- 締切済み
スマホで通信容量が大きい時ってどんな時?
質問内容 スマホのデータ通信容量の大きい時は、どんな使い方をしている時でしょうか? 例1写真や動画をたくさん撮ってクラウドに送信? 例2 なにかを大きいデータをダウンロード? などなど 一般的使い方をしている人で、スマホで通信データが大きい時ってどんな時か教えてください。 備考 私がお客さん用に無料ワイファイ設備を設置しようと思っているのですが、私はパソコン派なので、スマホにまったく興味がなく、一般世間の方々がどのようにスマホを使っているかをまったく知りません。(ゲームばかりしてるような気はしてます) スマホを使っている方のデータ通信容量の大きさしだいで、どの程度の無料ワイファイの設備のスペックを用意しようか?と悩んでおります。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.13
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.12
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.11
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.10
noname#261481
回答No.9
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.8
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.7
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.6
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.5
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
iOSのメジャーアップデート! そうそう その話を聞きました、私の身内がスマホをもっていて、私自身はガラ携帯をいまだに使用しており、携帯のアップデートなんて考えていませんでした。アップデートはしょっちゅうあっているものなんですかね? 家に固定回線でインターネット契約をしてない方は、スマホのアップデートios を更新するときは 通信料が大変なんでしょうかね・・・・