありません。なので産後8週間ですぐ復帰しないと仕事を失っても文句は言えないです。 会社に迷惑をかけないために、一端退職してはいかがですか。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
正直自分勝手だなというのが感想です。 周りのサポートは当然の対応ではなくてあくまでも好意ですよ。
- smilebox
- ベストアンサー率61% (441/717)
厚労省による取り組みに以下のようなものがありますので、利用してはどうでしょうか。 職場の論理を振りかざす人はどこにもいますが、無理なものは無理なので、まずは医師に相談することだと思います。 母性健康管理指導事項連絡カードの活用方法について|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/josei/hourei/20000401-25-1.htm 母性健康管理指導事項連絡カードについて|妊娠・出産をサポートする 女性にやさしい職場づくりナビ http://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/renraku_card/
- Rougepink
- ベストアンサー率27% (18/65)
マタハラは、妊娠しているからという理由で本人が希望しないのに降格させられたり、異動させられたり(仕事を変えられる)理不尽な処遇をされることなので、少し違うように思います。 このケースは「社員として働くべき量、就業規則で定められた範囲の義務を果たしてね」という要求ですよね。 配慮を求めることはできても、ハラスメントとして異議を申し立てるのは主様の分が悪いと思います。 とは言え、苦しいものは苦しいですし、仕事の質を保てないのも事実ですので、かかりつけの産婦人科で診断書を出してもらってはいかがでしょう。 大手とのことですので、妊婦という括りでなくとも、制度として、または医師の指示に基づく特例として、何か対策があるはずです。 代わりが居なくて会社に損失が出たり、他の社員に負担がかかるのも事実です。 反感や取り違えた権利の主張ではなく、配慮をお願いする姿勢で話し合われてはいかがでしょうか。
- aneki0526
- ベストアンサー率14% (27/189)
可笑しいのは、貴女は大手の会社に就職することが決まっていたんですよね。とすれば、エッチして妊娠したら誰に迷惑が掛かるかぐらい分かってるはずですよね。 就職して働くことを決めていたのであれば、 まずは妊娠しないようにしておくべきだったと思うのですが如何ですか? 私に言わせれば貴女は無責任な女性だと思います。 社員として働くならその仕事にも責任を負って始めてお給料が貰えるはずやわ。 貴女のように妊娠したんだから会社が融通を利かせるのが当たり前なんて可笑しい話やわ。 何年間か勤めた人であれば、会社もその人の代わりを見つけてあげようと働きかけてくれるかもしれないけど、貴女はまだ会社に貢献もしてないし、ちゃんとした働きもしてないから今回のように上司も突き放すんだよ。 自分の立場を考えないでエッチして妊娠したので仕事に配慮してくださいなんて私なら言えないわ。 自分が無責任なのに会社はマタハラなんて言うのもお門違いやわ。 あなたが上司の立場になってよく考えてごらん。仕事もまともに出来ないのに妊娠だけは早いんやねと呆気にとられると思うよ。 貴女のような人のために会社は余分な人員 確保してなんか居ないのは分かってるはずやんね。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
あなたの住んでいる自治体では母子手帳がまだもらえないとしても、病院にはかかっているんですよね?仕事ができないほどつらいのなら、病院に”安静を要す”等と記された診断書を書いてもらい、上司に提出したうえで、改めて判断を仰いではいかがですか? 悪阻の酷さというのは人それぞれ、さらに言うと複数回の出産がある人でも出産ごとに違ったりするので、たとえ上司が出産経験のある女性であったとしても、”悪阻が酷い”というあなたの自己申告だけで、シフトの変更まではできないと思います。変な話、自己申告だけで特別扱いが通ってしまったら、今後は妊娠した女性はみな、大したことがなくても”悪阻が酷い”って言い出しますよ。妊娠というのは、勤務に考慮が必要な状況であったとしても、個人的な出来事でもあります。既定の出勤日数を満たせば、他の人に代わりを頼むことは認められているのですから、妊娠という状況を考慮していると言えるんじゃないでしょうか。 この場合は休めないのかと書かれていますが、自己申告だけで休ませてくれと要求するのなら、”妊婦様”状態だと思いますよ。診断書のような客観的な資料を示して、”医者も仕事は無理と言っているので、休ませてください”と言っても、なお働けというのなら、それはマタハラと言っても良いと思います。ただね、考えて欲しいのは、あなたが悪阻が酷くて休んだとして、シフトの変更をお願いする人に、誰が頭を下げるのかっていうことです。上司って神様じゃないですから、上から変更を言えば反発されるし、下手に出たって、あなたを特別扱いしているとか、色々言われます。そして、妊娠が順調に進めば、あなたは産休・育休に入ります。その間も、上司は下から色々言われながらも、毎月毎月シフトを作成して、あなたがいない分の穴埋めをお願いしないといけないんです。あなたも精神的に参っているかもしれませんが、上司もかなり精神的に追い詰められていると思いますよ。 そうは言ってもお腹の赤ちゃんの方が大切でしょうから、起き上がるのが困難なら、”家から出られません”って電話して、無理矢理休んでしまうっていうのもありだと思います。ただ、職場に居場所がなくなったり、降格になったりする危険はありますが、命より大事なものはないですから、本当の本当に無理なら、そういう強硬手段もやむをえません。接客業なら、嘔吐感をこらえて仕事している人に接客されるのも、客としてはなんだかなって思いますし。でも、上司は、正社員であるのなら、規定日数は働いてくれ、シフトを変更したいなら、自分で代わりの人に頼んで欲しいと、あなたが妊娠していることを考慮しての譲歩はしていると思いますし、あなたがどうしようもなくなって急に休んだりしたら、最終的には上司が穴埋めしなくてはいけないんじゃないかと思いますので、マタハラだって、権利を振りかざすようなことは言い出さない方が、産後も働き続けたいと考えているのなら、働きやすいと思いますよ。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
妊婦だから全てが自分の思う通りになるモノではありません。 悪阻の重さも人それぞれですし、職種も色々なので上司の指示は一般常識的に真っ当な判断でしょう。 正社員としての権利はあるので有休などを使うことも出来るでしょうが、接客業でシフト制なら突然休むのは難しいと思います。 まずは、シフトの変更をスタッフさんに頭を下げてお願いするしか無いでしょうね。