• 締切済み

パソコンのハードディスクランプが点きっぱなしになる

お世話になります。 ド素人と申します。 パソコンの事で教えて頂きたくて投稿しました。 状況としては、昼過ぎまで問題なく使用していたパソコンが 一度、電源を落として、夕方にパソコンを起動してIEを開こうとした処、 ハードディスクのランプが点っ放しなり、動作も耐え難い程に遅くなってしまいました。 タスクマネージャーを見ましたが、CPU使用率もほぼ10%、20%代、メモリも4G中1Gちょっとと問題はないようでした。 プロセスも異常な数値を示している物がありませんでした。 シャットダウンしようにも全然動かないので、電源長押して強制ダウン。 再起動後、IEを開かなければ普通に動くのですが、IEを開こうとすると上記の状態になります。 今回は、OSの再インストールを行い今は、前のようにIEも問題なく使用できていますが、今後のためにも 今回の現象で原因が分かる方、またはどう調査したらいいかが分かる方がいましたら、ご提示してくだされば助かります。 また、こういう場合は、初期の復元ポイントで元に戻りますか? 自分的には、ウイルスにやられたかなっと思っています。 パソコン環境は、 OS:windows7 IEのバージョン:IE11 以上、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1188/3567)
回答No.4

windows7と云う事は購入後年数が経っていませんか? 私はwindows7で7年余り経っています 半年ほど前から、午前中使ってシャットダウン→午後IEを使おうとするとすると 「このページは表示出来ません」が出たり、立ち上がりが遅かったりしました これはPC内のコンデンサーが電源OFFにしたときの放電が旨くいかないため発生することがあるとどこかで読みました 現代、PCを使う時電源の差込を引き抜き30分程放置するか、急ぐ時は差込プラグを引き抜き二本の端子(歯)を指で触ったり二本の歯を金属に当てたりしています この様にすると立ち上がりも早くトラブルは皆無になりました 一度試してみて下さい

  • tuiteru7
  • ベストアンサー率29% (77/259)
回答No.3

私のパソコンも起動して使用できるまで、5、6分はランプが点っ放しなります。 ランプの点っ放し時間が5、6分なら普通だと思います。 ディスクトップにいくつのアイコンがありますか? 私は、24個です。 10分経ってもランプが点っ放しなら、どこかに問題があると思います。 ただし、ディスクトップに多くのアイコン(50以上)があると、 時間がかかります。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.2

個人的には Windows7でもあり HDDの不良セクター問題か データエラーが起きていたように感じます HDDに書き込まれたデータは壊れる可能性があるもの HDDに保存されているデータが壊れて正しく読み込めない 保存されているデータが大きく壊れればエラーになるのですが 微少だとプログラム本体の整合性を合わせるためにいろいろなデータの読み直しが延々と続く場合があります 不良セクターは再インストールの前に修復が実施されますが 復元では不良セクターは残ったままになります 不良セクターが無ければ復元で対応可能です

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

私もだいぶ以前ですが同じ症状になったことがあります。 ウイルスが原因でした。 ウイルス対策ソフトは入れてましたがそれでも感染しました。

hoge2015
質問者

お礼

ド素人です。 早速の返事、ありがとうございました。