締切済み Googlechromeについて 2018/03/22 11:54 windows10のパソコンで、chromeのホームページの最小化 最大化ができない、そのほかのホームページはできます。教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2018/03/22 12:09 回答No.1 拡張機能を入れておられたらすべて無効にしてみても改善しないですか? そうであれば、リセット時の内容を確認してから、一度、リセットしてみたらいかがですか。 https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1007476/ それでもおかしい場合は、ブックマークをバックアップしておいて、chromeの初期化(アンインストール時に「閲覧データも削除するか?」聞いてくるので「削除」を選択して進み、終了後に再インストール)してみたらどうでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 10 関連するQ&A GoogleChromeがおかしい! MacBook Venturaを使ってます。 Google Chromを入れたのですが、パソコンを起動するたびChromeのアイコンが?マークになるし、そこを押すと毎回このウィンドウが開かれます。 よく分からないし、邪魔なんですがどうすればいいですか? GoogleChromeで自動的にタブが開く このまえGoogle Chromeを再インストールしたら、ホームページのタブの他にChromeへようこそというタブが開くようになってしまいました。 このChromeへようこそというタブが開かないようにするにはどうすればいいですか? Google chromeで閉じるボタンが使えない Google chromeでウィンドウの右上の、閉じる・最小化・最大化のボタンが使えません。 どうすれば使えるようになるのでしょうか? どなたかご教授宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム GoogleChromeがアンインストール出来ない Google Chromeを入れなおそうと思い、一旦、Google Chromeを アンインストールしたいのですが、Google Chromeがアンインストール出来なくて困っています。 コントロールパネルのプログラムのアンインストールからGoogle Chromeを選択するのですが添付ファイルのようなメッセージが出てしまい、困っています。 勿論、全てのChromeのウインドウは閉じています。というか、一度、完全にシャットダウンさせているので、Chromeのウインドウは開いているわけはないのです。にもかかわらず、何度もこのメッセージがでるので、もうお手上げです。 何方か解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 OS:Windows10 CPU:Core i5 3.7GHz メモリー:8GB HDD:1.74GB 回線:光回線 1Gbps GoogleChromeで前回開いていたページが… GoogleChromeで前回開いていたページが… 現在Chrome5.0.375.99を使用しています。 以前から設定で、「前回開いていたページを復元する」に設定して使用しています。 しかし、今回予期せぬことがあり困っています。 流れはこうです。 (1) 10タブほどを残して、いつも通りChromeを閉じました。 ↓ (2) その後にあるソフトウェアのアップデートをしました。 アップデートと同時にそのソフトのホームページがChromeで自動に開きました。 ↓ (3) Chromeで開いたのはこのソフトウェアのホームページのみでした。 (1)の時点で開いていたタブを開くには、どうすればいいでしょうか? GoogleChromeの履歴など 会社を退職してから気付いたのですが… パソコンを立ち上げてChromeをクリックすると私のChromeがすぐ出る状態のままだと気付いてしまいました。 ログアウトをし忘れたということですが、第三者がGoogleChromeをクリックしたら私のブックマークやGmailなど見れないようにするための情報を教えてください。 Googlechrome パソコンの検索にGoogleを使用しています。 突然、タスクバーのchromeのアイコンの中に「D」のマークが付きました。理由がわからず、いろいろ検索してみましたが解りませんでした。 マークが付いても何の変化もありませんし、不都合はありません。 ただ、わからないことが気持ちが悪いので質問させていただきました。よろしくお願い致します。 GoogleChromeの再インストールができない Windows10 64bitを使用しています。 Google Chromeの自動アップデートができない不具合(メニューからGoogle Chromeについてを見るとエラーで更新できなかった旨の表示があった)に対し、アンインストールして再インストールすることにしました。 