- ベストアンサー
スピーカーの一般的な耐用年数について(買換え時期)
1977年に購入したパイオニアのシステムコンポーネントステレオ8800シリーズを所有しております。(当時は結構高級機でした)カセットデッキ、プレーヤーはすでに安価なものに買換えております。スピーカーとアンプ、チューナーは健在でしたので、いまだに使っておりましたが、アンプ調子がおかしいので、アンプを2万円程度の標準タイプに買換え予定です。スピーカーは、ブックシェルフ型ですが、だいたいどれくらいが買換え時期なのでしょうか?一般論で結構です。教えてください。 (お店の人には、アンプを変えるのならスピーカーも一緒に買い換えたほうが音がかなり良くなるといわれています。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>お店の人には、アンプを変えるのならスピーカーも一緒に買い換えたほうが音がかなり良くなる これは単なるセールストークですね。 スピーカーの寿命はハッキリ言ってありません。(過大な入力をしない限り) しいて言えば、エッジが経年変化で切れたりボロボロになったりしますが (だいたいみなさんこれで買い換えます)エッジは張り替えが可能なので 余程、過大な入力をしない限り使えます。 ただ、アンプとスピーカーの相性もあるので、アンプを買ってから 音に不満が出た場合に買い換える事をお勧めします。
その他の回答 (2)
- Toshy1960
- ベストアンサー率5% (1/18)
スピーカの劣化しやすい部品として、ウーハ、コイル、エッジが上げら荒れると思いますが、ウーハとエッジに関してはアンプに保護回路があるので、人為的につぶさない限り、早々壊れるということはないと思います。 しかしコイルは経年劣化は避けれないです。 従って、音の変化によって判断されてはいかがでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございました。もう少しつかってみます
- HAL9000s
- ベストアンサー率28% (12/42)
私は90年代前半に買ったスピーカーを使ってますが、その旨をヨドバシの店員に話したらそろそろ買い替え時だといわれました。 もちろんセールストークも混じってるんでしょうけど、10年ちょっとで買い換える人が多いんじゃないでしょうか。ゴムの寿命を考えても妥当なところでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございました
お礼
ありがとうございました。そうします。