• 締切済み

聴ける様にするには

FLAC形式でCD-Rに楽曲を取り込んで車のメインイベントで聴こうとしました しかし、聴けませんでした WAVにして取り込もうとすると、約870MBにもあって収まりません MP3は最高音質にしても音量を上げて聴くと、どうしても削っているのが少し分かってしまうのでMP3にはしたくありません なので、非可逆フォーマット以外の形式で700MBのCD-Rに収める方法はありませんか?

みんなの回答

回答No.5

音楽CDはもともとレコードをベースに考えられた規格なので、今の人の感覚だと、メディアを差し替えて続きを聞くという感覚は無いですよね? ハイレゾの音楽プレーヤーを買うことを検討された方が良いと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1375/3206)
回答No.4

ちなみに… 〉やっぱり、「700MB以上」のCD-Rを買うのが無難なのでしょうか? CD-Rは640MB(74分)と700MB(80分)、8cm(旧シングル/ガードサイズ)の230MB(約24分)しかありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1375/3206)
回答No.3

ご使用のカーオーディオは、データCD(CD-ROM)形式のファイルの再生に対応していますか? 普通のカーオーディオは、音楽CD(CD-DA)にしか対応していません。 中には純正オーディオでデータCDに対応したものもありますが、大抵はmp3かWMA(WMA Codec 9)、良くてMP4(AAC)くらいです。 700MBのCD-Rなら、80分の音楽CDになりますので、80分に収まる音楽CDを作るか、対応するデータ形式のファイルに変換するか、FLAC形式に対応したカーオーディオに載せ変えるかしか、カーオーディオ単体で再生する方法はありません。 カーオーディオにAUX端子があるなら、スマホやデジタルオーディオプレーヤーを、オーディオケーブルやBluetoothレシーバーなどで接続すれば、スマホやデジタルオーディオプレーヤーで再生したものを車のスピーカーで聞けますよ。 AUX端子が無い場合は、FMトランスミッタ(有線接続やBluetooth接続)を使って、FMラジオで聞くと言う手もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.2

いえ違います。N01の方も言われていますが『普通の』 CDプレーヤーでは決められた形式のファイルしか再生出来ません。 つまり貴方の車のプレーヤー(カーオーディオ)では再生は不可能。 ハイレゾ対応のカーオーディオに換装するのが、確実です。 music-lifestyle.net/howto_play_hires_car/  参考になさって下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.1

普通のCDプレーヤーはCDフォーマットであるWAV形式しか再生できません。

rk31451993
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱり、「700MB以上」のCD-Rを買うのが無難なのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A