コントロールパネルからプログラムの削除をしたのですが、何故かGoogle Chromeが2つあり、1つは正常に削除できましたが、もう1つは添付のエラーが出て、今も残ったままになっています。 その状態で、Google Chromeを再インストールしようとしているのですが、新たにダウンロードしたインストーラーを起動すると、「位置について...」と表示されて青いバーが伸びていくのですが、2秒程度でそのまま終了し、先に進みません。エラー表示も出ません。 まさに、下記のGoogleコミニュティの質問と同じです。 https://support.google.com/chrome/thread/246256528/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82?hl=ja ちなみに、ノートンセキュリティをoffにしたり、セーフモードで起動したりして、残っているGoogle Chromeの残骸(?)の削除や、再インストールも試みましたが、結果は同じでした。 また、システムファイルチェッカー(SFC.exe)による修復と、Windows 10の上書きインストールもやってみましたが、全く変わりません。 職場で使っているPCなので、次ぎに試すのは月曜日になるのですが、それまでに対処方法のアイディアを頂ければと思います。 自分で思い付いたのは、下記のとおりです。これはやっても無駄だというご指摘も歓迎です。 1.別のパソコン用インストーラ ChromeStandaloneSetup64 を使ってインストールしてみる 2.新たにローカルユーザーアカウントを作成し、そこからインストールしてみる(←この方法で全ユーザーアカウントで使えるインストールが可能なのか理解できていませんが、とりあえずの案) 3.Revo Uninstaller のような、アプリケーション強制アンインストールツールを使って、残っている Google Chromeの残骸(?)を消せるか試す Windowsのクリーンインストールは避けたいので、どうしてもダメならGoogle Chromeの使用は諦めて他のブラウザで過ごすことも覚悟はしているのですが、、、 宜しくお願いします。 GoogleChrome不具合? 現在mac os10.8を使っていて、 GoogleChromeは23.0.1271.95の最新版です。 ここ最近、Chromeでいくつかウィンドウを開いて、 いくつかのページを開いていると、 ウィンドウのサイズが変えられなくなります。 他にも、移動すると、文字変換のところだけ移動されていません。 どうすればなおりますかね?? GoogleChrome スマホのChromeについて教えてください! Chromeのシークレットモードを使うと履歴 とかが残らないとのことですが、 例えばシークレットモードからmixiにアクセスしたらmixiのログイン事態してないことになるんですか?(実際はアクセスしてても) それとも検索事態は他のブラウザと同じで 、ただ検索履歴が出ないだけですか? GoogleChromeの最新バージョンは? 今現在のGoogleChromeの最新バージョンはどれになるのでしょうか? 私のChromeで確認するとこうなっています。 Chrome バージョン 24.0.1312.57 m 更新確認すると「Google Chrome は最新版です。」と出ます。 Flashバージョン 11,5,31,137 先週末にFlashのセキュリティ修正が来てバージンアップしているので Chromeもバージョンアップ来ると思い毎日確認していますが全然来ません。 これは私のパソコンで何か不具合があり更新確認に異常があるのか Chromeのバージョンアップが遅れているのかどちらなのでしょうか? 勝手な思い込みかもしれませんがChromeって対応はやいイメージがあったので こんなに放置されてると思えないので個人的には私の環境を疑っているのですが対処法がわかりません。 とりあえず他の方はどうなのかなと思い質問させて頂きました。 googlechromeについて 検索窓にでた候補にimfeeligluckyのリンク(?)を表示させたいんですが、やり方がわかりません。友達のchromeは表示できてました。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム GoogleChromeが重すぎる 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) LAVIE Tab E 8FHD1タブレット ・タブレットのバージョン(例:Android 12・IOS 15.5) Android10 ・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01な LAVIETabE8FHD1_S110008_201225_BMP ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。 Google Chromeを使おうとした場合ものすごく重くて使い物になりません。