- ベストアンサー
ガス
山の温泉地とかにいくと硫黄の臭いなのか 刺激臭がしてきますが、毒とかにもなりえ るのかは、どう見分けるのでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
風が吹いていて風下でなければそんなに心配するほどではないでしょうね。あとは他の方も指摘していますが、硫化水素は重いので窪地なんかは危険ですね。 しかし山で風が吹く場所だと寒風で体温が奪われますから、それはそれで危険ではありますね。 つまり大自然という大きな力の前には、人間などひとたまりもないってことですね。地質調査で過去の噴火の記録を調べると、箱根山なんて横浜市まで火砕流が流れた痕跡がありますからね。ウチは綾瀬市だから大丈夫なんて思っていたら、ちゃんちゃらおかしいってことでもありますね。
その他の回答 (3)
一般の観光地、観光スポット、トレッキング順路では、ガス濃度をチェック(一日のうち、定時、特定場所という意味です。)をしていますが、100%の安全保障は無理です。 それが理解出来ないのであれば、そもそも行かない方が良いでしょう。 先日、某観光地で溜まりになっている個所で死亡事故がありましたよね。 ガスが目で見えるわけもなく、好奇心で穴蔵に足を踏み入れられたのだと思いますが、あのニュースを見て改めて怖さを認識し、記憶に留めておきながら温泉地に入るべきです。
お礼
ありがとうございます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6879/20344)
温泉地でも市街化している部分は長年人が住んでいますから 問題ないということです。 でも そこから出て 草原や森に行くと 窪地になっているところもあります。 無風の日に そこに長く滞在すると(シートを敷いてお弁当を食べていたり)危ないです。 最近では 温泉地のホテルで事故がありました。 お湯を抜いた風呂で迷子の猫を探していた人が倒れたというニュース。 お湯を抜いた風呂・・・・・硫黄 正確には硫化水素の比重が高いので低いところに溜まる 無風状態の窪地と同じ状態だった。 見分けるのはもちろん匂いです。 臭いが濃くなったら危険。 そして窪地かどうかというところも。
お礼
硫化水素は危険なのですね ありがとうございます。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
においをかいで「くさっ」と思う程度なら、さほど有害ではない。 においをかいで倒れてしまったら猛毒。
お礼
たまーに倒れてしまう人が報道されたりしますよね 突然噴火するのと同じような感じで危険かは察知 できないのかな。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。