- 締切済み
Windowsからディスプレイの画面出力の切り方を教えてください。
TVをアナログ出力(A)、PCをデジタル出力(D)をディスプレイにつないでいます。ディスプレイはAかDの出力が切れれば出力がある方に自動的に切り変わる機能があります。 A→DはTVを出力している機器の電源をリモコンから切ればよいのですが、D→AはPCからの画面出力を切る方法がわからず、ディスプレイからD→A切替をしています(直接ディスプレイのボタンを4プッシュ)。 Windowsからマウス操作でPCの画面出力を切る方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- _pou_cat
- ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2
モニターの出力を切るには電源オプションからモニターの電源を切るを最短の1分(1分間操作せずに待たなければいけませんが)にするしか思い浮かびません。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1
どのようなモニタをお使いかわかりませんが・・・。 モニタにそのようなユーティリティが付属していない限り無理です。 パソコンは万能ではありませんよ・ ソフトが無いと機能しないものです。
補足
回答ありがとうございます。 コントロールパネルの電源オプションにある「何分後にという設定がありますよね?あの「ディスプレイの電源を切る」をマウス操作ではやはり出来ないのでしょうか?