• 締切済み

パソコンのメールソフトについて

ノートパソコンのメールソフトWindows liveメールからサンダーバードへの乗り換えをしましたところアドレス帳だけがうまく行きません。相手への名前の移行はうまく行ったのですがアドレスがうまく行きません。何方様か知って居られる方教えていただけますでしょうか。ちなみにノートパソコンはNEC製でvavie ls350/lです。

みんなの回答

  • hok212
  • ベストアンサー率66% (100/150)
回答No.2

こんにちは。 Windows Live Mail からアドレス帳を CSV でエクスポートし、その CSV を Thunderbird へインポートする場合で説明します。 Thunderbirdにインポートするときに、CSVの各項目を比較する手順があります。 デフォルトでは、Live Mail側のメールアドレス項目が、Thunderbird側のニックネーム項目に割り当たっているため、ご質問のような状態になってしまいます。 この手順のときに、Live Mail側のメールアドレスをThunderbird側メールアドレスに割り当ててやることで、正しくアドレス帳を移行できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

こちらの案内の「(7) Windows Live Mail(Liveメール) からのアドレス帳のエクスポート」などを参照してみてください。 csvファイルへのエクスポートをしてから、インポートします。 http://www.ken-system.co.jp/support/windows-live-mail-%E3%82%92-%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%ABthunderbird%E3%81%AB%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/ (3.アドレス帳の移行) http://penjp.com/50pc_use/pc_use_1_22.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A