ぶっちゃけこのタブレットはGoogle Chromeも使えない程度のポンコツでしょうか? それとも何か私の使い方が間違っているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です GoogleChromeの復活について 複数のGoogleChromeにおいて、それぞれのChromeに複数のタブがある時、それぞれのChromeの右端の×をクリックしていってChrome自体を閉じてしまった後、それらをタブを含めて簡単に復活させることは出来ますか? 1ファイルだけならShift+Ctrl+Hで出来るのは知ってますが…? googlechromeについて chromeに不具合があるので一度アンインストールして再度インストールしようと思うのですが設定や拡張機能も一緒に削除されるのでしょうか? 削除されるんでしたらバックアップすることは出来ないですか? :\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Dataにプロファイルは保存されてるみたいですがこれも一緒に削除されるのでしょうか googleダッシュボードにある同期データを利用することは出来るんでしょうか 回答よろしくお願いします chromeでバッテンボタンが消えた windows7でgoogle chrome(最新版)を使用しているのですが いつごろからか、ブラウザ右上の3つのアイコン(最小化・最大化・閉じる)が なくなってしまいました。シークレットモードで新たに起動すると表示されてます。 間違って何かの設定を変えてしまったからでしょうか。 どなたかちゃんと表示されるような方法を教えて下さい。 GoogleChrome以外のサイトに接続できない ESET ファミリーセキュリティソフトを使ってます。 Lenovo Windows7 で以前から使ってたのですが、 今日、Google以外のサイトなどに急に接続できなくなりました。 Google Chromeだけは開けるのでインターネットには接続されてますが、Google Chromeでキーワードで検索して開こうとしても「このサイトにアクセスできません」 ERR_CONNECTION_TIMED_OUT と表示されます。 IEも同様でした。 あまりパソコンは詳しくないのですが、自分で調べられることはすべてやりましたがどうしても他のサイトが開けず、スマホからこのサイトに辿り着きました。 やらなければいけない仕事があり、パソコンが使えずに本当に困ってます。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらどうかお願い致します。 こちらで足りない情報があればすぐにお伝えします。 よろしくお願いします(>_<) ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。 GoogleChromeのブックマークの使い方?? IE8 から Google Chrome に乗り換えようとしているのですが、 Google Chrome のブックマークの使い方が全然わかりません。 どうすれば登録できるでしょうか? そもそも ブックマーク と お気に入り は同じ意味なのでしょうか? 使い方は全然違うものなのでしょうか? windows7でgooglechromeを使う google chromeにログインするときのトラブル:googleアカウント最初作成設定後、そのアカウントを止めて新規にアカウントを設定しましたが、google chromeにログインするときに古いアカウントを要求してきます。最新のアカウントだけを残して古いのを完全に削除したいが方法が分かりません。 最適な方法をご教示下さい。 nexus7のchromeとも同期を取りたいが旨く行ってない。 GoogleChrome ブックマークの同期につい GoogleChromeでパソコンとスマートフォンのブックマーク同期が上手く行かずに困っています。 パソコン→Windows8.1 スマートフォン→Xperia Z5 Android5.1 Chromeはどちらも最新版です。 スマホのChromeを更新してから「パソコンのブックマーク」と言う項目がなくなり、「モバイルのブックマーク」「ブックマークバー」「その他のブックマーク」になっているのですが、Xperia Z5に機種変更して同期するとかなり前に登録したブックマーク(旧・ブックマークとします)が登録されました。 これを削除してまたブックマークを新たに登録して(新・ブックマークとします)、そのブックマークをパソコンのChromeに同期させたいのですが、自動同期をオンにするとまたスマホ側に旧・ブックマークがモバイルのブックマークに登録されてしまい、新・ブックマークと重複してしまいます。 パソコンのブックマークは一度全て消して、新・ブックマークを登録しようと思っているのですが、設定で全て同期にチェックを入れても何も同期されません。 スマホとパソコンは同じアカウントでログインしています。 私の解釈では、スマホで新しくブックマークを登録すれば同期でパソコンの方にも登録されるものだと思っています。 どの時点で間違っているのでしょうか。 どうして旧・ブックマークは一体いつまで残っているのでしょう… よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など