- ベストアンサー
ファイルの破損で起動しません。教えてください。
電源を入れた後、 「次のファイルが存在しないか、壊れているため・・ \system32\ntoskrnl.exe]」 と表示されます。SafeModeで試したりしても結局この表示になります。 ちなみに使用しているPCにフロッピーディスクはついておらず、最初からインストールしてあったのでCDなどは持っていません。リカバリCDのみです。 質問としましては 1.会社のPCです。データのバックアップを一部取っていません。救済策はありますでしょうか?FDが使えなければ100%無理ですか? 2.こういう破損はよくおこるのですか?ウィルスによるものでしょうか?ちなみに前日にウィルスチェックをしています。その後(Norton2004です)異常にPCが遅くなりましたが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#20957
回答No.3
その他の回答 (2)
noname#20957
回答No.2
- cyobin_man
- ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1
お礼
再度回答本当にありがとうございました。FDに関してはFDDが装備されていないマシンということでした。KNOPPIXは修復が不可能でしたので、あきらめ、リカバリを実行しました。 壊れた日に台風の影響で雷がひどく、多分一瞬の停電等あったようなので、その影響もあったかもしれません。 今後は教えていただいたことを頭に入れ、バックアップをマメにしていこうと思います。お忙しいところ本当にありがとうございました。