• ベストアンサー

タイヤが逆に回転しているように見えるのはなぜ?

CMなどで車が前に進んでいるのにタイヤが逆に回転しているように見えることがよくありますが、あれはどうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

テレビやフイルムの動画は「連続した静止画を順番に表示」して「動いているように見せている」のです。 例えば、テレビだと「1秒間に30個の静止画」で動画にしています。 さて、ここで「1枚目の静止画から、2枚目の静止画に変わるまで、タイヤが時計回りに355度回転した」とします。 「355度回転」すると「5度逆回りに回転」した時と同じ角度になります。 実際に動いているタイヤではなく「刻々と変化する静止画を連続して見ている」ので、テレビで見ている人間は「静止画と静止画の間の状態が見えてないので、タイヤがどっち向きに回転しているか分らない」のです。 つまり「タイヤがどっち向きに回転しているか分らないのが原因で、車が進んでいるのと逆の方向に回っているように見える」のです。 因みに「1枚目の静止画から、2枚目の静止画に変わるまで、タイヤが時計回りに360度回転した」場合は「タイヤが止まって見える」事になります。

j3100-pips
質問者

お礼

なるほど。車のスピードによって正しく見えたり、逆に見えたり、止まって見えたりするわけですね。 長年の疑問が晴れました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#235638
noname#235638
回答No.8
j3100-pips
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 この人は太陽光下での現象も同じストロボ効果と言っていますね。 まあ、別に特に付けられた名前もあるのかもしれませんが。 この扇風機の動画を見て、映画などでこんなの見たことあるような記憶もよみがえりました。 しかし私は肉眼でこういう扇風機を見たことがないのです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.7

太陽光で 肉眼で これは隙間から覗くとき。 回転する黒く塗った円板に 細いスリットを連続して開けておくと その隙間から覗く風景の中に 回転するタイヤがあれば そう見えることがあります。

j3100-pips
質問者

お礼

よく分かりませんが高速道で車の窓からよその車を見た時に、そういうことがあるとか言う人がいまして、 まばたきはどうなのかとも思いますが、何か脳の中で処理する能力と回転スピードとの関係でそう見えるとか論文があるとか。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.6

390度回ったら逆に1回転は見えず30度逆に回ったように見えます。

j3100-pips
質問者

お礼

早速の再回答を恐縮です。 今、分かりました! 1枚目は下というのは6時の位置で、2枚目は時計回りに30度の位置というのは私は1時の位置と解釈したのですが、6時の位置から時計回りに30度動いた5時の位置ということだったのですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.5

自然光のもとで直接見れば そういう現象は起きません。 日常では 室内で蛍光灯の照明で見ると 扇風機の羽根がそう見えます。 まわっているときにスイッチを切ると 右回りになったり 左回りになったりしながら速度がおちていきます。 交流電流はは1秒間に50回のサイクルで行ったり来たりしているので 蛍光灯も同じ回数 ついたり消えたりしています。 点灯したときだけ 目に見えているのです。 CMはテレビの画面です。 これは1秒間に30個の画像を連続再生して動画に見えるようにしています。 タイヤも回転数が同じなら 瞬間を切り取った画像は まったく同じになるので 映像にすると停止した状態になります。 30回よりずれていれば タイヤの画像も少しずれた画像になります。 30回か30の倍数より少し遅いと 少しずつ遅れた画像になります。 そうすると連続再生したら 逆転した映像になります。

j3100-pips
質問者

お礼

扇風機で見た(感知した)ことはありませんので、 これは毎回扇風機を切る時が楽しみになってきました。 ところで今回、教えられて検索していると、太陽光で肉眼でもそういう現象があるとか。それはストロボ効果ではないので見える速度に個人差があるとか。 ストロボ効果も蛍光灯と扇風機では感知できない個人もいる? ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.4

プロペラ式の飛行機のプロペラでも同じ現象が見られますが、今までストロボ効果かなと思っていました。答えでないのですが、ご質問と関係があるかなと思いました。

j3100-pips
質問者

お礼

ストロボ効果で検索すると、車輪の場合は特にワゴンホイール現象とか言うようですね。 ありがとうございました。

回答No.3

理系の大学で習うのですが、 「エイリアシング」 という現象です。 扇風機も、そう見えることもありますね。

j3100-pips
質問者

お礼

エイリアシングで検索すると、なかなか難しいことが出てきましたが、 ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

TVですと1/30秒のコマが並んでいると思ってください。 タイヤの周囲に1つ点を書きましょう。 1枚め点は下にありました。2枚めは時計回りで30度の位置にありました。 3枚目は時計回りに60度の位置にあったなら時計回りに回ったように 見えますよね。 でも、このタイヤは390度ずつ反時計回りに回っています。 ということですね。 動画といいますが正確には動画ではなく、静止画を1秒間に30枚 描いているのです。昔流行ったパラパラ漫画の応用です。 PCで動画編集すれば1コマづつというのがよくわかります。 もっと言えばテレビは瞬間的には画面の1点しか付いていません。 左上から右下にFAXのようにといえばわかるでしょうか。色を変えながら 走査しているに過ぎないのです。

j3100-pips
質問者

お礼

30度、60度、390度のところがよく分かりませんでしたが ^^; ありがとうございました。