- ベストアンサー
スピーカーのW数
パイオニアのXR-P340というCDコンポを譲り受けて使ってますが、 カセットデッキ部分が動作しなくなってしまいました。 買い換えを検討するため電気店に行ってみると、 2~4万円の価格帯のコンポでスピーカーのW数が20W前後となっています。現状のは60Wです。 当方W数が大きけいほど音が良いというおおざっぱな認識でしかないのですが、 最近のスピーカーは性能が上がっていて同列に比較できないということがあるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- akadurawebisu
- ベストアンサー率23% (57/245)
回答No.4
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3
- mita5
- ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2
- d-kanai
- ベストアンサー率13% (8/61)
回答No.1
お礼
測定方法まで統一されてないのですか。いやはや。 >それから最近はこのワット数で判断される方が多いからか、 全くお恥ずかしい限りです。 自分も含めてですが、詳しくない方というのは単純に比較できる要素についつい目がいってしまうのだと思います。 実際電器店のディスプレイも結構W数を強調されてますし。 今回の質問はW数でしたが、ミニコンポ選びの心構えが良く理解できました。 せっかくの買い物ですから聴き比べ程度の努力は惜しまないようにしないと、ですね。 ありがとうございました。 最後に、質問にお答えくださった皆様にも改めて御礼申し上げます。 皆様、本当にありがとうございました。